まさむね: 2008年12月アーカイブ

HERO 特別編 [DVD]

|
HERO 特別編 [DVD]



価格: 3,751円


ジェネオン エンタテインメント
澤田鎌作
発売日:2009/03/04



   型破りな検事像を描き出し、大ヒットを博した人気ドラマ『HERO』(’01年1月~3月/
フジテレビ系)を、2006年7月3日、一夜限りで復活させたスペシャル版のDVD。シリーズ最終
話、地方勤務となった久利生公平(木村拓哉)のその後にスポットを当て、依然色あせな
い独自の推理で事件に迫る姿を追う、ファン必見の快作。松たか子、阿部寛、角野卓造ら
おなじみのメンバーに加え、綾瀬はるか、堤真一、中井貴一といった新キャストも登場し
、物語を大いに盛り立てている。木村演じる久利生の、人懐っこさと聡明さがあいまった
笑顔は、5年の時を経てなお魅力を増し、胸に焼きつく。のどかな海辺の村で11年ぶりに起
きた殺人事件の真相とは……!?(みきーる)



ようやく、やっと発売。
少し前に劇場版を見て真実を知りたいという他の映画の警視庁の刑事さんの話を思い出し
ました。この映画にもある通り映画に限らず真実を知りたいという心理は、次第に世界中
に浸透をしだして来ています。
ようやくというかやっと、発売開始となりましたが、事件の大小にかかわらずに真剣に取
り組む姿は、実在する警察や検察と政治家は模範とするべきです。
これ以上、国民を悲しくてつらいめに合わせないように、この作品で学習して、役立てて
下さい。
蛇足ですが、レッテルだけで判断するのは許せる行為ではないので、お知らせをしておき
ます。




つながった
やっと出ましたね〜!!作品として城東支部でない久利生の立ち居振る舞いわどこか生き生
きしていないように見えるのわキムタクの演技勝ちでしょうか!?城東支部の個性派に囲ま
れていないからと私わ考えているのです。そしていじらしいほどの中々進展しない雨宮と
の…六年も
が繋がります!兎に角この作品があって映画版に繋がります訳ですしこれだけでも価値が
あると思います



遅いです。
作品自体は良いですが、もっと早く発売することはできなかったのでしょうか?

映画が公開されてから1年以上も経過してしまったので、購買意欲は薄れてしまいました






見たい人は再放送で
1月3日昼に放送しますよ。

同じ日の夜は映画も放送されます。





彼はHERO
平和な田舎町で事件が起きます。



変わり者検事の木村さんと

妙に几帳面な事務官の堤さんとの

デコボココンビが中心となり、事件解明に向けて動きます。





時折、クスっと笑えるコメディータッチで

最後まで楽しませてもらいました。





検事:木村さんの

『事件の大小に関係なく、全力で事件解明に取り組む姿』は

胸を打たれるものがあります。







綾瀬さんは、東京に憧れる検事さんです。

木村さんの影響を受け、仕事を熱心にこなしていきます。







関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/木村拓哉/か行/日本の男優/By Actors & Actresses/大塚寧々/あ行/日本の女優/松たか子/ま行/日本の監督/海外の監督/DVD化トップリクエスト/全商品/ジェネオン エンタテインメント/邦画作品/女優別/男優別/総合/ドラマ/日本のTV・ドキュメンタリー/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:容疑者Xの献身 スペシャル・エディション [DVD]/ガリレオφ [DVD]/容疑者Xの献身 ブルーレイディスク [Blu-ray]/容疑者Xの献身 スタンダード・エディション [DVD]/フライング☆ラビッツ [DVD]
ドキュメント of ROOKIES ~11人が戦った141日間のキセキ~完全版 初回限定版



