2009年1月アーカイブ

ホタルノヒカリ DVD-BOX

|
ホタルノヒカリ DVD-BOX



価格: 13,364円


VAP,INC(VAP)(D)
発売日:2008/11/21




傑作
綾瀬はるかの魅力を完璧に引き出した最高傑作ドラマです。
綾瀬はるかがますます好きになれるドラマです。



原作&俳優ファンとしては
ブックオフで原作を買いドラマも見てみたくなったので買いました。内容的には…つまん
ない…って感じです。ハケンの品格ほどの内容の厚みがなくて、主演俳優さんに失礼なド
ラマだなーと思いました。原作どうりの脚本にすればよかったのに…。最後の方は藤木直
人さん&綾瀬はるかさん以外のシーンを早送りして見ました(笑)はっきりゆってお金を捨て
るのと同じことをしてしまったわーって感じ。レンタルで見るべきですね



デート!デート!……ビール!ビール!
デート!デート!……ビール!ビール!

このドラマを観てたらビールが飲みたくなってきますw

DVDを観るときはやっぱジャージにビールかな



宝物になるDVDです!
 思わず歓喜の叫び声を上げてしまいました。このドラマには、本当にどれほど明るく素
敵な気持ちにして貰った事か・・・・。暑い暑い夏に心和むさわやかな涼風を届けてくれ
た実に良質なドラマだったと思います。原作はありながらもプロットなども含め脚本が群
を抜いて素晴らしく、キャスティングも個々の持ち味を存分に生かしたものになっていた
と思います。ドラマの完成度で言えば『結婚できない男』や『曲がり角の彼女』も質の高
い脚本で出演者それぞれを生かして展開されていた名作ですが、このドラマは、それに加
えて主演の綾瀬はるかの魅力(先日朝日で絶対美女と書かれていましたが、その人となり
からにじみ出るみずみずしい演技)をいっぱいに引き出しています。そしてもっともすご
いと思う事は、そのチャーミングな主人公が、私たちの実際の生活の中の身近な仲間とし
て認知できるようなドラマの作りようで、これには本当に感嘆してしまうのです。絵空事
のような押しつけがましい番組や事務所がらみの内容のない粗雑な番組の多い中で本当に
奇跡に近い良質でしゃれたドラマの登場です!





祝♪やっとDVD発売!!
やっと、やっとホタルノヒカリのDVD発売です!!待ってましたよーーー♪

やりました!!皆さんも私も待っていたD・V・Dです!!!

またされ過ぎですよ。でもうれしい!!

ホタルノヒカリは、私がお2人をとても大好きになったドラマです。

はるかちゃんと藤木さんがとても魅力的に輝いた作品でした。このお2人のコンビが最高
だったんです!!

はるかちゃんは本当に最終回まで干物っぷりが可愛くて、面白かったです。そして、

藤木さんは深い愛情ではるかちゃんを見守っていて、包容力のある素敵な大人の男でした


出来ればその後のラブラブぶり見たい!!お願いします!!







関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/日本のTV・ドキュメンタリー/BOXセット/日本の監督/海外の監督/藤木直人/は行/男優別/2000年代以降/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/アイドル


関連商品:綾瀬はるか in 「ICHI」/僕の彼女はサイボーグ スペシャル・エディション [DVD]/Around40~注文の多いオンナたち~DVD-BOX/ICHI公式ビジュアルBOOK/髪がかり [DVD]


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『ホタルノヒカリ DVD-BOX』を買う!

刑事貴族3 DVD-BOX

|
刑事貴族3 DVD-BOX



価格: 29,935円


VAP,INC(VAP)(D)
発売日:2008/11/21




レンタルでみたらやっぱり面白い
感想の前にまず、この作品の日テレ側の企画者は「太陽にほえろ」の後半期から終盤まで
のプロデューサーだった方で、東宝側の企画者は同番組のCP兼企画者の一人だった方です
。 宮本課長と武さんがボスと山さんといった関係で、本城たち若手は、「太陽」のドッ
ク刑事がリーダーの若手刑事から、この作品の伏線につながったのかも。 本題の感想に
入りますが、レンタルで見たらやはり面白いです。 再放送のビデオ、とっとくべきでし
た。 ただ、経済的事情のため、ボックスでは無理なので、単品でも発売してほしいとい
う意味をこめて、星を一つ減らしました。



待ってました(≧∇≦)
この日をどれだけ待ったことか…

子供の頃一番ハマって見てた刑事ドラマです。


今見ても面白い。

大事に大事にビデオを保存して一年に一度大切に見てましたが、これで心置きなくみれる
(≧∇≦)


で、3がでたということは是非是非2も出してください☆






本城了解
90年代刑事ドラマの最高傑作が満を持して登場!

頻繁な再放送もあり、幅広い世代から支持を受ける作品です。

主演の水谷豊さんを中心に、当時若手だった寺脇康文さん、田中実さん、宍戸開さん、彦
麻呂さんたちのフレッシュで活き活きとした演技が楽しめます。

松方弘樹さん、地井武男さんまでがコミカルな演技を披露していますが、締める所はベテ
ランの味でビシッと決めてくれます。

鳥越マリさん、高城沙耶さん、中山忍さんたち女性陣もそれぞれ違った魅力で男性陣に負
けない活躍を見せてくれます。

スタッフも「太陽にほえろ!」や「西部警察」シリーズ、「あぶない刑事」シリーズで活
躍した実力派が集結され、キャラクターの魅力を存分に発揮させています。

本DVD-BOXを視聴後はBGMの魅力にも気付かれる事と思います。

本放送時のサウンドトラック盤には収録されていないBGMが多数存在しますので、刑事貴族
シリーズの完全DVD化と共に、そちらの発売にも期待したいです。



本城さん格好良い!
まあ『相棒』効果なんでしようが、とりあえず『刑事貴族』がDVDになったのは嬉しい
限り。

基本的に『本城編』しか知らない私にとっては、3にだけでも再会できたのは、

「あ、ラッキーラッキーラッキーぃ!」です。

最初の1話を観た時は、「あれ、こんなに泥臭いドラマだったっけ?」と思ったのですが


3話目くらいから、「泥臭いんじゃない。人間臭いアクションドラマなんだ」と思いまし
た。

『人間臭い』と言っても、『はぐれ刑事純情派』的な方向とは、微妙にベクトルの違う作
品です。

まあ正直、再放送されていた当時は気付かなかった事なのですが。

昔はドンパチの方にばかり視線がいってましたが、今は視点が変わって『人間臭い』方向
も視野に入っていて、

「やっぱり凄いな」と、新しい『刑事貴族』シリーズの魅力に気付いた気がしました。

本城さん=水谷さんも、充分以上に格好良いですが、やっぱりこうなったら、

『刑事貴族』シリーズ全部、出して欲しいですね。

『本城編』しか観た事のない私ですが、それ以外の『刑事貴族』も観てみたいです。

大丈夫ですメーカーさん。絶対売れますって。

少なくとも、3を買った人たちは、間違いなく買う事疑いないです。

私も、是非買わせていただきます!



