『うぬぼれ刑事 DVD-BOX』

価格: 17,716円
TCエンタテインメント
発売日:2011/02/02
“Hei!Hei!Hei!”に誘われて(笑)。
罪を憎んで人を憎まず、犯罪を許し真剣に愛す。御存知、うぬぼれ刑事の登場だい。
刑事ドラマなんだけど、もちろん設定借りただけ、このドラマに論理性を求めちゃイケマ
セン。
破天荒でシュールなギャグのシャワー。どこを切っても金太郎の飴のごとし、久しぶりの
クドカン・ワールド。
♪タラララ〜タラララ〜タラララ〜タッタッタッタララ♪、とテーマソングも軽やかに、
主役はもちろん長瀬の智也。
小鼻を膨らましつつ気色ばむ、藤山寛美かジャイアント馬場か、その愛すべきゴリラづら
、そして、犯人を逮捕するのか告白するのか、とにかく勝負を賭ける際でのステップ・ダ
ンシング。
純情一途で思い込み過多、それでいて、長瀬刑事、毎回中々の名推理。
“Hei!Hei!Hei!”と無責任にはやし立てる4人組、うぬぼれ酒場での馬鹿話
に誘われながら、暑苦しいけどクセになる。
視聴率が今ひとつだったのが残念でもあり、納得でもある(笑)騒々しいハイテンション
・コメディ。DVDソフト化されて、その面白さがより認知されますように。
最終話まで観て初めてわかる深さ。さすがクドカンワールド!
クドカンワールドのファンです。
が正直、中盤を過ぎても似たパターンでマンネリ化してきてました。
アップテンポのクダラナイ台詞まわしも面白いし、水戸黄門化する結末にも笑えたのだが
、真のテーマが分からずモヤモヤしてました。
(それゆえ、★1つ減点しました)
最終回の、うぬぼれ(長瀬智也)とその父(西田敏行)の会話を聞いていて、”ああ、こ
れが言いたかったんだ〜”と納得し、ちょっぴり泣きました。
宮藤さんの脚本には、人間に対する愛、が感じられます。
それをあの、ハチャメチャなノリで表現するのだから、好き嫌いははっきりするでしょう
けど…。
このドラマも、視聴率的にはパッとしませんでしたが、後々までDVDで楽しむ人たちが沢山
でてくるでしょう。(他のクドカンドラマのように)
さらりと観ただけでは分からない、クドカンワールドを味わいたい方は、是非このDVDを最
後まで観てください!
生田くん、要潤さん、荒川氏等々、脇を固める男女も超笑えて楽しめます。
本当に、一生懸命ドタバタコメディ+人情劇のこのドラマに取り組んでいるのが分かりま
す。
最後まで観たら、絶対元気がでてきます。「人生捨てたもんじゃない」って。
うぬぼれ最高!
毎週本当にたくさん笑わせてもらいました。
基本的には優しくて真面目なキャラクター達が皆愛しくなるし、隅から隅まで面白いです
。
特にダンスシーンとふられた後の泣き顔は必見。
分かっていても、吹き出さずにはいられませんでした。
事件は意外にリアルで怖い時もあり、かなり切ないです。
バカだなと思いつつ、犯人が憐れに思える話ばかりで何度か泣きました。
役者さんを始めとしてスタッフの皆さん、楽しいドラマを本当にありがとうございました
!
「クドカンワールド」といわれる所以。
やはり言われるだけの何か違う空気が溢れています。
なんといっても7年ぶりの長瀬×宮藤官九郎。
ワールド炸裂。
小ネタ、こまか〜い演出、マニアックな設定。
合うか合わないかぱっかり分かれるのも理解できます。
でも言わずにいられないので…
何回見ても新しい発見があったり、楽しめるのが宮藤官九郎作品のすごさだと思います。
たかがテレビドラマされど。
なんとな〜く見れないんです。
劇中の「テレビなんてなんとな〜く見るもん」という台詞で一発かましてますね。
刑事モノとかラブストーリーとかコメディーとか。
そんなものではくくれない「クドカンワールド」
徹底的に計算しつくされたバカバカしさと、愛と「リアルな今」が満載です。
1、2、最終話がクドカン演出というのもあながち嬉しい!
舞台好きの方にはたまらない出演者にも注目ぽい!