価格: 3,152円


TCエンタテインメント
平川雄一朗
発売日:2008/10/29




1度観たらもう観ない…かも
ルーキーズが大好き、
出演してる俳優さんに好きな方がいる。
というあなたは是非。


そうでない方にはあまりおすすめしません。

私はルーキーズも、小出恵介くんも好きなので、まぁまぁ満足出来ました。

が、1度観たら繰り返し観たいとは思わなかったです。ちょっと残念。


まぁ、このDVDは熱烈ファンしか手にはしないだろうから、ドラマファン、俳優さんのファ
ンの方には是非なんて書くまでもないかも……ですが。


8割満足出来たのと、本編のドラマファンという事で甘めの★4つ。


でもこのドキュメントDVDの良い所は紙ジャケットも付いてる所かな。
裏ボックス初回限定版特典のウォールポケットにも収納出来る所。
もちろんボックスにも入ります。



撮影の裏側
このルーキーズは原作もかなり人気で多くの人に読まれている作品だと思います。 なの
で、読む人1人1人によってキャラクターのイメージというのは人それぞれ違うと思います
が(例えば話し方とかこのキャラはこういう声だろうなとかいう事)、そこをどう演じてい
くのかという事で役者さんたちもかなり悩まれていたというのがメイキングを観てよく分
かりました。演じるのが『恐い』と言われていた役者さんもいましたし、確かにそう言わ
れる気持ちもわかるような気がしました。 私は、安仁屋役の市原隼人が好きだったので(
この作品を観て好きになったのですが)とくにそこが観たかったのですが、彼もまた、安
仁屋というキャラクターをつかむ事だったり、どう演じたらいいのかという事でかなり考
え込んだり悩んだりされていたようです。 メイキングの中で制作者の人に、「彼は天才
だ」と言われていましたが、今まで数々のドラマを作ってきた方にそう言わせるのはなか
なかできないんじゃないかと思いました。 また、新庄が関川の頭を窓ガラスに叩きつけ
てガラスが割れるというシーンは、実際にたぶん本物か本物に近いガラス?(どうなのかそ
こはよくわかりませんが)で撮影をしていて、実はけっこう危ない撮影だったんだなと思
いました! 途中の撮影裏の様子だったり、最後のクランクアップの場面で感動するところ
もありましたし、あのシーンには裏でこんなやりとりがあったんだなとか、もう1度見返
したくなりました! このメイキングはルーキーズのドラマを観ていた人たちなら誰でも楽
しめる内容になっていると思うのでオススメします! 来年映画もあるみたいなんで、映画
館に観に行ってみようと思います! かなりの長文失礼しました\(__)





関連キーワード:Wham!/海外のポップス/アーティスト・パフォーマー別/ミュージック/ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/日本の監督/海外の監督/日本映画/ビックタイムエンターテインメント・ストア/日本のテレビドラマ/全般/佐藤隆太/さ行/男優別/2000年代以降/ユーズドDVD/外国映画/アニメ/海外のTV・ドキュメンタリー/日本のTV・ドキュメンタリー/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:ROOKIES (ルーキーズ) 裏(うら)BOX初回限定版/ROOKIES (ルーキーズ) 表(おもて)BOX通常版/ROOKIES ルーキーズ PERFECT BOOK/+act. mini Vol.1(プラスアクトミニ) (ワニムックシリーズ 109) (ワニムックシリーズ 109)/ブラッディ・マンデイ DVD-BOX I


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『ドキュメント of ROOKIES ~11人が戦った141日間のキセキ~完全版 初回限定版』を買う!

アフタースクール [DVD]

|
アフタースクール [DVD]



価格: 3,651円


メディアファクトリー
内田けんじ
発売日:2008/11/28




仕掛けたくさんで繰り返し楽しめる
巧みな演出によるミスリードに気持ち良く「ダマされました」

俳優陣が皆、安心感がある人たちなので、余計ダマされる。

オーディオコメンタリーで監督の考えを聞きながら、また改めて見直すのも面白い。





呼吸が踊らされるような、洒脱な作品!
待ちに待った内田けんじ監督の新作!

いったい『運命じゃない人』からどれくらい待たされたのだろう・・・ 



しかし!本作はその期待を裏切らないすばらしい出来でした!