待ってました!うれしい!
子供の頃にTVで見て、ずっと心に残っていたドラマでした。

また見たいと思っていましたが、DVD化されていないので、残念に思っていました。

DVD化を知り、即買いました。

DVDボックス買って良かったです。代官署の面々とっても面白い。

再び見れて感動です。

刑事貴族2もDVD化期待しています。





関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/日本のTV・ドキュメンタリー/BOXセット/松方弘樹/ま行/日本の男優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/アイドル


関連商品:西村京太郎サスペンス 探偵 左文字進 DVD-BOX 2/西村京太郎サスペンス 探偵 左文字進 DVD-BOX 3/気分は名探偵 DVD-BOX/相棒 season 6 DVD-BOX II(6枚組)/相棒 season 6 DVD-BOX I 『裏相棒』付仕様 (初回限定生産)


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『刑事貴族3 DVD-BOX』を購入する

33分探偵 DVD-BOX 下巻

|
33分探偵 DVD-BOX 下巻



価格: 9,211円


ポニーキャニオン
発売日:2008/12/03




33分もたせる意味
最近の「殺すなら誰でも良かった」という現実に起こっている悲しい事件へのメッセージ
が最終回にある探偵のセリフに込められています。
くだらないし、つまんねぇ〜とふっと鼻で笑ってしまうネタ満載で決して月9だとか水9な
どのトレンディなドラマやサスペンスなドラマでは決してない「ゆるさ」が満載でしが
最終回の探偵、鞍馬六郎のセリフに殺人事件を33分もたせなくちゃいけない本当の理由に
は納得させられたし考えさせられました


と、言いつつもメッセージとか深く考えず、細かく筋の通ったことしか通らない世の中を
「なんやかんやと」すっとばしでユルく見て癒されてください。



いかに
しょうもないフリをして、笑わせるか、惹き付けるか、ゆるゆるに見えて、そこに懸けて
いるような、じつは気合いの入った作品。と、私は思います。松ちゃんの影響下にあると
思われますが、ギャグなしで、いかに笑わせるか、いまの堂本剛の真骨頂と言えます。楽
しい週末でした。移動中のシーンは最高。





関連キーワード:か行/アーティスト・パフォーマー別/ミュージック/ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/日本のTV・ドキュメンタリー/BOXセット/堂本剛/た行/日本の男優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/男優別/2000年代以降/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/海外のTV・ドキュメンタリー/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/アイドル


関連商品:33分探偵 DVD-BOX 上巻/堂本剛と頭のなか/33分探偵 シナリオ・ガイドブック/約束 [通常盤]/約束 [完全初回限定盤]


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『33分探偵 DVD-BOX 下巻』をチェック!
インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国 スペシャルコレクターズ・エディション 【2枚組】 [DVD]



価格: 2,850円


パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

スティーブン・スピルバーグ
発売日:2008/11/07




なんだかなあ
いつもながらの追跡やら何やらで新鮮味がなく、相変わらずワンパターンでした。映画館
へ足を運ぼうか迷っていたけど、レンタルで充分でした。二回観たいとは思わないです。
ばかばかしいSF冒険映画でした。昔のインディを楽しく観ていた方には残念な出来だと
思います。



もう笑うしかない。何だコレ?
面白くないってのは、わかってたけども「ブレードランナー」からのハリソンファンなの
で、話のネタに見てみたが…もう以前の三部作とはまったく別物のおかしな脚本、舞台設
定、キャラクター、もうついてけないなぁ〜。エイリアンとはハッキリ言ってないが、ど
んなもんだろうが得体のしれないもんにすべての謎解きをおっ被せてそのままエンドマー
クってのは二流、三流の監督がやること…スピルバーグとルーカスが今までどんな作品を
撮ってきたかは知っているが、とうとうこの二人も地に落ちたな?って言う出来上がり。
自分達が以前に撮った作品のノスタルジーと薄っぺらな脚本とお安いCGで塗り固めたタイ
クツこの上ない凡作。何だよ、未知の生命体って‥このシリーズにもっとも不似合いなシ
チュエーション。しかもエイリアンにクルーの一人として出演したジョン・ハートまで登
場とは、楽屋受けも甚だしい!小道具もちゃちいの一言。クリスタル・スカルなんて全然
光ってないし、そこら辺りのゴミ箱から拾ってきたみたく安っぽいし、ハリソンもおじい
ちゃんになってヨレヨレだし、ショーン・コネリーみたく威厳もないしカッコ悪い歳の取
り方で見るに耐えない!カレン・アレンも再登場って‥オバさんなんか見たかない!インデ
ィーとの息子が最近売り出し中のラブーフ君。「トランスフォーマー」にも出演してたが
、イマイチ花がない若手俳優だ。コレからどうなんのかな‥。カッコ良かったのが、ケイ
ト・ブランシェット。キリっとしてイイ雰囲気だ。「BABEL」の時も確かな演技力で圧倒さ
れたが、このオーストラリア出身の実力派女優にはコレからも期待してイイ!何でこんな
どうでもイイような作品に出るのかね?‥彼女の経歴に傷が付くだけだと思うが。とにも
かくにもシリーズ最高の盛り上がりに欠ける駄作。間違いなく忘れ去られるべき映画なの
は決定だ!



DVDだとCGのウソっぽさが全面に出るかも
前作から話がつながってるのかどうか

よく分からなかったけど(覚えてない・・・)

ツッコミどころがたくさんあって、

めちゃくちゃおもしろい!って程じゃなかったなぁ。

あの音楽が流れると、どうしてもディズニーのアトラクションを思い出してしまうから、


アトラクションを楽しんでる感じで見ました。

映画でもあれだけCGっぽさが出てるので

DVDでは見れないかも。





シリーズの完全復活は大成功
観終わった後の感想は、「安心した、堪能した、おもしろかった!」です。

変わっていないことで、逆に、感情移入して、不安なく、

おもしろく観られる、という異色の作品でした。



凡庸な製作陣なら、ここは、キャラは同じ設定で、まったく違う

物語や演出にしたくなるところ。ところが、そこは、天才の二人、それに

職人、ハリソン・フォードの三人組。シリーズを「そのまま再現し」つつ、

長い月日の間に、さまざまに公開されたSF、冒険活劇、スペクタクル、

サスペンス作品・・のアイデアや演出、テクを、上手に「かわしながら」、

「インディアナ・ジョーンズ」の世界観を見事によみがえらせました。



一番おもしろかったのは、中盤クライマックスの、水陸両用車での

森と断崖のチェイスと格闘シーケンス。ここは、さっすがスピルバーグ

と思わず、うなる。



ただ、神話、宗教ものの謎できたシリーズの復活が、「あれ」をもって

くるとは、いい意味で、まったく予想を裏切られました。ラストは

もう、あっけにとられる、大団円。インディはついにこの次元まで行って

しまいましたね。思わず拍手してしまいました。



東欧なまりがきつい、ケイト・ブランシェットが、いい演技で、派手では

ないけれども、映画のスパイス役になっています。



細かいことを言えば、スピルバーグと後年一緒に仕事をしているカミンスキー

のカメラが、ちょっと(いつものことながら)光の反射を使った妙な陰影が

お好みのようで、いままでのシリーズとちょっと違って違和感があったけど、

観ているうちに、そんなことは忘れてしましたね。



次回作、観たいな。





まあまあ面白いが…
歴代の作品に比べれば、ハリソン氏も歳ですから、



そんなに無茶なアクションが出来ないと思いますけど、



車、バイクなどのアクションは見応えありです。



ついに新しいジュニアも登場し、続編があると信じて待ってます。



謎解きに関しては、意外と奥が深くないですね。



前作の方が、謎解きが面白かったような…



あと、あの敵の軍人達は、拘束するなら手錠ぐらいすればいいのに、



(あんなに野放しにするか普通は!)



だから逃げられるんだよ!



まぁコミカルな所があるのがいい所なんだね。



次回の作品がでるなら、トレードマークの鞭などをもっと使ってほしいですね。





関連キーワード:ラブ&ロマンス/ドラマ/外国映画/ジャンル別/総合/アクション/日本映画/恋愛/ハリソン・フォード/ハ行/海外の男優/By Actors & Actresses/ケイト・ブランシェット/カ行/海外の女優/ジョージ・ルーカス/サ行/海外の監督/スティーヴン・スピルバーグ/全商品/全般/バーゲンコーナー/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/日本のTV・ドキュメンタリー/テレビドラマ/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル/価格別/ディスカウント率別/2000年代以降/ユーズドDVD


関連商品:ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 リミテッド・バージョン [DVD]/ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 2-Disc・スペシャル・エディション [DVD]/ダークナイト 特別版 [DVD]/ハンコック エクステンデッド・コレクターズ・エディション 【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [DVD]/イーグル・アイ スペシャル・エディション (2枚組) [DVD]


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国 スペシャルコレクターズ・エディション 【2枚組】 [DVD]』を検索する!
インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国 スペシャルコレクターズ・エディション【2枚組】 [Blu-ray]



価格: 3,546円


パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

スティーブン・スピルバーグ
発売日:2008/11/07




いい歳のとり方をしている二人
ヒーロー・ヒロインがとても良い歳のとり方をしているな、と感じた。

こういったアクションものでは、主人公が高齢になっていると、どうしても演技に躍動感
が欠けてしまったり、ぎこちないものになってしまうものだが、今作の場合は、むしろ独
特の味が出ているように思えてならない。

また、「3作目の法則」といって、映画でも小説でも3作が限界だと言われているが、『
インディ・ジョーンズ』の場合は例外となったようである。

スティーブン・スピルバーグ監督には、これからもご活躍願いたいものである。



面白いけど、欲を言えば「華」が欲しい
画像は美しい。BDもその威力を発揮している。

映画もこれぞ娯楽映画という期待通りの素晴らしさ。

主役の高齢化はあまり気にならず、却って2世代にわたる副主人公とのコンビが楽しめた


ただ、ヒロインとでも言うべき存在が、この映画には無い(あえて断言)。

ストーリーとしては熟年夫婦のカップル誕生は微笑ましいが、映画としては華が少し…。

敵役の女性は美しかった。

いずれ安くなって再販するとは思うけれど、今見られる幸せに投資しました。



初?THX-BD
まず製品としてのレビューです。

さすがはLDの頃から誉れの高いルーカス・フィルムだけあって、MPEG-4 AVCコーデックによる
画質も、ロスレスDOLBY TrueHD 5.1の音質も当代最高レベル!私が知る限りでは日本初のTHX-BDの
称号が頷ける完成度になってると思います。所有する価値有りです!

