2010年9月アーカイブ

NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX―4(season4)



価格: 15,245円


アミューズソフトエンタテインメント
発売日:2011/03/25






関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/福山雅治/は行/日本の男優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/ブルーレイ/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/劇場公開作/再生可のみ含む/サッカー/ゴルフ/野球/バスケットボール/テニス/ラグビー/健康・フィットネス/ランニング・ウォーキング/プロレス/ボクシング・格闘技/武道/相撲/モータースポーツ/ウィンタースポーツ/マリンスポーツ/オリンピック/競馬/自転車/新着予約開始タイトル


関連商品:NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX―3(season3)/NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX―2(season2)/【外付け特典付き】NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX―1(season1) [Blu-ray]/THE BEST BANG!!(Best inst集6曲CD付)(DVD付)(初回限定盤)/THE BEST BANG!!(スペシャルタオル付)(初回限定盤)
NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX―3(season3)



価格: 15,245円


アミューズソフトエンタテインメント
発売日:2011/01/28






関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/福山雅治/は行/日本の男優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/ブルーレイ/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/再生可のみ含む/サッカー/ゴルフ/野球/バスケットボール/テニス/ラグビー/健康・フィットネス/ランニング・ウォーキング/プロレス/ボクシング・格闘技/武道/相撲/モータースポーツ/ウィンタースポーツ/マリンスポーツ/オリンピック/競馬/自転車


関連商品:NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX―4(season4)/NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX―2(season2)/【外付け特典付き】NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX―1(season1) [Blu-ray]/THE BEST BANG!!(Best inst集6曲CD付)(DVD付)(初回限定盤)/THE BEST BANG!!(スペシャルタオル付)(初回限定盤)

GM ~踊れドクター DVD-BOX

|
GM ~踊れドクター DVD-BOX



価格: 14,763円


TCエンタテインメント
発売日:2011/01/05




最近のドラマの中ではおもしろい!
総合診療(総診)に突然やってきたファイヤーこと東山紀之。それまで病院内で赤字を出し
続けていた総診に徐々に活気がでてくる。
路線はコメディタッチという医療関係のドラマにしては異色だが、十分に楽しめる。
『これだという思い込みは、診断の妨げになる』
『患者に現れている症状は必ず何かの疾患につながる』
非常に印象に残る言葉でした。
全てがコメディではなく、随所にジーンと残るシーンがあり、そして最後に流れる関ジャ
ニ∞のLIFE〜目の前の向こうへ〜。これがすごくマッチしています!
そして脇役に生瀬、椎名と実力派が固めています。中でも光っていたのが、吉沢悠!!こん
な役もできるのだと感心しました。
見て損はないです!!
続編が見たいので、★4つ(笑)