今回の大泉洋さんは最初はなんだか人のいいだけのだっさい男にみえたのですが…途中か
らその役柄はカードが裏返ったかのように「ガラ」っと変わります。

あまりにもかっこよすぎる役です。



お話は大泉、なぞの妊娠女性の前から友人である堺雅人が姿を消したことから始まります


父親らしき堺が見つからないまま、とうとう生まれてしまう子供。洋ちゃんの不安げな顔
が引き立ちます。



同時に堺を探すように頼まれたアングラ引受人の佐々木蔵之助。ちょっといちびったこの
役がどハマリです!



ひょんなことから佐々木を手伝うことになった洋ちゃん。

話は堺の勤める企業の汚職と、ヤクザのマネーロンダリングがかさなって、ずいぶんと迫
力を帯びて進んでいきます。



さて、最終的にはHappyEnd?になるわけですが…



いやー、この監督はほんとにすごい!

こんな細かいところまで作りこむか?っと思うくらいに複線を引き、最後の図柄までその
線を引っ張りまくります。



ファミレスの場面が終わったとき、最後の一枚が貼り付けられたジグソーパズルが「パッ
!」っと構図を変える鮮やかさ!



見ているとゾクゾクくるようなこの構成力!

天才だなー、なんて思います。



良い意味で人をくったようなユーモアさと緩急のうまさ!



絶品な一作品です!





監督にやられました
監督の才能に脱帽です。

ストーリーやアイデア、そして構成力すべてがすばらしい。

派手なアクションや暴力シーンは全くありません。

これ見よがしのCGもありません。

DVDを何度も見返し、フムフムとうなずいてしまいました。

これほどまで観る者を引き付ける理由はなにか。

勧善懲悪のメッセージ。

登場人物への愛情。

大泉洋のラストのセリフ。

清々しい映画です。

とにかく監督の才能に拍手拍手!万歳!



絶妙な良さ☆
基本的に「運命じゃない人」と同じ仕掛け、仕組みのコメディ+ミステリー。

素直に感嘆したり、頷いたり、騙されたりしながら、楽しめる作品だと思います。

かるーい感じの雰囲気とトントン拍子のテンポなので、物語そのものが深く残るような印
象ではなく、もしかしたら忘れてしまうかもしれません。

だけど、見ていてとても引き込まれる巧さがあるし、その中にある独特の味わい、さらっ
としながらも意味合いを感じさせてくれるセリフが好きですね。

役者の好演かつ適役だったのではないでしょうか。

また根っこには愛あるものが感じられて、だからこそ見終わっあとも心地よく、多くの人
にオススメ出来ます。



内田けんじ監督のファンになりました。
この映画を劇場で観たのは、雑誌の記事で大泉洋さんが『すごーく面白い映画だけれどス
トーリーをしゃべることができない』という内容のことおっしゃっていて、さらにキャス
ト(だって、このメンバーですよ)を知り、「これはすごい映画なのではないか」とます
ます興味をひかれてしまったからです。ともかく観終わった後の気分が最高でした。気持
よく騙されて、もう一度観たくなる。DVDのコメンタリーで監督が『2回目が一番面白
いんだよ』と大泉さんにおっしゃっていましたが、ともかく映画館を出たときからDVD
が出たら買おうと思ってました。なので、映画が面白いのは当然なのですが、コメンタリ
ーも特典ディスクもいいです。メイキングは大泉洋さんの独壇場の感がありますが、内田
監督の演出の様子がすごくいいんです。

さらに内田監督のインタビューでなぜこんなにもこの映画が面白くて、観終わったあとの
気分がいいのかもわかりました。ただ監督がどんなに意図したとしても、それがこのよう
に現実の作品として結実するかどうかというのは才能だと思うので、内田監督は天才だと
思います。

わたしは内田監督のことを全然知らなかったので、「運命じゃない人」のDVDも購入し
たいと思います。撮影アップの日、花束を抱えて涙ぐみそうになる内田監督をみたら、フ
ァンにならずにはいられません。







