歌のおにいさん [DVD]

|
歌のおにいさん [DVD]



価格: 11,698円


メディアファクトリー
発売日:2009/07/24




驚き…
今までコメディーといったら

あまりためになることもなく、「笑えればいいもの」だと思っていたのですが…

歌のおにいさんを見て、驚きました。

(なぜこれを深夜番組にしたのだろう?)と疑問に思うほど

笑えるだけではなく、きちんと今の社会問題についてもきちんと混ぜ込み、それをどのよ
うに乗り越えるかも教えてくれる「感動コメディー」でした。



「働くということはどういうことなのか」「家族とはどういうものであるべきなのか」と
いう話題に特に重点を置いた番組だったと思います。



魔王とは違ったコメディーの作品の参加ということで、主役の大野くんは大丈夫なのかな
?と心配していましたが、そんなものはどこえやら…

面白い演技に引き込まれました。

ふてくされた顔や怒った顔など、百面相な所が特に面白かった!!

脇を固めるメンバーもすごく面白く毎回楽しませてもらいました。



(できればリターンズがあるといいな…)と思っています。

そして、深夜放送でないことを望みます!



世の中の人々の支持があるからこそ王道
ドラマが終わり、同じ枠の次のドラマも始まりました。歌のおにいさんは、私が本当に良
かったなあと思うドラマです。
最初も中間も良いのに、最後がこんな終わり!?ってドラマがあったりする中、
最初や中間もさることながら、終わりがすごく良くて感動しました。
笑いの中にほんわかじんわりするエピソードがちょくちょく練り込まれていて
思わずほろりと来てしまう、正にハートフルコメディーというのがぴったり。
おおよその展開はこうなるかなーという予想通りの王道パターンなのですが、それが良い
のです。
世の中の人々から支持があるからこそ王道なんだなと思わせてくれるドラマです。

ちょっと(かなり?)やる気のない感じだけど温かい奴で、なんだかんだ言いながら
手をさしのべたりする矢野健太と矢野健太を取り巻く人々は、悪い人がいません。
主題歌は大野くんがソロで矢野健太 Starring Satoshi Ohnoとして歌っていますが、
最終回まで見ると、主題歌との繋がりもわかって良くできてるなあと思いました。

歌も踊りも着ぐるみもパピプペポン!のスタジオも、小さい頃夢中になって見ていた子供
向けの番組を
思い出して懐かしくなります。




面白くてためになる
かなり滑稽な設定ではありますが、仕事に悩んでいる人達への賛歌ですな。 魔王のとき
よりも、壮絶かもしれない大野の演技はサイコーです。 リアルに、響く健太の叫びに(涙)



ああ!魔王の、、
大野智主演、そう聞いて、ああ魔王の!と思い観はじめたこのドラマ。魔王で評価が高か
った大野くんがコメディーをどうこなしてくれるのか。楽しみでした。ただ面白いだけじ
ゃない、働くということ、生きるということ、様々なところで、胸を打たれる台詞があり
ました。こんな毎日でも、まだ頑張れるんじゃないか、変われるんじゃないか、そう思わ
せてくれるドラマでした。ちょっと何かが嫌になったとき悲しくなったとき心を温めてく
れる、強い味方になりそうな作品でした。




すごくいい作品!けど…
このドラマ、毎週楽しみに見ていました。

主演の大野さんの演技は素晴らしいし

木村さんの演技も素晴らしかった。

最終回は涙が出てきたほど素晴らしかった



けど、彼女役のあの人がどうしてもダメなんです。

初めての演技でうまくないのも分かるんですけど

せっかくの感動が正直ブチ壊しにされてしまいました。

ポッとでの新人の方でなく、素晴らしいドラマだったからこそ

しっかりとオーディションで埋もれていた演技でのできる

新人の女優さんを起用して欲しかったので−☆2です。







関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/日本の監督/海外の監督/メディアファクトリー/全商品/全般/2000年代以降/ユーズドDVD/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー


関連商品:ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO [DVD]/ミニマム嵐 大野智/Believe│曇りのち、快晴【初回限定盤2】/相葉雅紀VS櫻井翔VS大野智―IN「嵐」 2009 パート2/明日の記憶/Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~【通常盤】
↓楽天売れ筋♪↓

このブログ記事について

このページは、まさむねが2009年4月27日 12:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ラブシャッフル [DVD]」です。

次のブログ記事は「ラブレター DVD-BOX2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

まさむねトップ