芸達者が楽しんで演じている
このクールのドラマでは『ジョーカー』と、この『GM』を楽しみました。

こちらはコメディだけれど、大切なことはきっちり伝わります。

そして、何より生瀬さん、椎名さん、吉沢悠さん、小池さん、多部さんといった

芸達者な「ソウシン」メンバーが、自分の役どころを楽しんで生き生きと

演じているのが 画面を通して伝わってきて、こちらも楽しくなりました。



特にアキバ系のオタクに挑戦した、吉沢さんの演技は特筆ものです。

『ブラッディ・マンデイ』のサード・アイの霧島さん、というカッコいい役から

一転して、「よくぞこの役を引き受けたね・・!」と驚くほどのオタクぶり。

表情から姿勢、話し方まで、180度イメージを覆すものでした。

どれほど努力なさったかと思われます。



テンポの良い掛け合いに笑いつつも、この患者の病名は何だろう・・と

ついつい謎解き(?)に引き込まれてしまう1時間でした。

医療監修をなさっている、生坂先生の取り扱われた実際の症例を基にされているので

そこには、作り物ではない、本物があります。



日本にはまだ総合診療医が150人しかいないという現実・・。

このドラマによって、もっと「ソウシン」が身近なものになるといいなと願います。



日曜の夜に笑って、明日もまた頑張ろう!というパワーをもらえるドラマでした。



楽しく観ていました。
こちらの評価はイマイチのようですが、私は、今シーズンでは、一番のお気に入りドラマ
でした。



医療ドラマなので、難しいことは「さっぱり???」のところもあったのですが、

重くなりがちなテーマを、キャラクターの個性のお陰で、明るい気持ちで観れました。



医療現場で、ダンスなんて!って思っていたんですが、

東山紀之さんが演じると何だか自然で、「これもアリかな」と不思議に納得。

東山さん以外の多部未華子さん、生瀬勝久さん、吉沢悠さん、小池栄子さん、大倉忠義さ
ん、

そして、椎名桔平さん! 皆さん最高です!!

まとまっているのか、まとまっていないのか、、、最終回まで見所満載でした!



最終回のラストシーンのステージが見たかったな〜〜〜



放送前から内容が解った
Dr.Houseのまねごと。主人公が医者とは思えない性格も医学ミステリーでもある。そして特
質な取巻き陣営。

全くDr.Houseではないか?Dr.Houseを知らない人は確かに面白く思えるだろう。

Dr.Houseは現在シーズン5まで放送している。日本の1クールでおしまい。って不満に思っ


いる方々、Dr.Houseをお薦めします。GMとは比べ物にならないくらい良い作品です。



物事を「複合的」に見ることの大切さ
 放送が始まる前、タイトルからこのドラマは「コメディ系」の医療作品かと思った。

 最近は「JIN」や「コードブルー」などシリアスな作品が多かったので「たまにはア
リかな」という気持ちで見始めた。

 しかし、放送が始まって、本作はそれらと同じくらいの教えがあるドラマということに
気づかされた。



 本作でよかった所はまずキャスト。



 椎名桔平、生瀬勝久、吉沢悠、多部未華子など、好きな俳優ばかりでこのキャストだけ
でもこのドラマは見る価値があったと思う。

 よかったのは演技もあるのだけれど、それに加えて役と役者の組み合わせが絶妙だった


 このキャスティングを担当したプロデューサーはかなりの眼を持っているなと思わされ
た。

 主要キャストは全員よかったのだけど、特に良かったのは、吉沢悠と多部未華子、椎名
桔平の3人。

 その中でも特に目を見張ったのが吉沢悠で、前からうまいとは思っていたけれど、さす
がだなと思わされた。

 特に第3話での演技では、「『電車男』はこの人が主役でもよかったんじゃないか?」
と思うほどの演技だった。



 本当に素晴らしいキャスト、そして演技だった。だが本作で見るべき点はそこだけでは
ない。

 ドラマから発せられるメッセージだ。

 

 特に印象に残っているのは「複合的に見ることが大事」ということと「先入観にとらわ
れるな」ということ。



 これはたぶん、医療関係だけではなくて、仕事、人間関係などすべてのことに通じるこ
とではないかと思う。

 「自分も先入観にとらわれず、複合的にいろいろな側面から見る習慣をつけなければい
けない」と思わされた。



 「JIN」や「コードブルー」などのドラマで感動した人はぜひ見てほしい。

 泣けるようなことは少ないのだけど、同じくらい教えられることや考えさせられること
がある作品だと思う。 

 

 

 





関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/椎名桔平/さ行/日本の男優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/DVD化トップリクエスト/日本のテレビドラマ/ビックタイムエンターテインメント・ストア/男優別/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/劇場公開作/再生可のみ含む/サッカー/ゴルフ/野球/バスケットボール/テニス/ラグビー/健康・フィットネス/ランニング・ウォーキング/プロレス/ボクシング・格闘技/武道/相撲/モータースポーツ/ウィンタースポーツ/マリンスポーツ/オリンピック/競馬/自転車/新着予約開始タイトル