作品についてはクライマックスが酷評される事が多いようですが、当時の"ロズウェル事
件"をなぞったストーリーなので、個人的にはさほど違和感は無かったです。第1作も第2作
も十分オカルトでしたからね。



敵役、テーマ的には
敵役がソ連KGBの女科学者になるならば、やはりここは御父様(ショーン・コネリー)
に元・007らしい活躍をしてほしかったところ。

また、テーマがこれなら、スカリーやモルダー捜査官、メン・イン・ブラックなどにも御
登場を願いたかった。



ルーカスのせい
まず最初に見た感想は「何もかも昔のまんま」と言うことで安心。変にハイテクになった
り明らかに無理だろうな背景はCGだったりあとはなるべく手作り感で作っていて共感で
きた。けどルーカスが関わってなかったらもうちょっとマシになったかと思います。なん
でそんなに異星人にこだわってしまったんだろうか。何年もルーカスが脚本に駄目だして
ボツにして出来た結果がこんなもんです。

アクションもハリソンの年に合わせたのかハラハラドキドキが薄くなった気もします。

もうちょっと早く制作していればハリソンに負担は少なくなったかと思う。

緊張感も薄い。見ていて安心してるわけじゃないけどなんか「切羽詰まる状況」「極限」
が弱い感じ。話ももうちょっとダークで良いと思う。今回はかなりソフトな感じがしてあ
まり好きになれなかった。なんか「みんなに見てもらう」感が強いです。

次回作の噂とかありますけどあるなら(かなり無茶な話だけど)ルーカス抜きで。

スターウォーズで燃え尽きてる人なんていらない。スピルバーグは脚本を書かないし全然
違う人に書いてもらって新たなティストにするくらいなことして欲しい(こんな結果にな
るんだったら)。





関連キーワード:ラブ&ロマンス/ドラマ/外国映画/ジャンル別/総合/アクション/ブルーレイ/全般/ハリソン・フォード/ハ行/海外の男優/By Actors & Actresses/ケイト・ブランシェット/カ行/海外の女優/ジョージ・ルーカス/サ行/海外の監督/全商品/2000年代以降/ユーズドDVD/日本映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/日本のTV・ドキュメンタリー/テレビドラマ/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 [Blu-ray]/ダークナイト [Blu-ray]/ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 [Blu-ray]/ハンコック スペシャル・エディション [Blu-ray]/イーグル・アイ [Blu-ray]


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国 スペシャルコレクターズ・エディション【2枚組】 [Blu-ray]』を探す
隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS スペシャル・エディション(3枚組) [DVD]



価格: 5,000円


東宝
樋口真嗣
発売日:2008/12/12




コレはいかんな‥!
何なんだろうねぇ〜コレは!個人的に「松潤」も「長澤まさみ」も「宮川大輔」もキライ
じゃないが‥最近の樋口監督は調子に乗りすぎてんじゃなかろうか?‥オリジナルの殺伐
とした戦国時代のリアリティが、おかしなCGをバリバリ使ったおかげで、時代背景にそぐ
わず「もの凄く違和感」がありCG部分が浮きまくりで「ヘンテコ」な画面になってしまっ
た。金に目がない、強欲な狂言まわしの二人の農民役の「松潤」と「宮川大輔」はどう贔
屓目にみても「しっくり」こない!「宮川大輔」は元々お笑い芸人なので、こういった役
柄やセリフの掛け合いはお手の物だろうが、問題なのは「松潤」だ。「花より男子」で超
セレブでイケメンの「F4」を演じた彼が、農民役はあまりに似合わないしセリフまわしも
都会的すぎる。相棒が「宮川」なら「松潤」ではなく、同じお笑い芸人を起用するべきだ
!‥例えば周知の仲の「ほっしゃん。」だったら息もピッタリだったろうに‥。何より腹
立たしいのが、「長澤まさみ」の姫とイイ感じのラブラブっぽくなっちまうところだ!命
懸けの逃亡の最中に、劇中恋愛劇はね〜だろうが!もうマジでシラケるよ!「長澤まさみ」
のお姫様も、カワイいばかりでオリジナルの「上原美佐」の凛とした気品や、高潔さがま
ったく感じられないし。イイ意味でも悪い意味でも「長澤まさみ」は何を演じても「長澤
まさみ」‥女優としてもう一段上を目指すなら、この「殻」を彼女自身が打ち破らねばな
らない。「阿部寛」も百戦錬磨の無頼漢‥って感じの侍のイメージじゃないな。あんな「
デカい侍」がいるかって!? 樋口監督もあと少し戦国時代テイストを出して欲しかったな。
出演者も現代風だし、ストーリーもおかしなラブラブ要素があるし、樋口監督はどう考え
ても時代劇に向いてない‥。黒澤版と比較したい方々は見てもイイかもね‥?(笑)



いかにも、ビジネスのための映画。
「たけちゃん」さん、良い事言う!正に、これは「見せる映画」ではなく、「見せるため
の映画」こういう映画は、モロ腹が立つ。 まぁ監督自身、「新しい物語」とか言ってる
けど、それならせめて、もっと生の特撮に力を入れろ!CGばっか見せてくれやがって、
「300」並にダルい。樋口監督は「エヴァ」や「ガメラ」の頃は、好きだったのに、「
ローレライ」あたりから調子乗り始めて、リアリティ無しの(ある意味)問題作「日本沈
没」を出して、これで嫌いになった。 まぁ、この話を聞いた時から、「ダメだ、こりゃ
。」と思った。



結果は、悲惨だが。ハリウッドやクソ恋愛ものばっかり観てる若者共は、満足かもしれん
が。そういう奴見たら、イスに縛りつけてでも、オリジナルを見せてやりたくなる。



ホントは、☆なんかつけたくねぇよ! バッキャロー!



特典がいい!
 メイキングでは、出演者(松本潤、長澤まさみ、阿部寛、宮川大輔、椎名桔平)が映画
について、他の出演者について、自分の役についてそれぞれ語る映像が挿入されています


 VFXメイキングで、この映像はこんな風に作られたのか…というのがわかりおもしろ
いです。職人気質のこだわりがあり、特に爆発映像はこうやって作るのかと新鮮でした。

 未公開映像では、公開された映画で唐突に感じられた、姫が武蔵に惹かれていく過程が
わかります。スピード感を重視するためにばっさりカットされたようですが、小鳥が出て
くるシーン他でした。これは必見です。

 試写会の映像にもオーディオコメンタリーがついています!