関連キーワード:ミステリー/ドラマ/日本映画/ジャンル別/コメディ総合/コメディー/日本の監督/海外の監督/メディアファクトリー/お笑い・バラエティ/全商品/全般/2000年代以降/ユーズドDVD/外国映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/日本のTV・ドキュメンタリー/テレビドラマ/ドキュメンタリー/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:アフタースクールへようこそ!―映画『アフタースクール』OFFICIAL BOOK (Gakken Mook)/CUE DREAM JAM-BOREE 2008 [DVD]/ジャージの二人 [DVD]/あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった-カウラ捕虜収容所からの大脱走- ノーカット完全版 [DVD]/DVDの1×8いこうよ!(3)YOYO’Sが映画祭!?in夕張の巻


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『アフタースクール [DVD]』を検索する!
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 [DVD]



価格: 18,194円


ポニーキャニオン
発売日:2009/02/18




キャストが良い!
事故現場にヘリで急行するフライトドクター達の奮闘を描いたドラマです。



若手俳優は 山下智久、新垣結衣、戸田恵梨香、他

ベテラン俳優も 寺島進、りょう、杉本哲太、柳葉敏郎 など豪華です!



目の前の患者の命を救おうとする直向きさや、

挫折しながらも、自分達の信じる道を自らの手で切り開いていく彼等の行動は

素晴らしいと思いました。



また山下君が演じる医師・藍沢は、唯一の身内である祖母が認知症になって同病院で入院
しているのに、

決して感情は他人に見せる事はなく、多くのオペをこなして患者の命を救う姿は格好イイ
です。

山下君はクールな役が似合いますね・・・



新春1/10にドラマSPが決定したので楽しみです。



あとハイブリッド版Blu-ray BOXも同時発売ですが、値段が少し高いです!

DVDレコーダ・プレイヤーでも再生可能(但し画像はDVD)なのは魅力的ですが・・・

Blu-rayレコーダなどの購入予定のない人は、このDVD-BOXの方が良いと思います。





キャスティングだけで判断してはいけない
今が旬の若い俳優たちを集めた、視聴率狙いだけのドラマかと思っていたが、そんななの
とんでもない。実に内容が深く、重みもあり、見ていくごとに引き込まれていく、実に見
応えのあるドラマだった。それぞれの主人公たちはみんな問題を抱えていて、それと向き
合いながら、成長していく。「みんながそれぞれ問題を抱えている」という部分は、まさ
にミスチルの主題歌である「HANABI」の歌詞の中にも出てくるキーとなってくるメッセージ
である。ミスチルの曲とこのドラマは見事にマッチしていた。出演者だけでこのドラマは
見なかった人は、ぜひ、一度見てみるべきだと思う。大いに考えさせられるドラマだった
と思う。



映画化の可能性も・・
今クールで唯一みたドラマです。

このドラマは、物語が一話完結的な部分と数話続く部分があり、主人公は山下君

だとは思いますが、片寄りすぎず、他の出演者との物語が同時進行していきます。

また、スーパードクターという訳ではなく、患者を救えない場面もあり、この辺りは

通常のドラマよりもリアルさを表現しているといった印象ですが、重いということもなく


それなりの緊張感?で進行していきます。

個人的にはマンネリしてきた最近のドラマと比較すると、よく出来ているほうだと

思います。



ただ唯一の欠点は出演者の年齢が若すぎること・・さすがに違和感大ありでした・・

山下君!!髪切りましょう!

新垣さん!!女子高生っしょ!

戸田さん!!ボサボサ髪・・結構似合ってる??

比嘉さん!!普通しばかれますよ!!

