魍魎の匣の箱(初回限定生産)

|
魍魎の匣の箱(初回限定生産)



価格: 6,066円


ジェネオン エンタテインメント

原田眞人
発売日:2008/06/25




最悪な代物だ。
監督や脚本家が原作をまるで理解してないのは置いておこう。

原作と全く関係無いミステリ映画として観た場合。
正直意味がわからない。
最初から最後まで理解出来ない、謎解きも何もあったもんじゃない。
ただ、役者が豪華でショッキングな場面があるだけ。
起承転結が無い作品。
まぁ笑えるっちゃ笑えるかな〜、最後の黒木瞳が。

私からすると、前作の方が格段にマシだった。



なかなかやるな〜!
京極夏彦が、この作品の特典ディスクや前作「姑獲鳥の夏」の

特典ディスクで「原作ありきの映画は原作と切り離して作るべきである」と

言ってます。

それは確かにそうです!

この作品も原作とはかけ離れてはいると思いますが、それはそれで良いと

思います。

脚本も良く練っていると思うし、あの時代の雰囲気も良く出てると思う。

と言っても中国ロケだから日本っぽくなく異世界な感じがなかなK良いです。

登場人物の掛け合いも前作以上に面白いですし。。。相変わらず関口の扱われようは

可愛そうです。。。

最近、こういう感じの作品が無いので久しぶりに楽しい映画だと思いました。

でも。。。。関口はやっぱり永瀬の方が適任かなと思ったのは自分だけでしょうか。。





難解でコミカル★
原作を読んでいないので、原作ファンの方には申し訳ありませんが、なかなかいい映画で
した。難解な内容をテンポよく映像化し、複雑で重々しい内容であるはずなのに、キャラ
クターが生き生きとしていて、内容についていけなくても不思議と見入ってしまいます。



京極堂と関口君や榎さんとの関係もコミカルに、かつ男の絆を感じさせる演出がよかった
☆原田監督の映画が好きなこともありますが、原作は別としてもひとつの映画として楽し
めました。エンディングにかけては少し間延びした感も否めませんが、全体としてはGood








音楽はいいかんじ
ストーリーやキャラクターやスピードについては、まあだいたい他の皆さんと同意見です

話が違う・性格が違う・早すぎる。
前半の構成はコマギレで急ぎ足なのに、クライマックスが冗長。

でも、音楽は良かった。
テーマミュージックは落ち着きがありつつ、哀しい秘密を思わせる笛の音。激しいシーン
では神経に訴える弦の音。
そこは褒めていいと思う。




映画という限界
ウブメに引き続き時間的な問題が多いですね
こればかりはしょうがなく、原作ぶつ切りでは何なので大きくストーリーが改編されてい
ます
関口に関しては別人です
病気の都合で代役なのですが、代役の椎名に合わせた変更だと思います
おかげで暗くドロドロした作品が明るすぎるほどに変わってしまいました
やはり、京極堂は映画よりも二時間ドラマ、三夜連続で!
原作を忠実に作ってほしいものです
無理ならいっそのこと完全オリジナルストーリーで
まあ漫画で我慢しますがね






関連キーワード:ホラー/ホラー・サスペンス/日本映画/ジャンル別/サスペンス/男優別/あ行/か行/さ行/た行/な行/は行/や・ら・わ行/日本のTVドラマ/テレビドラマ/黒木瞳/女優別/原田眞人/日本の監督/全商品/ジェネオン エンタテインメント/邦画作品/BOXセット/ユーズドDVD


関連商品:魍魎の匣 アンカット特装版 (講談社ノベルス)/オリジナル・サウンドトラック「魍魎の匣」/コミック怪 Vol.03/写楽考/コミック怪 Vol.04


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『魍魎の匣の箱(初回限定生産)』を検索
↓楽天売れ筋♪↓

このブログ記事について

このページは、まさむねが2008年8月 7日 10:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「魍魎の匣 スタンダード・エディション」です。

次のブログ記事は「蒼井優×4つの嘘 カムフラージュ DVD-BOX」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

まさむねトップ