ダイブ!! 特別版

|
ダイブ!! 特別版



価格: 3,751円


角川エンタテインメント
熊澤尚人
発売日:2008/11/07




爽やかな水しぶきが画面が広がります。
「高さ10m!時速60km?!

 わずか1.8秒にすべてを賭けた夏が始まる!!」

爽やかな水しぶきが画面が広がります。



ストーリーは、日本有数だけど経営難なダイビングクラブが生き残るために

「オリンピック選手輩出」となり、コーチ・本人それぞれに思いや悩みを抱え

ながらも3選手が選考会に出る、というもの。



メジャーとは言いがたい「飛び込み」に焦点をあてた映画です。しかも男子。

飛び込み方には種類や難度があるとか、飛び込んだ際に水しぶきが立たない

ノースプラッシュが良いとか、空中での空間認識が大事とか、分かっていると

映画がかなり楽しめます!もちろん、分からなくても「解説しよう!」と言わん

ばかりに誰かのコメントが入るので大丈夫です。



ただ、わずか一瞬で状況を認識できる「ダイヤモンドの瞳」に焦点をあてたのは

ちと失敗か?仲間の水着が脱がされたところや彼女が実弟と不倫してるところ

くらいでしか活躍してない能力なので(苦笑 ラストシーンも正直共感しにくい。

彼の行動で一番共感したのが「(津軽での沖津と彼女との暮らしが)羨ましい!」

と言ったところというのはどうなんでしょ。



むしろ「津軽の野生児ダイバー」こと沖津飛沫にスポットライトをあてたい。

彼の祖父もダイビングをしていて、その思いを知りたくて得意技「スワンダイブ」

を自ら行う沖津。スワンダイブは単に前へ飛ぶだけのため大会で評価されにくい

けれども、決まれば最も美しい技だからラストシーンに持って来い!です。



イケメン3人(林遣都、溝端淳平、池松壮亮)が惜しげもなく競泳パンツ姿を晒し

ある者は全裸姿を後ろから眺められる映画とあってか、映画館は若い女性で

一杯でした。





王道、青春映画
出演は林遣都、池松壮亮、溝端淳平というイケメン3人。美しい肢体が水の光、夕陽など
に照らされて文字通りキラキラしている。

オープニング早々から、彼らのおケツ見せショットもあったりして、もう、あきらかに女
子中・高校生(腐女子含む)ネライですが、おっさんには、まぶしいですな。(笑) 



主人公はとりあえず林遣都なんですが、エリートならではの悩みを抱える池松壮亮、祖父
の血を受け継ぐ溝端淳平と、それぞれをちゃんと描いているので、3人全員を応援したく
なる。このあたりは、原作・脚本・演出のいずれが良いのか判りませんが、おそらく皆な
んでしょう。



ダイビングにのめり込むあまり彼女と疎遠になって、彼女は弟と仲良くなってしまいショ
ックでふさぎ込んだりとかのグダグダな部分も含め、ライバル争い、友情という王道な青
春群像が描かれるのもいい。 

当然、ラストはオリンピック選考会で三人のガチンコ対決になります。富士谷要一は、試
合当日熱が出たり、沖津飛沫が、腰を痛めながらも強行出場するとかのお約束(?)のド
ラマもあります。

それぞれに見せ場が用意され、主人公が逆転のウルトラ技に挑戦と、分かっていてもハラ
ハラドキドキ感は最高潮に達します。



とにかくサワヤカな映画です。また、観客を飽きさせないように、かなり工夫がこらされ
ています。特に、ダイビングシーンは一瞬なんですが、それを見せるために、いろいろ表
現をしていました。

また、夕焼けに浮かぶ飛び込み台のシルエットをドラゴン(怪獣)に見立てた印象的なシ
ーンとかもありました。アイドル映画と侮れないです。



青春迫力ハートフルムービー
この映画は、ダイブシーンが凄いです。出演者の皆さんの努力の結晶がスクリーンの中に
溢れていました。そして、選手枠を目指すという同じ目標が、次第に仲間の関係が壊れて
しまう。個人競技とはそういうものという辛くもあり、夢を叶えたいという、ひた向きな
姿勢と感動が、まさに青春の1ページに刻まれる様子を描いたハートフルムービーだ。





関連キーワード:ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/日本のTV・ドキュメンタリー/テレビドラマ/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/ジャンル別


関連商品:DIVE!! -ダイヤモンドの瞳-/千の風になってドラマスペシャル ドキュメンタリー・ドラマ 「千の風になって・家族へのラブレター」/ちーちゃんは悠久の向こう〈特別版〉/体育館ベイビー/溝端淳平 2009年カレンダー


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『ダイブ!! 特別版』を購入!
↓楽天売れ筋♪↓

このブログ記事について

このページは、まさむねが2008年10月27日 11:41に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「こまつの自己紹介」です。

次のブログ記事は「人志松本のすべらない話 ザ・ゴールデン 通常盤」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

まさむねトップ