関連商品:8UPPERS(初回限定盤)/8UPPERS(通常盤)/8UPPERS(初回限定Special盤)/LIFE ~目の前の向こうへ~(通常盤)/ジョーカー 許されざる捜査官 (堺雅人 主演) [DVD]

うぬぼれ刑事 DVD-BOX

|
うぬぼれ刑事 DVD-BOX



価格: 17,716円


TCエンタテインメント
発売日:2011/02/02




“Hei!Hei!Hei!”に誘われて(笑)。
罪を憎んで人を憎まず、犯罪を許し真剣に愛す。御存知、うぬぼれ刑事の登場だい。

刑事ドラマなんだけど、もちろん設定借りただけ、このドラマに論理性を求めちゃイケマ
セン。

破天荒でシュールなギャグのシャワー。どこを切っても金太郎の飴のごとし、久しぶりの
クドカン・ワールド。

♪タラララ〜タラララ〜タラララ〜タッタッタッタララ♪、とテーマソングも軽やかに、
主役はもちろん長瀬の智也。

小鼻を膨らましつつ気色ばむ、藤山寛美かジャイアント馬場か、その愛すべきゴリラづら
、そして、犯人を逮捕するのか告白するのか、とにかく勝負を賭ける際でのステップ・ダ
ンシング。

純情一途で思い込み過多、それでいて、長瀬刑事、毎回中々の名推理。

“Hei!Hei!Hei!”と無責任にはやし立てる4人組、うぬぼれ酒場での馬鹿話
に誘われながら、暑苦しいけどクセになる。

視聴率が今ひとつだったのが残念でもあり、納得でもある(笑)騒々しいハイテンション
・コメディ。DVDソフト化されて、その面白さがより認知されますように。



最終話まで観て初めてわかる深さ。さすがクドカンワールド!
クドカンワールドのファンです。

が正直、中盤を過ぎても似たパターンでマンネリ化してきてました。

アップテンポのクダラナイ台詞まわしも面白いし、水戸黄門化する結末にも笑えたのだが
、真のテーマが分からずモヤモヤしてました。

(それゆえ、★1つ減点しました)



最終回の、うぬぼれ(長瀬智也)とその父(西田敏行)の会話を聞いていて、”ああ、こ
れが言いたかったんだ〜”と納得し、ちょっぴり泣きました。

宮藤さんの脚本には、人間に対する愛、が感じられます。

それをあの、ハチャメチャなノリで表現するのだから、好き嫌いははっきりするでしょう
けど…。

このドラマも、視聴率的にはパッとしませんでしたが、後々までDVDで楽しむ人たちが沢山
でてくるでしょう。(他のクドカンドラマのように)

さらりと観ただけでは分からない、クドカンワールドを味わいたい方は、是非このDVDを最
後まで観てください!

生田くん、要潤さん、荒川氏等々、脇を固める男女も超笑えて楽しめます。

本当に、一生懸命ドタバタコメディ+人情劇のこのドラマに取り組んでいるのが分かりま
す。

最後まで観たら、絶対元気がでてきます。「人生捨てたもんじゃない」って。



うぬぼれ最高!
毎週本当にたくさん笑わせてもらいました。
基本的には優しくて真面目なキャラクター達が皆愛しくなるし、隅から隅まで面白いです

特にダンスシーンとふられた後の泣き顔は必見。
分かっていても、吹き出さずにはいられませんでした。

事件は意外にリアルで怖い時もあり、かなり切ないです。
バカだなと思いつつ、犯人が憐れに思える話ばかりで何度か泣きました。

役者さんを始めとしてスタッフの皆さん、楽しいドラマを本当にありがとうございました
!