 

 ビジュアルコメンタリーは、監督、松本、宮川の3人の他、途中からカメラマンを交え
、映像を見ながらしゃべっています。本編が小窓になっていてしゃべる3人が始終写って
います。宮川につっこむ松本、監督のマニアックなこだわりポイント、雪姫とのシーンに
なると照れて話題を変えようとする松本、撮影時のエピソードなどが楽しめます。



 本編は、黒沢リメイクとして見てはならないということに尽きます。比較するのは無意
味です。アニメチックなところとこれはあり得ない…というところがありますので、映画
を虚構の世界として楽しめる心の広い人向きです。また、マニアックなこだわり要素はた
くさんあるので、そんなものを探して楽しむのが吉。細かいところに難癖をつける心の狭
い人にはむかない映画です。



 疾走感があり、楽しめる映画ですよ。



 特に樋口監督のファン、主要キャストのファン、にはおすすめの1本です。



リメイク返し♪
黒澤映画のリメイクではなく、スターウォーズのリメイクといった印象でしょうか。それ
がBGMを聞いてもわかります。やり過ぎ感は否めませんが…



また監督が元アニメーターということで、宮崎アニメのパロディ要素もあります。

雪姫はレイア姫でもあるんですが、ナウシカでもあり、クラリスでもあります。



椎名桔平が装着している仮面の色が黒く、ダースベイダーを意識したデザインでもありま
すが、顎が割れてます。これ カリ城の伯爵でもあります。



また雪姫が敵兵を刺した時に刀を伝って血が手元に流れます。これ ナウシカのパロディ
?いやオマージュってことでしょうか。監督の遊びでしょうね。



キャスティングですが、長澤まさみは誰を演じても良くも悪くも長澤まさみです。ジャニ
ーズを起用するのも興行成績を意識してのことでしょう。もっと適した俳優はいるとは思
いますが、リメイク作品であることもあり歴史に残る映画を作る必要もないでしょう。

家族で楽しめるエンターテイメントに仕上がってるとは思います。







お粗末。
「隠し砦〜」は元々、黒沢監督が
躍動感のある「エンターテイメント映画」
として制作し、決して
「重厚な〜」とか「壮大な〜」という
映画ではなく、テンポの良い「アクション活劇」で、それが結果、傑作と評価されてのリ
メイクのハズでした…。

これは完全に別物です。

テンポも悪く、ストーリー展開もお粗末。
ただのアイドル映画でした。
これだけオリジナルと違うならタイトルを
替えて欲しいくらい。
正直☆1ッでも多いぐらいです。





関連キーワード:総合/アクション/日本映画/ジャンル別/BOXセット/外国映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/日本のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/椎名桔平/さ行/日本の男優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/東宝ストア/全商品/全般/長澤まさみ/な行/女優別/阿部寛/あ行/男優別/2000年代以降/ユーズドDVD/テレビドラマ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー


関連商品:花より男子ファイナル プレミアム・エディション [DVD]/嵐カレンダー 2009.4 → 2010.3/嵐 松本潤 コンプリートお宝フォトファイル The Tops (RECO BOOKS)/Believe│曇りのち、快晴【通常盤】/Cut (カット) 2008年 12月号 [雑誌]


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS スペシャル・エディション(3枚組) [DVD]』を購入!

Endless SHOCK 2008 [DVD]

|
Endless SHOCK 2008 [DVD]



価格: 6,199円


ジャニーズ・エンタテイメント

発売日:2008/10/29




通常版ですが
500回公演と千秋楽公演の挨拶映像がついてます☆

内容は本当に素晴らしいです。見始めると止まりません。



Shock 2008 やはり大期待
今回のshockは、屋良くんは光ちゃんのライバルを役‾‾屋良くんのダンス大好きです!! や
はり MAの皆さんが好き!! 大倉くんの演出も見だい‾‾さらに、500回記念の舞台ですから、
新しいの曲もあるかもしらない。。。私は今 外国に暮らすので、光ちゃんの舞台はやは
り、DVDしか看ることはない

日本語はまだまだ苦手ですが、以上^^



500回記念
力強い歌とダンスそしてアクロバットに感動しっぱなしです。

今回は関ジャニの大倉君も出演しているので

大阪人同士のちょっとしたギャグ(?)も見ものです。

ピンクのスーツが似合う大倉君も必見です!!







関連キーワード:J-インディーズ/ロック・ポップス/ジャズ・フュージョン/クラシック/アニメ・ゲーム/音楽/総合/ミュージック/ジャンル別/堂本光一/た行/日本の男優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/男優別/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/海外のTV・ドキュメンタリー/日本のTV・ドキュメンタリー/テレビドラマ/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:銀幕版 スシ王子! 〜ニューヨークへ行く〜 並 [DVD]/銀幕版 スシ王子! 〜ニューヨークへ行く〜 特上 <初回限定生産> [DVD]/約束 [通常盤]/Endless SHOCK 2008(初回限定盤)/We are Φn' 39!! and U? KinKi Kids Live in DOME 07-08(通常盤) [DVD]


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『Endless SHOCK 2008 [DVD]』をチェックする

Endless SHOCK 2008(初回限定盤)

|
Endless SHOCK 2008(初回限定盤)



価格: 6,429円


ジャニーズ・エンタテイメント

発売日:2008/10/29




ジャニーズファンでない方もぜひ!!
劇団四季や東宝のミュージカルを数多く観劇してきたため、SHOCKは何となく敬遠していた
のですが、DVDで観てみてびっくり!!

想像していた以上にレベルが高かったです。



歌唱力はやはりミュージカル専門の俳優にはかないませんが、思っていた以上に良かった
です。

楽曲もいかにもミュージカルな心躍るナンバーも多く、ブロードウェイミュージカルやデ
ィズニー音楽が好きな方にはかなりハマるのではと思います。

ダンスも、ジャニーズでもかなりダンスの上手いメンバーが揃えられ、細かい角度までこ
だわっていて大変見応えがありました。



カメラワークは、光一くんの意向で「なるべく舞台を観ている感覚で」ということで引き
が多く、それぞれのメンバーのファンには物足りない部分もあるかと思いますが、舞台作
品なのでこれが正解なのだと思います。

しいていえば、ジャニーズファンには主要キャストのマルチアングルなどあればうれしか
ったかもしれませんね。

特典映像も初日と千秋楽の様子がわかりとてもよかったです。

舞台裏も少し写してくれればもっとよかったですが。



光一くんの座長としての力、見せ付けられました。でもそれ以上に脇を固めるライバル役
の屋良くん、新オーナー役の大倉くんの存在感も素晴らしかったです。

大倉君は長身でスタイルがよく舞台栄えしますね。関ジャニ∞としての時とは全く違う魅
力を見せてくれています。



DVDを観て、2009年の公演は是非劇場に足を運びたいと思いました。



DVD化に感謝します。
最近では、堂本兄弟などですっかり“おっさんキャラ”な光一さんですが、こんな物凄い
事、こんな楽しい世界を作ってたのかと驚きました。
様々なスタイルのダンス、殺陣、フライング、太鼓、そして有名な“階段落ち”や劇中劇
など、見せ場が有りすぎるぐらいで、でも全然ゴチャゴチャしていないし、一つ一つの完
成度が高いことにホントに感動しました。
光一さんだけでなく、彼の後輩たちや、RiRiKAさんのダンスも素晴らしく、新たにファンに
なりました。
ミュージカルは、作品によっては正直白ける、と思っているタイプの人間ですが、これは
2回、3回と観る度にハマっていき、浸ることが出来ました。
何度か再演が行われている舞台ですが、現時点での最高の形がこのDVDには収められている
と思うので、それを観ることが出来たのは、本当に嬉しいです。



ファンじゃない人も是非!
SHOCKは2000年2001年と帝劇で見て、その後は2006年に発売されたDVDを

見ていたのですが、その時にもここまで進化するものなのかとすごく驚き

感動したのを覚えています。

今回も光一さんが編集に携わるということだったので、完成度の高い作品に

なるだろうと楽しみにしていたのですが、正直内容の方は多少演出が変わった

くらいなのかな、と思っていました。

まさかここまで、より分かりやすく、より登場人物達の感情を深く表現する

素晴らしい舞台になっているとは思いませんでした。

本当にすごくいい!

私は、少し『芝居』をかじっていた事があるのですが、『舞台の上で演じる事』

について考えたことのある人なら感じる物の多い作品だと思います。

私は残念ながら才能のある人間ではないので、コウイチよりもヤラに感情移入

してしまい第二幕ではどうしても泣いてしまいます。

『芝居』を知らなくても『前を向いて生きていく』という答えのないテーマを

考えるきっかけにもなるはずです。それでいて、ショーとしての華やかさも

レベルが高い。再演が続き演劇賞をとった事が心から納得できます。

あと、屋良くんのダンスが、元々彼の持つ個性なのか役としてなのかは分からないのです


いい意味で光一さんのダンスと対照的で、それがよりコウイチとヤラのライバルであり

ながら相手を認めているという関係性をあらわしているようで良かったと思いました。

ジャニーズの舞台だからと敬遠されている方もいると思いますが、先入観をとっぱらって

是非見てもらいたいと思います!