などなどツッコミ所も満載?です。

ドラマ自体リアル系なのに・・ですが、まぁ〜しゃーないかな?ドラマやし・・

ご愛敬ということで・・



系統は海猿?(観たことないけど)ってことは・・・



とりあえず、なんだかんだで楽しめたドラマでした。





キャスティングだけで低く評価するならば、非常に勿体ない傑作
「キャスティングが若過ぎる」そう感じた人は多いかと思います。

しかし、その理由だけで、このドラマを切り捨てるならば、それは

非常に勿体ないことだと思います。



まず脚本がしっかりしていて、人間描写が丁寧かつ現実的で、登場人物に

感情移入してしまうのではないでしょうか。例えば、藍沢先生は、

普段は私情を挟まず、クールで、でも、実はとても人を思い遣る心を持っていて、

とても感情移入してしまいました。



自分自身のエゴや葛藤に悩みながらも、必死に前を向いて、いい医者、ナースになろうと
する

姿勢が胸を打ち、自分にとっても良い刺激になりました。また、医療を絶対的なものとし
て見るのではなく、欠点がまだまだ多く、不完全なものであるということも丁寧に描いて
います。そしてその欠点を埋めるための一つの手段、それが「ドクターヘリ」。



医者は、人の命を扱う仕事であり、非常に重い責任が付きまといます。一秒、一人、

一機で、人が生きるか死ぬかが決まってしまう。そういう仕事に付き、それぞれの悩みや

問題を抱えながらも、理想を模索しようと奮闘する登場人物たちを見ることができます。

ミスチルのドラマ主題歌「HANABI」もVery good!



現実的かつ将来の展望も見据えた、とても良いヒューマンドラマです!良い刺激があるは
ず。 



脚本だけなら星5個
 最初こそイマイチな感じがしましたが、回を重ねるにつれ面白くなっていきました。



 (当たり前のことですが)いつも同じようにはいかない救命の現場をうまく描いていた
点、展開が読みにくかった点など脚本で言うならば星5個です。最近の医療現場を描いた
ドラマでいうと上位に入る作品だと思います。



 以上脚本で言うならば間違いなく星5個です。しかし、いかんせんキャストがよくなか
ったです。主要キャストの若手俳優が、実際の医者になる年齢と比べて若すぎるという点
がまず違和感を覚えました。その点を考えると、若手メンバーはもう35歳は上の俳優を
使うべきだったと思います。そして、その若手の中では山下智久と新垣結衣がよくなかっ
たです。戸田戸田恵梨香、浅利陽介、比嘉愛美は回を重ねるごとに良くなっていく感じが
しましたが、この二人だけは最後の最後まで違和感が消えませんでした。

 脚本は良かったですが、キャストに柳葉敏郎などの演技派ベテラン俳優が出ていなかっ
たら脚本がよくても星3個です。



 来春放送予定のスペシャルが近くなったらまた見てみたいです。





関連キーワード:Mr.Children/ま行/アーティスト・パフォーマー別/ミュージック/ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/日本の監督/海外の監督/DVD化トップリクエスト/総合/ドラマ/2000年代以降/ユーズドDVD/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー


関連商品:NEWSカレンダー 2009~2010/映画 クロサギ 「毎度あり」エディション (オリジナルチョークバック付き) [DVD]/コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命【ハイブリッド版Blu-ray BOX】/プロポーズ大作戦 スペシャル (2枚組) [DVD]/color(初回限定盤)


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 [DVD]』をチェックする

33分探偵 DVD-BOX 上巻

|
33分探偵 DVD-BOX 上巻



価格: 9,013円


ポニーキャニオン
発売日:2008/11/05




なんやかんや
言ってサイコーです。こんなくだらないドラマが成立しちゃっていいんですか?!って感じ(
笑)
見終わってすぐまた見たくなるこんなにリピ率の高いドラマは初めてです。

最近笑ってないなぁ〜って人にはオススメ。頭空っぽにして見れます。



堂本剛だからこそ
剛はハマリ役だね。このゆるゆる感やシュールな感じは、いかにも剛が好みそうなところ

剛だからこそ成立したドラマだと思う。
このオリジナリティはさすが堂本剛。異色のジャニーズアーティスト。



気楽に観れる最高のドラマ
構えて観る必要もないし、難しく考える必要もないドラマ。
子どもも大人も楽しめる、純粋に笑えるドラマです。
どんなにふざけてても面白いから許せちゃうんですよね〜(笑)