「クドカンワールド」といわれる所以。
やはり言われるだけの何か違う空気が溢れています。

なんといっても7年ぶりの長瀬×宮藤官九郎。
ワールド炸裂。
小ネタ、こまか〜い演出、マニアックな設定。
合うか合わないかぱっかり分かれるのも理解できます。
でも言わずにいられないので…
何回見ても新しい発見があったり、楽しめるのが宮藤官九郎作品のすごさだと思います。
たかがテレビドラマされど。
なんとな〜く見れないんです。
劇中の「テレビなんてなんとな〜く見るもん」という台詞で一発かましてますね。

刑事モノとかラブストーリーとかコメディーとか。
そんなものではくくれない「クドカンワールド」
徹底的に計算しつくされたバカバカしさと、愛と「リアルな今」が満載です。

1、2、最終話がクドカン演出というのもあながち嬉しい!
舞台好きの方にはたまらない出演者にも注目ぽい!
テレビでは尺に収まりきれてない気がしたので特典に期待!してます。



うーん・・・
木更津以降のクドカンドラマは全てdvdを購入してきましたが

今回は買わないかも・・・

もう、クドカンはお笑いの作家としては現役ではないのかもしれない

マンハッタンを頂点にギャグの質が段々落ちている気がする

脚本はクドカンらしい伏線の張り方や小ネタが楽しい部分もあります

が、ストーリー展開が一本調子で驚きは少なかった

私的には笑いながら泣けるのもクドカンドラマの魅力だと思うのだが

コレは泣けるシーンは無かったなあ

とりあえず、気付いてなかった発見があるかも知れないので、もう一

度見直してみます





関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/長瀬智也/な行/日本の男優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/DVD化トップリクエスト/日本のテレビドラマ/ビックタイムエンターテインメント・ストア/男優別/西田敏行/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/劇場公開作/再生可のみ含む/サッカー/ゴルフ/野球/バスケットボール/テニス/ラグビー/健康・フィットネス/ランニング・ウォーキング/プロレス/ボクシング・格闘技/武道/相撲/モータースポーツ/ウィンタースポーツ/マリンスポーツ/オリンピック/競馬/自転車/新着予約開始タイトル


関連商品:シーサイドモーテル [DVD]/『うぬぼれ刑事』公式本/NaNaNa(太陽なんていらねぇ)(初回限定盤1)(DVD付)/うぬぼれ刑事/みぽりんのえくぼ [DVD]
ジョーカー 許されざる捜査官 (堺雅人 主演) [DVD]



価格: 17,716円


ポニーキャニオン
発売日:2011/01/19




迷わせることがこのドラマの狙い
 毎回毎回出てくる犯人は最低の奴で、「裁き」にかけられても仕方がないといつも思っ
ていた。

 でもその反面「本当にそうする必要はあるのか?」「他に方法はないのか?」とも思っ
ていた。



 このドラマの目的はまさに視聴者にそれを考えさせることが目的だと思う。



 「本当の正義とは何か?」「罰って何だろう?」と人はいつも頭の片隅に置いておかな
ければいけないと思う。

 しかし、人は忘れる動物である。

 だからこのドラマはそれを考えさせるところに意義がある、そんな作品だと思う。

 そういう意味でとてもいい作品だったと思う。



 今回のフジ火曜ドラマ枠はどちらもよかったが、一つだけ言いたいことがある。

 「ジョーカー」「逃亡弁護士」ともに内容が重すぎる。

 テーマは同じでも良いのだけど、どちらか片方は少し気軽に見られる作品にするべきだ
ったと思う

 作品の性質上仕方なかったのかもしれないが、そうなら少しマイルドにするべきだった
と思う。





関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/大杉漣/あ行/日本の男優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/DVD化トップリクエスト/総合/ドラマ/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/劇場公開作/再生可のみ含む/サッカー/ゴルフ/野球/バスケットボール/テニス/ラグビー/健康・フィットネス/ランニング・ウォーキング/プロレス/ボクシング・格闘技/武道/相撲/モータースポーツ/ウィンタースポーツ/マリンスポーツ/オリンピック/競馬/自転車