 やはり熟していた
 堂本兄弟としてのはじめての接触は唯かわいらしい男の子だった。

しかし、光一さんはある時点から急速に進化した。それは舞台への出演だ。

ただひたすらロープに渡り飛びスウィングする。それだけでも楽しかった。

それがこのところ進捗の進歩をとげていた。はっきりいってうれしい。



 少しずつではあるが、彼は舞台stageというものがどんなに恐ろしい場

であるか気づいたのではなかろうか。怖さを知り後退するものと前進するもの

といるのであるが、彼は前進した。もー今は立派な青年になっている。

華やかさと清潔感は安心というものをオーディエンスに伝える。

 もー彼を凌ぐ者は当分でないのではないか。

すばらしいstageがまた観られる。ひじょうに嬉しい。

 どうぞ、ご覧になってください。

    推薦いたします。







これが賞?
出演者が熱演していることはよく分かるが ストーリーはまるで学芸会レベル。日本のミ
ュージカルってこの程度か、、欧米の本場モノが毎年上陸する今、大賞を取ったショーで
さえこの有様とはあまりの差に愕然とする。





関連キーワード:J-インディーズ/ロック・ポップス/ジャズ・フュージョン/クラシック/アニメ・ゲーム/音楽/総合/ミュージック/ジャンル別/堂本光一/た行/日本の男優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/男優別/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/海外のTV・ドキュメンタリー/日本のTV・ドキュメンタリー/テレビドラマ/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:銀幕版 スシ王子! 〜ニューヨークへ行く〜 特上 <初回限定生産> [DVD]/約束 [通常盤]/We are Φn' 39!! and U? KinKi Kids Live in DOME 07-08(初回生産限定盤) [DVD]/Secret Code(完全初回限定盤)/Secret Code


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『Endless SHOCK 2008(初回限定盤)』を購入する
ドラゴン・キングダム プレミアム・エディション [DVD]



価格: 2,952円


ジェネオン エンタテインメント
ロブ・ミンコフ
発売日:2008/12/05




最高レベル
みなさんの好評価が頷ける逸品です。

ファンタジーとカンフーアクションの融合ってな感じで

ストーリー、アクション娯楽共に最高レベルだと思います。



VFXの出来は言わずもがなでキャストも魅力的です。

ジャッキー・チェン、ジェット・リーはモチロンですが、

これ系の映画には場違いとも思える主人公マイケル・アンガラノや

可憐って言葉がぴったりのリュウ・イーフェイの好演にも目が釘付けです!



夢の共演で★ひとつおまけ!
ジャッキーとジェットリーの夢の共演。

本当にポイントはココ。

カンフー好きなら一度は見ておきたい代物。



内容はネバーエンディングストーリのアジアバーション?

って感じです。

主人公が別の世界に迷い込み

肉体、精神的に成長するお話です。



もっと二台スターの絡みを観たかったのが正直なところ。

あのヒョロッコイ青年のアクションなんて本当につまらない。



ストーリーはともかく、ともかくまずはあの二人が出ているってことで★+1!





スピード感がない
ジャッキーとジェットが共演するから、さぞかし凄い格闘場面かと思いきや、それほど凄
くなかったです。年齢や肉体的な問題があるかもしれませんが、プロジェクトAやポリス
ストーリー等を見てきた者としては、スピード感が足りないと思います。

続編が検討されてるみたいですが、もし作るなら香港の映画スタッフに任せるか、ハリウ
ッドは香港のアクション映画を見て勉強して作って欲しいと思います。



ジャッキー・チェンとジェット・リーの競演です。
ジャッキー・チェンの酔拳を久しぶりに見ました。

「スピリット」でアクションを封印したはずのジェット・リーも

果敢にアクションに挑戦しています。

この二人が競演しているので内容はシンプルなカンフー映画です。

なぜか、孫悟空が登場します。

スカッとしたカンフー映画に期待している人には朗報ですね。

競演しているアジア人の女優も美人でした。



DVDを買ってよかった!
ストーリーは単純な、御伽噺の中で人間性も肉体も成長していく青年の話かもしれないけ
ど、

その青年を取り巻くキャラクターは真面目な僧のようで負けず嫌いだったりお茶眼だった
り、

アル中のダメ親父のようで暖かい師匠になったり、白髪女はFFも真っ青くらい美しかった
り。



そしてJ&Jのアクション!!

J&Jのアクション・バトルを何度も振りを覚えるくらい見るのは楽しいし、中国の風景や建
物、着物などを美術的に舐めるように観るのも楽しい。(特に孫悟空とジェイド将軍の衣
装と髪型は惚れます)



細かいディティールを楽しめる良作だと思います。



さて、ジェット・リーこと李連杰のファンとしては映画館で数回見ただけでは飽き足らず
、当然DVDは買おうと思っていたわけですが・・・・



DVDが★5つである最大の理由は!!!

「ジェットの日本語吹き替え:池田秀一さん」が素晴らしいことです!



劇場では吹き替え版を見ていませんでしたので、自宅で池田さんの声が聞えてきた時にな
んだかジーンとしましたです。

ジェットの生声も個人的には好きですが、特に今回の黙僧は穏やかに台詞を聞かせるシー
ンがあるので感動ものです。



是非、日本語吹き替えでもお楽しみあれ













関連キーワード:アジアンアクション/アクション/外国映画/ジャンル別/総合/冒険/アドベンチャー/ジャッキー・チェン/サ行/海外の男優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/全商品/ジェネオン エンタテインメント/洋画作品/2000年代以降/ユーズドDVD/日本映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/日本のTV・ドキュメンタリー/テレビドラマ/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 リミテッド・バージョン [DVD]/ファースト・ミッション プレミアム・エディション(2枚組) [DVD]/ハンコック エクステンデッド・コレクターズ・エディション 【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [DVD]/イーグル・アイ スペシャル・エディション (2枚組) [DVD]/ハプニング (特別編) [DVD]


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『ドラゴン・キングダム プレミアム・エディション [DVD]』を探す

世界ウルルン滞在記Vol.3 玉木宏 [DVD]

|
世界ウルルン滞在記Vol.3 玉木宏 [DVD]



価格: 1,942円


東宝
発売日:2009/01/23






関連キーワード:日本のドキュメンタリー/ドキュメンタリー/ジャンル別/環境・ネイチャー・BGV/バラエティ/お笑い・バラエティ/日本の監督/海外の監督/日本のTV・ドキュメンタリー/東宝ストア/全商品/全般/ホビー・実用/玉木宏/た行/男優別/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/テレビドラマ/ステージ/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:prints(プリンツ)21 2009年春号 特集・玉木宏/佐内正史 [雑誌]/KIDS 初回限定 『光』 [DVD]/Realize Hiroshi Tamaki music short film 01 [DVD]/ミッドナイトイーグル プレミアム・エディション(初回限定生産) [DVD]/星ひとつの夜 [DVD]


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『世界ウルルン滞在記Vol.3 玉木宏 [DVD]』をチェック!
世界ウルルン滞在記Vol.2 上地雄輔 [DVD]



価格: 1,942円


東宝
発売日:2009/01/23




上地君の原点
もともと人見知りをしない上地君ですが、このウルルンでは上地君が

「自分の心情を、相手に気持ちを込めて伝える」ことを学んでいく

とても貴重な経験をしています。



上地君のブログがみんなの心を打つのは、

このときの経験が生きているのではないでしょうか?



ラスト、上地君が全裸になりますが、見終わった後は全裸のことより、

上地君の心の変化の感動のほうが印象に残ります。



言葉
今でこそブログで素敵に言葉を綴る上地雄輔が、気持ちを言葉(歌)にする難しさに向き合
った。別れる時に始めて気持ちが伝わって…泣きました。
裸も見れますw
ニャメ(現地の家族での名前)の笑顔に会いたい方ぜひ!
未公開映像が楽しみです



まぢですか…?