期待以上の面白さに第1回目から完璧にハマってしまい、BOX出たら絶対に買う!と心に決め
ていました。
こんな想いにさせてくれたドラマは初めてです。少々値は張りますが、それぐらいの価値
はある!そう思える最高のドラマです。
何回観ても笑えるんですから、手元に置いとかないわけにはいかないでしょう♪絶対買っ
て損なしです☆
大袈裟かもしれませんが、殺伐とした今の世の中、こういうなんともユルい世界観に触れ
、本当に癒されました。
それに、六郎くんは最後にイイことを言ってるんですよね。
意外に今の世の中にメッセージを放ってるドラマかも?
シナリオ・ガイドブックも、このドラマの良さがよりわかるので、オススメですよ☆
続編、映画化されることを期待してます!




「…までに解く」、否!「…までもたせる」です。
予告を観たときから「33分」という奇妙な端数を不可解に感じていた、いざ観たところ…
、書くまでも無かろう。
「解く」ンじゃなく「もたせる」であって、普通に解くと詰まんないからクソバカな推理
で33分もたせましょうというなんともふざけたドラマ、「トリック」も似たような主旨だ
ったが少くとも此方の方が明らかに完成度が低い。
ちゃんとしたドラマを期待した方もいらっしゃるだろうに…。
こんなに高くされたDVDなんか買わずにVHSにでも録画した人に見せてもらいましょう。
此ばかりは衝動買いは駄目!禁物!



ナンやカンヤで買っちゃえば良いんじゃないのかなぁ!
KinKi Kidsツヨが大好きな私ですが、イメージの強いあのハジメちゃんと違いすぎて 何だか
一話は拍子抜け。。。(・・?)……



だけどもだっけどっ♪
次々繰り出されるボケに どんどんどんどん はまっていった私。。。。。


第7話は、もう かなり かなり! ヤバかった!
キタァーーッ!(≧▽≦)/

一生見れないだろうと 思っていた ツヨのミュージカルシーン! あれはファンならばかっ
こよすぎて気絶モノでしょ〜!
そうじゃないヒトは 改めて ツヨの歌唱力とダンスの上手さに 驚きを隠せないでしょう!

…だってもう少しで三十路やからね。

まぁ ファンの私は 永久保存したいからね♪



あとたくさんの名セリフや名シーンが生まれたよね!

『33分もたせてみせる!』『なんやかんやは…なんやかんやですっ!』
『なるほろ〜』
『それなりとは…それなりなりっ!』

★毎回色んなあり得ない移動シーン…
★情報屋のシーンでツヨがリハーサルとは違うniceボケなアドリブを言うシーン →情報屋
の小嶋よしおがそれに応えきれてない感じが監督の狙いだとか…?(笑)
★ギロンッ!顔は だんだんエスカレートしていったよね(笑) さっき第1話みたけど ギロン
ッ!シーンが めっちゃ 普通ガオだった。。。(笑)

そんな変化も DVDを通して 見れば 発見出来て面白いんじゃぁないのかなぁっ!!



毎回最後のストップモーションもかなり面白い。

エンディングまでが長い、長い!(笑)…思わずガンバレーって思っちゃうw →そして エン
ディングからCMに行き
ストップモーションシーンの続きがチラッと映りますが 『ハイッ OKデース!』の後の 気
の抜けた 3人の笑顔もまた名シーンだね。

9/26(金)のトークショーでも 子供に かなり 人気の このドラマ。。。というか六郎さん♪

まぁ 堂本兄弟 大橋?のぞみちゃん(ぽにょ)にも お父さん って言われちゃう お歳になった
んですもんねー
って父様42歳やないかぁ〜い!

ホッとしたぁw

まぁ ファンの見解で 語ってしまいましたが。。

なんやかんやで 買っちゃえば良いんじゃないのかなぁっ!!


くせになっちゃえば良いんじゃないのかなぁっ!!