関連商品:ジョーカー 許されざる捜査官/8UPPERS(初回限定盤)/8UPPERS(初回限定Special盤)/8UPPERS(通常盤)/フジテレビ系ドラマ「ジョーカー 許されざる捜査官」オリジナル・サウンドトラック

逃亡弁護士DVD-BOX

|
逃亡弁護士DVD-BOX



価格: 17,715円


ポニーキャニオン
発売日:2010/12/01




法律には、人間には「愛」が必要
 ドラマを見ている時「上地雄輔と北村一輝がふたりとも出ていたドラマあったよな。な
んだっけ?」ふとおもった。

 しばらくして、2009年NHK大河ドラマ「天地人」だと気づいたのだけど、なぜそ
んなことを思ったのかその時は分からなかった。

 だが回が進むにつれて少しずつ、最終回を見終えたときにはその理由がはっきりわかっ
た。

 「天地人」で制作側が伝えたかったことと同じだから、ということだ。



 タイトルの通り主人公・成田誠は毎回「逃亡」している。

 ただ、ずっと逃げているわけではない。

 

 毎回、法律によって苦しめられたり、疑われたりする人物が登場する。

 そんな人に関わるたびに成田は、法律によって助ける助言をしたり、行動したりする。

 それを見るたびに「そんなことやってないで逃げろよ」と思うし、「なぜこんなことを
するのか?」とも思った。

 そう思いながら見続けて、行き着いた答えが「愛」だということ。



 「そうだ成田誠は、人間を愛しているから、そして信頼しているからこんなことをする
んだ。そうだ、『天地人』で直江兼続が、上杉謙信が大事にしていた『愛』『義』『仁』
を大事にしろと製作者は、そして原作者は伝えたいんだ」と思った。



 今のギスギスした世の中で必要なものは「愛」であり、「仁」であると思い出させられ
た。

 もしこのレビューを読んで疑問を持ったり、反対の意見の人はぜひ見てほしい。

 きっとそれらの大切さに気付かされるはずだ。



真実はひとつ
最後まできて、やっとスッキリした。(逃げる)そんな経験をした事はないが、それだけで
も大変なのに一話一話、主役級の役者を出演させストーリーを展開させていきながら逃亡
を続ける。そして正義のもとに闘い続けていく。

カメラアングルが恐怖を駆り立て次回へつないでいく。久しぶりにドキドキするようなド
ラマだった。そう確かにドラマである。現実に、それはないやろと否定する方も当然おら
れると思う。でも逆に現実は、もっと悲惨な冤罪があるのも事実である。

弁護士や検察が守ってくれなければ、力のない一般市民は、やり場のない怒りと悲しみに
一生を失う人もいる。

最後まで男らしく正義と真実を貫いた成田弁護士に拍手を送りたいと思う。そして、それ
を熱演した上地雄輔はヒーローとなり確実に成長し一歩一歩、一流と呼ばれるための階段
を登り始めた。

答えは、きっとひとつじゃない。でも真実はひとつしかない。





関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/矢田亜希子/や・ら・わ行/日本の女優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/女優別/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/劇場公開作/再生可のみ含む/サッカー/ゴルフ/野球/バスケットボール/テニス/ラグビー/健康・フィットネス/ランニング・ウォーキング/プロレス/ボクシング・格闘技/武道/相撲/モータースポーツ/ウィンタースポーツ/マリンスポーツ/オリンピック/競馬/自転車

ドラマ「もやしもん」 第1巻(数量限定生産版) [DVD]



価格: 2,927円


東宝
岩本晶
発売日:2010/12/23






関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/日本の監督/海外の監督/日本のTV・ドキュメンタリー/東宝ストア/全商品/全般/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/限定版/劇場公開作/再生可のみ含む/サッカー/ゴルフ/野球/バスケットボール/テニス/ラグビー/健康・フィットネス/ランニング・ウォーキング/プロレス/ボクシング・格闘技/武道/相撲/モータースポーツ/ウィンタースポーツ/マリンスポーツ/オリンピック/競馬/自転車