…このレビュー見てビックリしたんですけど、





『上地がすっぱでモチつく』ってまぢですか〜!!!!!!!!!!!???????????

うわー…。考えられん。(実は大ファン)



DVD気になるけど見るのはちょっと…

みたら『オ〜マイガァ〜!!!』ってなりそう(ってか絶対なる)



ブレイク前の上地
幻の上地編〜エクアドル〜です。



まだ羞恥心としてブレイクする前のロケですが、

本当にあのとおりの、ピュアでまっすぐな上地を見ることができます。

言葉が通じない国で、上地ががんばって以心伝心しようとする姿に少し感動します。



それと、結構知られていることですが

このエクアドル編の後半で上地が全裸になり、もちをつきます。

(もちろん、モザイク入ってますけどね)



上地ファンには悲鳴物のVTR…かもしれません。

よく事務所がこの期に及んでOKしたな、と思いますが。





関連キーワード:日本のドキュメンタリー/ドキュメンタリー/ジャンル別/環境・ネイチャー・BGV/バラエティ/お笑い・バラエティ/日本の監督/海外の監督/日本のTV・ドキュメンタリー/東宝ストア/全商品/全般/ホビー・実用/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/テレビドラマ/ステージ/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:お台場探偵羞恥心 ヘキサゴン殺人事件(限定版) [DVD]/ヘキサゴン ファミリーコンサート2008 WE LIVE ヘキサゴン(Deluxe Version) [DVD]/卓上 上地雄輔 2009年カレンダー/弱虫サンタ/カドカワムック ザテレビジョンHOMME Vol.4 (カドカワムック 283 月刊ザテレビジョン別冊)


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『世界ウルルン滞在記Vol.2 上地雄輔 [DVD]』を探す
世界ウルルン滞在記Vol.2 上地雄輔 [DVD]



価格: 1,942円


東宝
発売日:2009/01/23




言葉
今でこそブログで素敵に言葉を綴る上地雄輔が、気持ちを言葉(歌)にする難しさに向き合
った。別れる時に始めて気持ちが伝わって…泣きました。
裸も見れますw
ニャメ(現地の家族での名前)の笑顔に会いたい方ぜひ!
未公開映像が楽しみです



まぢですか…?

…このレビュー見てビックリしたんですけど、





『上地がすっぱでモチつく』ってまぢですか〜!!!!!!!!!!!???????????

うわー…。考えられん。(実は大ファン)



DVD気になるけど見るのはちょっと…

みたら『オ〜マイガァ〜!!!』ってなりそう(ってか絶対なる)



ブレイク前の上地
幻の上地編〜エクアドル〜です。



まだ羞恥心としてブレイクする前のロケですが、

本当にあのとおりの、ピュアでまっすぐな上地を見ることができます。

言葉が通じない国で、上地ががんばって以心伝心しようとする姿に少し感動します。



それと、結構知られていることですが

このエクアドル編の後半で上地が全裸になり、もちをつきます。

(もちろん、モザイク入ってますけどね)



上地ファンには悲鳴物のVTR…かもしれません。

よく事務所がこの期に及んでOKしたな、と思いますが。





関連キーワード:日本のドキュメンタリー/ドキュメンタリー/ジャンル別/環境・ネイチャー・BGV/バラエティ/お笑い・バラエティ/日本の監督/海外の監督/日本のTV・ドキュメンタリー/東宝ストア/全商品/全般/ホビー・実用/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/テレビドラマ/ステージ/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:お台場探偵羞恥心 ヘキサゴン殺人事件(限定版) [DVD]/ヘキサコ゛ンファミリーコンサート2008 WE LIVEヘキサコ゛ン(Deluxe Version) [DVD]/ひまわり【初回生産限定盤】/卓上 上地雄輔 2009年カレンダー/ひまわり【初回仕様限定盤】


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『世界ウルルン滞在記Vol.2 上地雄輔 [DVD]』を購入!

魔王 [DVD]

|
魔王 [DVD]



価格: 17,715円


TCエンタテインメント
加藤新;坪井敏雄
発売日:2009/01/09




観なきゃ損します☆
予約開始早々に注文しました。

連ドラのDVDはやはり値が張るので、買おうなんて思った事がなかったのですが・・・

この作品に関しては自分のコレクションに是非!と思ってしまいました。

大野智 初連ドラにして初主演!毎週観るたびに大ちゃんの魅力にはまりました。

今まで見たことのない大野智の魅力がいっぱい詰まっています。

私の中でも最高の記念DVDになりました☆



大野智という存在のすごさ
レビューを拝見し、書かずにいられなくなりました。魔王の人間描写は細かいところまで
表現されていて、一話みるたびに自分の神経までもドラマに注いでしまう、それほど見応
えありました。
俳優の生田くん、小林さん、その他もあのキャストじゃないと成立しなかった。それにし
ても、このドラマで大野智の存在は大きかったですね。今までの俳優とは明らかに違う魅
力溢れる人。天才的なものに出会うことができたことに感謝してます。俳優でもジャニー
ズでもここまで視聴者の心を打つ人がいたんだと思わせる存在。
調べるとでてくるわ、ダンスや歌、アート、書道、演技の人並み以上のクオリティの高さ
。全てを兼ね備えてるのはこの人ぐらいしかいないだろうと。決して前にでることないひ
かえめな方だからかも知れませんが、大野智にスポットをあてると他の方とは明らかに違
う天才的な才能を持ってます。どうかテレビでは人間的な部分をもっと伝えてほしい。
いじられキャラになってるけどそれが大野智の姿じゃないことを。



絶対見るべきです!
今や大スターの嵐の大野智さんが初主演になったドラマなので、かなり見る価値はあると
思います!!!!!



大野智という天才との邂逅!お勧めです!!
ジャニーズとか嵐とか全く無縁であったため、全く偶然に見はじめた本作。原作の半分の
長さにまとめられたという点などから、脚本・展開にいささか無理がみられるものの、中
盤からドンドンと威力を増していく大野智という俳優の表現力にグングン引き込まれ、い
つしかその虜に。そして、TVドラマのDVDの予約など、今までの人生ではあり得なか
った出来事なのに、まさかのDVD速攻予約。そして、さらに、まさかの嵐のコンサート
DVD(人生初購入のアイドルDVD)購入。ここで、この大野智という人が、ソロダン
スの名手中の名手であることも発見し、またもや驚愕。多分、この人は、適当に歌って踊
れてバラエティでもそこそこ話せてるマルチアイドルではなく、ダンスと芝居という舞台
表現、そして美術作品創作に恐ろしく突出した才能を持つ天才。故に、普段ボーッとして
いるという一面も大きく納得。テレビの歌番組で、軽いステップでユラユラ踊っているだ
けの嵐というグループの一アイドル(ソロダンスは全く別物。脅威に値する。)または、
バラエティで垣間見る極端にボーッとした、故に芸人さんにイジラレまくっている話下手
のアイドルが大野智だと思っていると大損します。本作品の最終話の大野智の演技、鳥肌
立ちます。また、本作品は、演出・カメラワークが秀逸。スタッフが総力で作品の質を上
げようという意気込みがはっきりと伝わってきて気持ちよい。視聴率は、某医療ドラマや
学園ドラマに劣っているというが、作品の完成度でいうと、前述ドラマなど比べ物になら
ない。必見です。



せつなさに涙が…
心の琴線にふれる深いドラマ…。

復讐劇というより「悲しみ」のキーワードが似合う美しいSTORY。深い悲しみ経験を持つ人
なら、そのせつない気持ちを思い出し、胸の奥が震え続けるような、そんな余韻の残るド
ラマだと思います。

ハマッて、今でも、抜けきれずにいます。何回も見たけれど、BOXを宝物として大事にし
ます。

正直、大野君がこんなにも演技力のある人とは思わなかった。 明るい生き方もできた筈
なのに、自ら破壊的な魔王になって生きる成瀬領…その哀しい人間になりきってくれまし
た。特に涙のシーンは、赤い眼をして鼻水まで出て、本物の悲しい表情に、見ていてもら
い泣き、いえ号泣。最終回の対峙シーンも、何度見ても泣けます。

生田君も他のキャストも見事だし、音楽も美しい。スタッフやすべての人が、このドラ
マを愛しているのが伝わってくる、チーム魔王の素晴らしい作品です。






関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/日本のTV・ドキュメンタリー/BOXセット/日本の監督/海外の監督/日本映画/ビックタイムエンターテインメント・ストア/日本のテレビドラマ/全般/2000年代以降/ユーズドDVD/外国映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/アイドル


関連商品:嵐カレンダー 2009.4 → 2010.3/「魔王」 オリジナル・サウンドトラック/+act. mini Vol.2(プラスアクトミニ) (ワニムックシリーズ 115) (ワニムックシリーズ 115)/流星の絆 DVD-BOX/嵐 大野智 コンプリートお宝フォトファイル Starring (RECO BOOKS)


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『魔王 [DVD]』を探す!
ザ・マジックアワー ブルーレイディスク(Blu-ray)



価格: 4,925円


ポニーキャニオン
三谷幸喜
発売日:2008/12/03




映画は文句無しの名作なのだが・・・・
この映画は最高に面白い!!