※ ちなみに シナリオガイドブック と一緒に見たら セリフまわしの難しさ アドリブの魅
力 台本とは変えて工夫したシーン などが 発見出来てかなぁり面白い! 『なるほろ〜』も
台本は『なるほど…』だからね(笑)これもツヨのアドリブから生まれ なんやかんやで定着
して名シーンand名セリフになりましたね!さすが堂本剛っ! いつもみたいにただ ポヘ〜っ
と 見るより 全然 何倍も楽しめました! この感覚は知らないともったいないよ! 台本が見
れちゃうこと自体が何だか俳優気分!!?





関連キーワード:か行/アーティスト・パフォーマー別/ミュージック/ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/日本のTV・ドキュメンタリー/BOXセット/堂本剛/た行/日本の男優/By Actors & Actresses/男優別/2000年代以降/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/海外のTV・ドキュメンタリー/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/アイドル


関連商品:33分探偵 DVD-BOX 下巻/33分探偵 シナリオ・ガイドブック/Secret Code(完全初回限定盤)/Secret Code/バンドスコア ENDLICHERI☆ENDLICHERI/Coward (バンド・スコア)


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『33分探偵 DVD-BOX 上巻』を検索する!

ゲームセンターCX DVD-BOX5

|
ゲームセンターCX DVD-BOX5



価格: 6,060円


Happinet(SB)(D)
発売日:2008/12/21




恐らく製作陣は悩んだであろう収録内容
全放送、BOXを視聴・購入済みですが、今回の収録作を選定するのは相当苦労したのではと
思います。

恐らく超魔界村は入ると思いましたが、高橋先生卒業のくだりがあるのでその補足として
画伯高橋先生の活躍回、ロックマンを今回選んだのでは?と思います。(ワギャンでは地
味?)

カイの冒険、東海道五十三次は第9シーズンAD鶴岡君活躍の回なので鉄板との判断でしょう
か。

個人的にはイノコMAXが一時復帰したゴエモンを入れて欲しかったですが、商品として収録
すると考えれば無難な収録内容に収まっていると思います。

また、今回は第7シーズンからの収録ということで過去の作品のDVD化は今後期待できない
かも知れませんが、是非BOX6以降では検討して欲しいです。

特典映像は毎度期待以上なので今回も期待して発売を待ちたいと思います。





鉄板です!
今までBOX1〜4全て買いました、最高です
ゲームが好きな人なら例え
知らないタイトルでも楽しめます、欲を言うと今まで全ての挑戦をDVDで出して欲しい位で

メーカーさんお願いします。



絶対に面白い!
まず「カイの冒険」

生放送にも関わらず同じステージで数時間も延々ミス。

放送延長でアルフィーのコンサートは放送中止にw

視聴者が「これって放送事故?」とすら感じさせた結末は

課長ならではの奇跡のハッピーエンド。感動です!

正直、コレだけでDVD2枚分は必要なんですが…

その他は「超魔界村ディレクターズカット版」

「東海道五十三次」「スーパーファンタジーゾーン」「ロックマン」

と豪華な内容。但し、クロックタワー、アウターワールドが入ってないのは

残念。正直、値段をもう少し安くして全放送分をDVD化しても

いいんじゃないでしょうか?

ちなみにWiiを持ってる人は「ロックマン9」に挑戦する有野課長が見れますが

本当の課長はあんなもんじゃないです。

まずはレンタルでもいいんで見たほうがいいです。凄い番組なんで。



おそらくは
前回の放送(#69)のラストで王様が「特典映像はあの塔に登るゾ」と言っていたのでおそら
くナ○コの「ドル○ーガの塔」か「バ○ルの塔」が収録されるのではないでしょうか。

まあパズル課長の事ですから後者の方かナ?



すっげー楽しみ
何が収録されるのか、今から楽しみでたまりませんね!1〜4まで持ってるんですが、もれな
く楽しかったので、今回も期待大という事で星5つ!
できれば「クロックタワー」はいれてほしーなぁ。みなさんの収録してほしいタイトルは
何ですか??

