2008年3月アーカイブ

ごくせん 2005 DVD-BOX

|
ごくせん 2005 DVD-BOX



価格: 13,000円


バップ

発売日:2005/11/05



おさげ髪にジャージ姿が凛々しい熱血教師・ヤンクミが八面六臂の大活躍を見せる、仲間
由紀恵主演の学園ドラマのシリーズ第2弾。かつて勤めていた白金学院閉校後、大江戸一
家三代目・黒田龍一郎(宇津井健)の孫娘であるヤンクミこと山口久美子(仲間由紀恵)
は実家が任侠一家であることを知られてしまっために、採用してくれる学校がなくなって
いた。ところが、書類の手違いのおかげでかつての天敵・猿渡(生瀬勝久)が再び教頭を
勤める優良男子校・黒銀学院に赴任することになる。ヤンクミが担任を任されたのは、問
題児ばかりが集められた不良の巣窟である3年D組。リーダーの矢吹隼人(赤西仁)を筆頭
に、悪ガキたちはヤンクミの言うことにはことごとく反抗する。与えられた任期は卒業ま
での3ヶ月、まずヤンクミは不登校で悪い仲間と付き合っている小田切竜(亀梨和也)に
対して学校に来るよう説得するのだが……。
高視聴率を受けて制作されたこのパート2は、前作を上回る視聴率をはじき出してシリ
ーズに更なる箔をつけた。歯切れのいいタンカと大立ち回りでかわいい生徒たちに愛の渇
を入れるヤンクミというキャラクターは、仲間由紀恵にとってまさに当たり役となった感
。各話によってドラマの出来ばえにはバラつきがあるが、かつての様々な学園ドラマとも
違う、突き抜けた爽快感にはいっそうに磨きがかかっている。(麻生結一)



偉大なるワンパターン
このドラマの毎回のあらすじを追いかけていくとだいたい次のとおりになる。



1.ヤンクミがギャグシーンを作り、生徒や他の教師が巻き添えに遭う(すべるギャグも
多い)。

2.生徒の一人がトラブルに巻き込まれるか誤解をされて被害を受ける。

3.その生徒が先生たちに誤解されて退学の危機に陥る。

4.そのことを知った他の生徒が‘お礼参り’をするが逆にボコボコにされる。

5.事情を知ったヤンクミが現地に人間ワザとは思えない超スピードで急行し、いとも簡
単に、それも人間ワザとは思えないほどの怪力で一網打尽に敵を滅ぼす。

6.ヤンクミがもう一回ギャグシーンを発生させるが周りはシラけ、エンディング突入・
・・。

時にはゲストが出てきて、このパターンを少しかき混ぜるが、だいたいは同じ。そしてこ
のパターンは前のシリーズでもほとんど同じ。



このドラマを見ていて、ふと思い出したことがある。あの「水戸黄門」だ。毎回、毎回同
じパターン。それでも受ける絶大な支持。いつしか水戸黄門は「偉大なるワンパターン」
と呼ばれるようになった。私はこの言葉をそのままこのドラマに捧げたいと思う。



このドラマは前のシリーズ同様に面白いと思ったが、それでもどちらを選ぶかと聞かれれ
ば私は前のシリーズを選んでしまう。ここでは、赤西仁や亀梨和也ら生徒のキャラは良い
のだが、刑事を敵役にしてしまったことがいやだったからだ。



どうして・・・
2を作った意味がわかりません・・・。

1を全部忘れたかのように新しい登場人物たち。原作もどこへいったのやら。

折角1のメンバーに愛着を持ち、2も楽しみにしていたのに残念です。

ぜひ同じキャストでやって欲しかったと思います。



結構よかったです!!
前作の方は松本潤にスポットを当てた感じでしたが、今回は亀梨と赤西の二人にスポット
を当てた点は非常に良かったです!!特にパート2の方は土曜日の放送にしたため、視聴
率が大分上がり一番ブレイクした作品なのではないかと思います。



これを見ると色々教えられるばかりです!!



特に悪さばかりしてる中学生や高校生、そして無職で苛々してる人達、これを見て学んで
ください。そして本当に大切なのは何か冷静に考えてください。そして、思い出してくだ
さい。人の強さは喧嘩の強さ(人を虐げたり、暴力振るう等の卑劣な行為等)なんかでは
ありません。相手の心や気持ちを思いやり、何事にも負けないやる気(正々堂々)・常識
(マナー等)が大切です!!



一番お勧めなエピソードは第二話、バレンタインデーの話、バーで働いてる日向の話、矢
吹&熊井のシーン(地上げ屋に襲われるシーン)、小田切の父が出てくるシーンです!!



最高傑作ですので、是非お勧めです!!余談ですがパート1もお勧めです!!



前作の方がよかった…
新しい学校に新しい生徒…なんだか、原作を無視してドラマが一人歩きしてます。私的に
は2を作る必要は無かったんじゃないでしょうか。KAT-TUNや人気俳優を集めてますが、ごく
せんは白金の生徒あってのものだと思います。ヤンクミは篠原さんを忘れ九条さんに惚れ
てるし、重要な人物だった慎も、存在しなかったかのようだし…。2が出たことで1の人物
の影が薄くなって(熊は出てたけど)非常に残念です。漫画での慎の台詞や行動を亀梨や赤
西に言わせたりやらせたりしているのも微妙です。1で慎が人気あったからなのでしょう
が、亀梨は松潤の演じた慎とキャラかぶりすぎです。1が人気あったから2を作るというの
はどうかなぁと思います。



完璧っ♪
テレビでCUTされた場所や裏ごくせんなどあって内容充実デス★
ごくせんのまた違う面白さを楽しめました♪♪このDVD Boxは一生大切にします★





関連キーワード:青春・学園/ドラマ/日本のTV・ドキュメンタリー/BOXセット/フォーマット別/日本のTVドラマ/仲間由紀恵/な行/女優別/テレビドラマ/ジャンル別/東幹久/あ行/男優別/2000年代以降/年代別/日本テレビ系列/チャンネル別/ユーズドDVD


関連商品:anego〔アネゴ〕 DVD-BOX/ごくせんスペシャル 「さよなら3年D組…ヤンクミ涙の卒業式」/ごくせん Vol.4/ごくせん Vol.3/ごくせん Vol.2


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『ごくせん 2005 DVD-BOX』を探す
↓楽天売れ筋♪↓

このアーカイブについて

このページには、2008年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2008年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

まさむねトップ