三谷幸喜の作品で1,2を争うレベルなのは間違いない。



そして、超大物俳優を湯水の如く投入出来るのも三谷幸喜の人徳の成せる技なのでしょう
か。



映像もブルーレイだけあって、非常に鮮やかで綺麗。この映画がブルーレイで発売されて
本当に良かったと思いましたね。



しかし、腹が立ったこともあります。

なぜブルーレイは特典ディスク付きの割高なバージョンしか売っていないのか!?

自分は毎回、基本的に本篇しか見ないので特典ディスクはマジで要らない。



更に腹が立ったのは、特典ディスクがブルーレイではなく、普通のDVDだったこと。

なんか、ブルーレイに関しては悪質な抱き合わせ商法がまかり通っているような気がして
仕方がない。



これさえ無ければ、星5つを付けたのですがね〜・・・。



映画の楽しさ・懐かしさにあふれた三谷監督の傑作
メイキングで中井貴一が「セットを見て、間違いなくいま一番裕福な組だなと思う」と言
っていたが、確かに東宝スタジオにあれだけの街・守加護を作り(美術は種田陽平!)、
豪華絢爛な俳優たちを集められる監督は少ない。自虐的なまでにメディア露出を続ける三
谷監督は、自身を「もういいよ」と言われるまでさらけ出してでも映画を守る。こういう
姿勢に俳優・スタッフたちも信頼を寄せるのだろう。三丁目の夕日のようなセットを作っ
ているが、それも時代へのノスタルジーではなく、あくまで「三船/鶴田の暗黒街シリー
ズ」へのオマージュであり、いかに監督が映画好きであるかがわかる。だから市川崑監督
も喜んで出演したのだろう。佐藤浩市や香川照之は、普段は重厚な演技で魅せる名優だが
、香川が佐藤の芝居を見て「今まで積み上げてきたキャリアが、音を立てて崩れ落ちてい
く・・・」と笑い転げているのをメイキングで観ると、現場の雰囲気も非常に良さそうだ
。三谷監督はスタジオ出身ではない。舞台からのキャリアを映画に転化させて、いまや日
本最大の映画会社の一番大きなスタジオを借りきれる監督になった。前作まではどことな
く芝居がかった場面も多かったが、今回は大満足の仕上がりであり、これからの邦画界の
メインストリームに乗ったかな、と思う。誰にでもおススメしたい傑作です。ちなみにブ
ルーレイの画質は圧倒的なので、プレイヤー所有の方には絶対BDバージョンを推します




もう少し頑張れたと…
作品内容は大変良い、一分に三回は笑いますよ!
BD仕様の文句です。特典がDVDってどーゆうこと?
つまりDVDスペシャルエディションの特典ディスクをそのまんま持ってきたって事じゃない
ですか!こんなふざけた商法ってありますか?期待を裏切るにも程がある!もっとBD限定特典
とか付けい!
仕様内容
・2008年作品/136分/2層ディスク
・1080/24p vc-1
・日本語LPCM5.1chsurround
dts-HDMasterAudio6.1ch
・音声解説2バージョン収録
・日本語、英語字幕収録
・特典DVD封入(仕様は「スペシャルエディションと同一」)




2008年 最も笑った映画
観客からは笑い声と拍手喝采。



ギャング物の体をなしているが、その実は「映画」を舞台にしたメタ構造の映画だ。その
内容は、陳腐な言い回しになるが、映画への愛に溢れている。



シーンの構成ひとつひとつが、三谷監督からの映画を作るスタッフへ愛情、そして映画俳
優とは何かという答えを提示している(元ネタを知っていると楽しめるオマージュのシー
ンも多い)。最後のスタッフロールの流れ方まで注目して見るべし。



脚本の上手さは三谷作品として十分満足のいくクオリティなのはもちろん、終盤は観客の
さらにナナメ上を行く展開。舞台出身らしくシットコムの積み重ねが最後に生きてきて感
情を爆発させる。



喜劇王・三谷と同時代に生きていられたことを感謝したい。また、本作では最後の出演作
となった市川崑(映画監督役)の姿を見ることができる。



特典映像が生命線‥
ハイビジョン放送をハードディスクにハイビジョン録画できる今となってはブルーレイデ
ィスク(特に邦画)の購入の決め手となるのはTV放送では手に入らない「特典映像」だろう


本品の映像特典はDVDスペシャルエディションと同じであるが、TV地上波で放送されたメイ
キングや舞台挨拶など特典映像としては弱い気がする。



本作の感想としては‥

映画の醍醐味は観客に「夢」を見させてくれるところ。

現実にはありえない世界や設定をさも「ありえそう」に見せてくれるからのめり込めるの
だ。



そうした意味において本作は「つまらなかった‥」の一言に尽きる。



リアリティの欠如は映画としての面白さを失わさせる。

例えばスーパーマンがバスを持ち上げても、それは「スーパーマンだから可能なのだ」と
納得できるが、人間が生身でビルの6階から飛び降りて着地したら「あり得ない。つまら
ない‥」となるだろう。



ザ・マジックアワーにはそんな「あり得なさ」の連発だ。

一例をあげれば道を挟んだ至近距離から狙撃用ライフルで銃撃して薄いドロップ缶の1層
だけしか貫通しない銃などない。簡単に人体まで貫通する。



会計係の野戦病院よりも異常に広く、相部屋なのに他に患者がいない病室の不自然さ、フ
ィリピンマフィアが激しい銃撃戦の後でパンチ1つで済ます奇行、ボスの事務所の隣のビ
ルで平然と行われる命がけの不倫、誰にも顔を知られない「伝説の殺し屋」が雇い主やそ
の子分達と普通の店で平然と中華を食べていること。店内で雇い主が「伝説の殺し屋」と
店員の前で素性をばらしているし‥。ゴルゴだったら雇い主は殺されていることだろう。


裏切り者を海へ沈める為にアジトの地下でコンクリ詰めをする変なギャング(あんな重量
どうやって海まで運ぶのか?)。



このような不自然さは本作にはその他数十はある。

鑑賞中もウンザリ気味だが、キャストの熱演だけが楽しめた。



「ああこれは舞台の演出なんだ‥」と思った。

舞台をそのまま映画にした感じだ。



次回作に期待しています!!!