はやく12月にならないかなぁ…。





関連キーワード:バラエティ/お笑い・バラエティ/ジャンル別/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/日本のTV・ドキュメンタリー/テレビドラマ/ドキュメンタリー/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:よゐことキンケシ~濱口が有野に全418体を紹介する企画~ [DVD]/ゲームセンターCX DVD-BOX4/ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(祝)20周年記念DVD永久保存版 (12)(罰)絶対に笑ってはいけない病院24時/ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(祝)20周年記念DVD永久保存版 (13)(話)爆笑革命伝!傑作トーク集!!+松本人志 挑戦シリーズ!/シューティングウォッチ 特典 Amazon.co.jpオリジナル シュウォッチ着せ替えシール(高橋名人の冒険島Ver)同梱


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『ゲームセンターCX DVD-BOX5』をチェックする

紅 5 [DVD]

|
紅 5 [DVD]



価格: 4,100円


ポニーキャニオン
松尾衡
発売日:2008/11/19




本心は嘘を付けない
(総合5.5/10点)



第9話「貴方と私と」★★☆☆☆4/10点

 真九郎はキザなんでしょうか?どうも頭の回転が悪いというか、

 現状を省みず感情で動いてしまう姿に嫌悪感を抱いてしまいました。

 強くなりたい意志(未来)より、守りたい意思(現在)を蔑ろにしては

 本末転倒です。戦略的撤退の意味を知らぬ無様さが彼の弱さそのものを

 物語っているようなお話です



第10話「慣れの恐怖」★★★★☆7/10点

 激発直前の会話のやりとりの上手さ、演技と尺使いが絶妙で感服しました。

 仕事としての割り切りと、個人としての蟠りで本心とは裏腹に躁鬱する姿を

 環ら周囲の人達と交えて捉えた展開もお見事。こう、喉元まで出かかるような

 感情の高ぶりを感じさせる実写顔負けの芝居に注目です。

 前回はただの予告編、今回は勢い付けた序章のような感じですかね





関連キーワード:総合/アニメ/ジャンル別/TVアニメ/日本のTVドラマ/テレビドラマ/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/日本のTV・ドキュメンタリー/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:紅 4 [DVD]/紅 6 [DVD]/紅 3 [DVD]/紅 2 [DVD]/紅 1 [DVD]


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『紅 5 [DVD]』をチェックする

紅 5 [DVD]

|
紅 5 [DVD]



価格: 4,114円


ポニーキャニオン
松尾衡
発売日:2008/11/19




本心は嘘を付けない
(総合5.5/10点)



第9話「貴方と私と」★★☆☆☆4/10点

 真九郎はキザなんでしょうか?どうも頭の回転が悪いというか、

 現状を省みず感情で動いてしまう姿に嫌悪感を抱いてしまいました。

 強くなりたい意志(未来)より、守りたい意思(現在)を蔑ろにしては

 本末転倒です。戦略的撤退の意味を知らぬ無様さが彼の弱さそのものを

 物語っているようなお話です



第10話「慣れの恐怖」★★★★☆7/10点

 激発直前の会話のやりとりの上手さ、演技と尺使いが絶妙で感服しました。

 仕事としての割り切りと、個人としての蟠りで本心とは裏腹に躁鬱する姿を

 環ら周囲の人達と交えて捉えた展開もお見事。こう、喉元まで出かかるような

 感情の高ぶりを感じさせる実写顔負けの芝居に注目です。

 前回はただの予告編、今回は勢い付けた序章のような感じですかね





関連キーワード:総合/アニメ/ジャンル別/TVアニメ/日本のTVドラマ/テレビドラマ/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/日本のTV・ドキュメンタリー/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:紅 4 [DVD]/紅 6 [DVD]/紅 3 [DVD]/紅 2 [DVD]/紅 1 [DVD]


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『紅 5 [DVD]』を検索する!
↓楽天売れ筋♪↓

このアーカイブについて

このページには、まさむね2008年12月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはまさむね: 2008年11月です。

次のアーカイブはまさむね: 2009年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

まさむねトップ