テレビでは尺に収まりきれてない気がしたので特典に期待!してます。
うーん・・・
木更津以降のクドカンドラマは全てdvdを購入してきましたが
今回は買わないかも・・・
もう、クドカンはお笑いの作家としては現役ではないのかもしれない
マンハッタンを頂点にギャグの質が段々落ちている気がする
脚本はクドカンらしい伏線の張り方や小ネタが楽しい部分もあります
が、ストーリー展開が一本調子で驚きは少なかった
私的には笑いながら泣けるのもクドカンドラマの魅力だと思うのだが
コレは泣けるシーンは無かったなあ
とりあえず、気付いてなかった発見があるかも知れないので、もう一
度見直してみます
関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/長瀬智也/な行/日本の男優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/DVD化トップリクエスト/日本のテレビドラマ/ビックタイムエンターテインメント・ストア/男優別/西田敏行/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/劇場公開作/再生可のみ含む/サッカー/ゴルフ/野球/バスケットボール/テニス/ラグビー/健康・フィットネス/ランニング・ウォーキング/プロレス/ボクシング・格闘技/武道/相撲/モータースポーツ/ウィンタースポーツ/マリンスポーツ/オリンピック/競馬/自転車/新着予約開始タイトル
関連商品:シーサイドモーテル [DVD]/『うぬぼれ刑事』公式本/NaNaNa(太陽なんていらねぇ)(初回限定盤1)(DVD付)/うぬぼれ刑事/みぽりんのえくぼ [DVD]

価格: 17,716円
TCエンタテインメント
発売日:2011/02/02
“Hei!Hei!Hei!”に誘われて(笑)。
罪を憎んで人を憎まず、犯罪を許し真剣に愛す。御存知、うぬぼれ刑事の登場だい。
刑事ドラマなんだけど、もちろん設定借りただけ、このドラマに論理性を求めちゃイケマ
セン。
破天荒でシュールなギャグのシャワー。どこを切っても金太郎の飴のごとし、久しぶりの
クドカン・ワールド。
♪タラララ〜タラララ〜タラララ〜タッタッタッタララ♪、とテーマソングも軽やかに、
主役はもちろん長瀬の智也。
小鼻を膨らましつつ気色ばむ、藤山寛美かジャイアント馬場か、その愛すべきゴリラづら
、そして、犯人を逮捕するのか告白するのか、とにかく勝負を賭ける際でのステップ・ダ
ンシング。
純情一途で思い込み過多、それでいて、長瀬刑事、毎回中々の名推理。
“Hei!Hei!Hei!”と無責任にはやし立てる4人組、うぬぼれ酒場での馬鹿話
に誘われながら、暑苦しいけどクセになる。
視聴率が今ひとつだったのが残念でもあり、納得でもある(笑)騒々しいハイテンション
・コメディ。DVDソフト化されて、その面白さがより認知されますように。
最終話まで観て初めてわかる深さ。さすがクドカンワールド!
クドカンワールドのファンです。
が正直、中盤を過ぎても似たパターンでマンネリ化してきてました。
アップテンポのクダラナイ台詞まわしも面白いし、水戸黄門化する結末にも笑えたのだが
、真のテーマが分からずモヤモヤしてました。
(それゆえ、★1つ減点しました)
最終回の、うぬぼれ(長瀬智也)とその父(西田敏行)の会話を聞いていて、”ああ、こ
れが言いたかったんだ〜”と納得し、ちょっぴり泣きました。
宮藤さんの脚本には、人間に対する愛、が感じられます。
それをあの、ハチャメチャなノリで表現するのだから、好き嫌いははっきりするでしょう
けど…。
このドラマも、視聴率的にはパッとしませんでしたが、後々までDVDで楽しむ人たちが沢山
でてくるでしょう。(他のクドカンドラマのように)
さらりと観ただけでは分からない、クドカンワールドを味わいたい方は、是非このDVDを最
後まで観てください!
生田くん、要潤さん、荒川氏等々、脇を固める男女も超笑えて楽しめます。
本当に、一生懸命ドタバタコメディ+人情劇のこのドラマに取り組んでいるのが分かりま
す。
最後まで観たら、絶対元気がでてきます。「人生捨てたもんじゃない」って。
うぬぼれ最高!
毎週本当にたくさん笑わせてもらいました。
基本的には優しくて真面目なキャラクター達が皆愛しくなるし、隅から隅まで面白いです
。
特にダンスシーンとふられた後の泣き顔は必見。
分かっていても、吹き出さずにはいられませんでした。
事件は意外にリアルで怖い時もあり、かなり切ないです。
バカだなと思いつつ、犯人が憐れに思える話ばかりで何度か泣きました。
役者さんを始めとしてスタッフの皆さん、楽しいドラマを本当にありがとうございました
!
「クドカンワールド」といわれる所以。
やはり言われるだけの何か違う空気が溢れています。
なんといっても7年ぶりの長瀬×宮藤官九郎。
ワールド炸裂。
小ネタ、こまか〜い演出、マニアックな設定。
合うか合わないかぱっかり分かれるのも理解できます。
でも言わずにいられないので…
何回見ても新しい発見があったり、楽しめるのが宮藤官九郎作品のすごさだと思います。
たかがテレビドラマされど。
なんとな〜く見れないんです。
劇中の「テレビなんてなんとな〜く見るもん」という台詞で一発かましてますね。
刑事モノとかラブストーリーとかコメディーとか。
そんなものではくくれない「クドカンワールド」
徹底的に計算しつくされたバカバカしさと、愛と「リアルな今」が満載です。
1、2、最終話がクドカン演出というのもあながち嬉しい!
舞台好きの方にはたまらない出演者にも注目ぽい!
テレビでは尺に収まりきれてない気がしたので特典に期待!してます。
うーん・・・
木更津以降のクドカンドラマは全てdvdを購入してきましたが
今回は買わないかも・・・
もう、クドカンはお笑いの作家としては現役ではないのかもしれない
マンハッタンを頂点にギャグの質が段々落ちている気がする
脚本はクドカンらしい伏線の張り方や小ネタが楽しい部分もあります
が、ストーリー展開が一本調子で驚きは少なかった
私的には笑いながら泣けるのもクドカンドラマの魅力だと思うのだが
コレは泣けるシーンは無かったなあ
とりあえず、気付いてなかった発見があるかも知れないので、もう一
度見直してみます
関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/長瀬智也/な行/日本の男優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/DVD化トップリクエスト/日本のテレビドラマ/ビックタイムエンターテインメント・ストア/男優別/西田敏行/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/劇場公開作/再生可のみ含む/サッカー/ゴルフ/野球/バスケットボール/テニス/ラグビー/健康・フィットネス/ランニング・ウォーキング/プロレス/ボクシング・格闘技/武道/相撲/モータースポーツ/ウィンタースポーツ/マリンスポーツ/オリンピック/競馬/自転車/新着予約開始タイトル
関連商品:シーサイドモーテル [DVD]/『うぬぼれ刑事』公式本/NaNaNa(太陽なんていらねぇ)(初回限定盤1)(DVD付)/うぬぼれ刑事/みぽりんのえくぼ [DVD]