クローズZERO スタンダード・エディション

|
クローズZERO スタンダード・エディション



価格: 2,800円


Happinet(SB)(D)

三池崇史
発売日:2008/04/18



高橋ヒロシの大人気コミック『クローズ』をベースにしながら、原作とは異なるキャラク
ターやストーリー展開を見せた不良少年たちの物語。ワルガキたちが集まる鈴蘭男子高等
学校では、多数の派閥がこの学校のトップになろうと抗争を繰り返していた。現在の最大
勢力は3年生の芹沢多摩雄が率いる“芹沢軍団”だ。そんな中、不可能と言われている鈴
蘭制覇を本気で狙う男・滝谷源治が転入してきて……。
『花より男子』で王子様的イメージがついてしまった小栗旬が、イメージとは真逆の超
ワイルドな不良を嬉々として演じた話題作。他にも山田孝之が芹沢役に挑むなど、旬な若
手たちが不良役で新しい一面を覗かせている。素晴らしいのはやべきょうすけ演じるチン
ビラ役を取り入れたこと。大人の汚い事情で抗争を続けるチンピラと、己の強さを試した
いという純粋な若者たちの抗争を比較的に出すことで、青春の素晴らしさも感じさせてし
まう。何かと人が死ぬ=お涙頂戴作品の多い昨今の邦画で、こういう元気良い映画が出て
くることは本当に嬉しいものだ。(横森文)



芹沢素敵!!
芹沢役の山田孝之がかなりの男前です!!すごい貫禄でイメージがかわりました。主人公か
と思うくらいでした。やべきょうすけもいい味だしてますね。



喧嘩シーンをもっと頑張るべき。
まあ、原作を読んだ人はどうしても、低い評価になってしまいがちだと思います。ラスボ
スの芹沢役の俳優(山田孝之)がカリスマ的なオーラを出しまくっていて、よかったですね
。リンダマンも格好いい。が、後者については折角なのでもう少し活躍して欲しかったと
いうのはあります。



一方、微妙に女優が出てきたのはよくわからない。原作は男しか出てこないことで有名な
漫画です。そこらへんは徹底してもよかったのでは? 



確かに映画全体の見せ方は格好いいんですが、喧嘩シーンにもう一つ拘りがなかったのが
残念ですね。特に主人公のゲンジの蹴り技が乏しいために喧嘩シーンが少し貧弱になって
しまっていました。最後に見せた浴びせ蹴りのようなド派手な技をもっとたくさん決めて
欲しかったです。続編に期待します。



資格無し
クローズを騙る資格無し。
寒すぎる下ネタの数々。
一瞬も面白いと感じられなかった。
ただ山田と小栗のキャラは良かったかな。



何も考えずにすんなり楽しめる
わたしこの漫画が大好きで約100回は見直しています。想像力がどんどん働くのと登場人物
に感情移入したり、自分に置き換えて血がみなぎるような感覚にとらわれます。いざ実写
になるとどうなるのだろう?そんなことを思ったこともありましたが、小栗旬主演と聞い
た瞬間もう全く見たいという気持ちはなくなりました。そんな気分のわたしが見た感想で
す。まず漫画の登場人物の登場や設定はありますが、ストーリーはかなり違っています。
ヤンキー映画はビーバップが高校世代だったので興奮してくるところはありませんが、飽
きることは一切ありません。殴り合いシーンでも違和感のあるものではなく、倒れても起
き上がるまで待ってから殴るなんて普通はないだろうけど、それはそれで許せる範囲内。
漫画を台無しにすることもなく、本作は本作でオリジナルの別物としてみることもできた
し。エンディングも青春ストーリーの悪いところを一切排除してかなりまとまっています
。そんなに気合入れずとも楽にして見てもどんどん頭に入ってくるエンターテイメントで
した。



女はいらない
ストーリーどうこうより、画として非常に魅力を感じた映画でした。

原作をほとんど知らないんですが、それぞれがそれぞれの役割をはたしてちょい役のメン
バーも結構印象に残っています。

制服の着こなしや髪型もかっこよく、自分が学生の時マネしたかったなと思う程でした。



しかし、この作品は映画よりドラマに向いているように感じました。

この時間では伝えきれない部分も多々あったように思います。



また、ロック系の音楽と映画の雰囲気は非常にあっていたんですが、

黒木メイサの歌は本当に蛇足も蛇足だと思います。

というか、女を登場させなくてもよかったのではないでしょうか。



10点中7点!!





関連キーワード:総合/アクション/日本映画/ジャンル別/や・ら・わ行/山田孝之/柳葉敏郎/ユースケ・サンタマリア/吉岡秀隆/渡辺謙/松平健/男優別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/Format (binding)/ユーズドDVD


関連商品:ワルボロ/恋 空 スタンダード・エディション/椿三十郎 通常盤/クローズド・ノート スタンダード・エディション/魁!!男塾 スタンダード・エディション


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『クローズZERO スタンダード・エディション』をチェックする
↓楽天売れ筋♪↓

このブログ記事について

このページは、まさむねが2008年6月21日 16:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「花より男子DVD-BOX」です。

次のブログ記事は「キイハンター BEST SELECTION BOX」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

まさむねトップ