関連商品:ドラマ「もやしもん」 第2巻(数量限定生産版) [DVD]/ドラマ「もやしもん」 第3巻(数量限定生産版) [DVD]/ドラマ「もやしもん」 第4巻(数量限定生産版) [DVD]/中村優一フォトブック Birth -Standing There-/SOS(初回限定盤)(DVD付)
NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX―2(season2)



価格: 20,325円


アミューズソフトエンタテインメント
発売日:2010/11/26






関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/福山雅治/は行/日本の男優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/ブルーレイ/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/再生可のみ含む/サッカー/ゴルフ/野球/バスケットボール/テニス/ラグビー/健康・フィットネス/ランニング・ウォーキング/プロレス/ボクシング・格闘技/武道/相撲/モータースポーツ/ウィンタースポーツ/マリンスポーツ/オリンピック/競馬/自転車


関連商品:【外付け特典付き】NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 Blu-ray BOX―1(season1) [Blu-ray]/NHK大河ドラマ 龍馬伝 オリジナル・サウンドトラック Vol.3/蛍/少年(初回限定盤)(DVD付)/蛍/少年(初回限定盤)(ボーナスCD+フォトブック付)/劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル 超完全版 (2枚組) [DVD]
NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 DVD BOX―2(season2) [DVD]



価格: 18,479円


アミューズソフトエンタテインメント
発売日:2010/11/26




あくまで作り話であることをわきまえたい
 大河ドラマの長い歴史の中でエポックメイキングな作品であることは間違いないと思う
。日光と埃と汗の臭いを強烈に感じる奥行きある画面とダイナミックな演出は、舞台演劇
を観ている様なこれまでの大河とは違って非常に人間臭く、それだけに観ているこちらも
感情移入しやすい。ただ「天地人」の時と同じように、主人公の坂本龍馬を浮き立たすた
めに周囲のそれも歴史上有名な人々を余りにも不自然なまでに矮小化しているのは、幕末
の歴史に誤った情報を与えかねないので非常に危険だ。龍馬一人が明治維新の道筋をつけ
たがごとき展開は、分かっているいる人には「よくできた作り話」として観ていられるが
、昨今歴史(特に日本史)を勉強しない若い人が余りにも増えており、大河ドラマで歴史を
勉強した気分になったのでは、「NHK的歴史観」に染められかねない。「歴史ドラマ」と「
歴史」は全く別物であることをしっかりとわきまえておくべきであることは常識なのだが
、のめり込んでしまうとその辺がおかしくなってしまう事はよくある。



脱藩後の龍馬
脱藩後の龍馬さんは
小汚い姿で登場します
土佐勤労党の勢と衰
海軍総連場の華と枯

大きな渦巻きに巻き込まれて いく様々な人間模様です シーズン Uは武市さんの話みたい
な感じです





関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/福山雅治/は行/日本の男優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/劇場公開作/再生可のみ含む/サッカー/ゴルフ/野球/バスケットボール/テニス/ラグビー/健康・フィットネス/ランニング・ウォーキング/プロレス/ボクシング・格闘技/武道/相撲/モータースポーツ/ウィンタースポーツ/マリンスポーツ/オリンピック/競馬/自転車


関連商品:【外付け特典付き】NHK大河ドラマ 龍馬伝 完全版 DVD BOX―1(season1)[DVD]/蛍/少年(初回限定盤)(ボーナスCD+フォトブック付)/蛍/少年(初回限定盤)(DVD付)/龍馬伝 完結編 (NHK 大河ドラマ・ストーリー)/SWITCH Vol.28 No.8(2010年8月号)
↓楽天売れ筋♪↓

このアーカイブについて

このページには、2010年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年8月です。

次のアーカイブは2010年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

まさむねトップ