関連キーワード:ドラマ総合/ドラマ/日本映画/ジャンル別/コメディ総合/コメディー/ブルーレイ/全般/深津絵里/は行/日本の女優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/三谷幸喜/女優別/佐藤浩市/さ行/男優別/妻夫木聡/た行/西田敏行/な行/2000年代以降/ユーズドDVD/外国映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/日本のTV・ドキュメンタリー/テレビドラマ/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:20世紀少年 第1章 終わりの始まり (Blu-ray)/クライマーズ・ハイ (Blu-ray Disc)/少林少女 コレクターズ・エディション(Blu-ray)/インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国 スペシャルコレクターズ・エディション【2枚組】 (Blu-ray)/容疑者Xの献身 ブルーレイディスク [Blu-ray]


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『ザ・マジックアワー ブルーレイディスク(Blu-ray)』を探す

HERO DVD-BOX リニューアルパッケージ版

|
HERO DVD-BOX リニューアルパッケージ版



価格: 17,955円


Viictor Entertainment,Inc.(V)(D)
発売日:2007/08/22



   2001年にフジテレビ系で放映され、全11話すべてが視聴率30%を超えた伝説のドラマをD
VD化。主演は、SMAPの木村拓哉と松たか子。高校中退・大検を経て司法試験をクリアした元
ヤンキーの若手検事・久利生公平(木村拓哉)が、大胆かつ斬新な視点で事件の真相を追
う! 茶パツにジーパン姿で破天荒にふるまう公平は、旧態依然とした東京地検の面々に
鼻をつままれるが、担当事務官の雨宮舞子(松たか子)は、しだいに彼に心惹かれてゆく
…。大衆が求めてやまない“HERO”像を確立した木村のあざやかな演技は好もしく、観た
後は爽快感に包まれる。また、阿部寛、大塚寧々、勝村政信、角野卓造、児玉清ら脇を固
める豪華キャストの快演もきわだっていて、楽しい。(みきーる)



爽やか正義感 個性様々
随所に展開される爽やかな正義感が心地良い。



久利生公平の破天荒ぶりは最初は違和感。

脚本が良いのか役者の個性か、微妙だが。

随所で鋭く光る正義感の爆発は感動的。



松たか子は絶品。

真面目でチャキチャキの絶品。

魅力爆発。

心地良さ、満喫。

走る姿の美しさは、感動的。



児玉清の味の在る存在感は秀逸。

ストーリーに臨場感を醸し出す。



個性在る出演者、絶品の存在感。



唯一の難点は、扱われる事件が表層的。



しかし、総合的に見て、松たか子の魅力は天文学的。

歴史的傑作と評価します。



文句なしの面白さ
出張中の飛行機で映画版を観てその面白さに驚愕し、その後2日間でテレビ版(全11話
)を一気に観ました。作劇の巧みさ、出演陣の好演技、素晴らしい音楽、どれをとっても
文句なしの出来栄えで、何度も呵呵大笑させられました。(特に、中央に会議スペースを
、周辺に各検事の取り調べ室を配した(現実にはあり得ないであろう)城西支部のレイア
ウトと松たか子の木村拓哉を食ってしまうほどの力演は特筆すべき。)いろいろな観方は
あるのでしょうが、刑罰の応報性や被害者視点の重視、確固たるヒューマニズムをはじめ
としていわば刑法総論的視点もしっかりしていると思う。



もういいだろう…
くどくどとリニューアルして発売せんでも 飽きたんだよ この手のマンガのようなドラマ
は…女子供専用ドラマなので仕方ないが…偽物はうんざりですね



廉価版?手抜き?
リニューアルパッケージ言っていいのか微妙。

薄くなったというか、コストダウンしただけの様な雑なパッケージ。

リニューアルパッケージにするなら特典映像とか、スペシャルの回とか増やすべき。

前回買った人が買い直したくなる様な商品にすべき。

チャプターも少ないのもマイナス。



待ちます
スペシャルが入っていないのは、どうしても怪しい。踊るの完全BOXのように劇場版DVDの発
売時にすべてを網羅したBOXが出る可能性が高いような気がします。





関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/2000年代以降/年代別/フジテレビ系列/チャンネル別/日本のTV・ドキュメンタリー/BOXセット/木村拓哉/か行/日本の男優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/男優別/総合/ドラマ/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/アイドル


関連商品:HERO 特別編 [DVD]/GOOD LUCK!! DVD-BOX/HERO OFFICIAL BOOK (ぴあMOOK)/ガリレオ DVD-BOX/ガリレオφ [DVD]


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『HERO DVD-BOX リニューアルパッケージ版』を購入
ザ・マジックアワー ブルーレイディスク(Blu-ray)



価格: 4,925円


ポニーキャニオン
三谷幸喜
発売日:2008/12/03




映画は文句無しの名作なのだが・・・・
この映画は最高に面白い!!

三谷幸喜の作品で1,2を争うレベルなのは間違いない。



そして、超大物俳優を湯水の如く投入出来るのも三谷幸喜の人徳の成せる技なのでしょう
か。



映像もブルーレイだけあって、非常に鮮やかで綺麗。この映画がブルーレイで発売されて
本当に良かったと思いましたね。



しかし、腹が立ったこともあります。

なぜブルーレイは特典ディスク付きの割高なバージョンしか売っていないのか!?

自分は毎回、基本的に本篇しか見ないので特典ディスクはマジで要らない。



更に腹が立ったのは、特典ディスクがブルーレイではなく、普通のDVDだったこと。

なんか、ブルーレイに関しては悪質な抱き合わせ商法がまかり通っているような気がして
仕方がない。



これさえ無ければ、星5つを付けたのですがね〜・・・。



映画の楽しさ・懐かしさにあふれた三谷監督の傑作
メイキングで中井貴一が「セットを見て、間違いなくいま一番裕福な組だなと思う」と言
っていたが、確かに東宝スタジオにあれだけの街・守加護を作り(美術は種田陽平!)、
豪華絢爛な俳優たちを集められる監督は少ない。自虐的なまでにメディア露出を続ける三
谷監督は、自身を「もういいよ」と言われるまでさらけ出してでも映画を守る。こういう
姿勢に俳優・スタッフたちも信頼を寄せるのだろう。三丁目の夕日のようなセットを作っ
ているが、それも時代へのノスタルジーではなく、あくまで「三船/鶴田の暗黒街シリー
ズ」へのオマージュであり、いかに監督が映画好きであるかがわかる。だから市川崑監督
も喜んで出演したのだろう。佐藤浩市や香川照之は、普段は重厚な演技で魅せる名優だが
、香川が佐藤の芝居を見て「今まで積み上げてきたキャリアが、音を立てて崩れ落ちてい
く・・・」と笑い転げているのをメイキングで観ると、現場の雰囲気も非常に良さそうだ
。三谷監督はスタジオ出身ではない。舞台からのキャリアを映画に転化させて、いまや日
本最大の映画会社の一番大きなスタジオを借りきれる監督になった。前作まではどことな
く芝居がかった場面も多かったが、今回は大満足の仕上がりであり、これからの邦画界の
メインストリームに乗ったかな、と思う。誰にでもおススメしたい傑作です。ちなみにブ
ルーレイの画質は圧倒的なので、プレイヤー所有の方には絶対BDバージョンを推します




もう少し頑張れたと…
作品内容は大変良い、一分に三回は笑いますよ!
BD仕様の文句です。特典がDVDってどーゆうこと?
つまりDVDスペシャルエディションの特典ディスクをそのまんま持ってきたって事じゃない
ですか!こんなふざけた商法ってありますか?期待を裏切るにも程がある!もっとBD限定特典
とか付けい!
仕様内容
・2008年作品/136分/2層ディスク
・1080/24p vc-1
・日本語LPCM5.1chsurround
dts-HDMasterAudio6.1ch
・音声解説2バージョン収録
・日本語、英語字幕収録
・特典DVD封入(仕様は「スペシャルエディションと同一」)




2008年 最も笑った映画
観客からは笑い声と拍手喝采。



ギャング物の体をなしているが、その実は「映画」を舞台にしたメタ構造の映画だ。その
内容は、陳腐な言い回しになるが、映画への愛に溢れている。



シーンの構成ひとつひとつが、三谷監督からの映画を作るスタッフへ愛情、そして映画俳
優とは何かという答えを提示している(元ネタを知っていると楽しめるオマージュのシー
ンも多い)。最後のスタッフロールの流れ方まで注目して見るべし。



脚本の上手さは三谷作品として十分満足のいくクオリティなのはもちろん、終盤は観客の
さらにナナメ上を行く展開。舞台出身らしくシットコムの積み重ねが最後に生きてきて感
情を爆発させる。



喜劇王・三谷と同時代に生きていられたことを感謝したい。また、本作では最後の出演作
となった市川崑(映画監督役)の姿を見ることができる。



特典映像が生命線‥
ハイビジョン放送をハードディスクにハイビジョン録画できる今となってはブルーレイデ
ィスク(特に邦画)の購入の決め手となるのはTV放送では手に入らない「特典映像」だろう


本品の映像特典はDVDスペシャルエディションと同じであるが、TV地上波で放送されたメイ
キングや舞台挨拶など特典映像としては弱い気がする。



本作の感想としては‥

映画の醍醐味は観客に「夢」を見させてくれるところ。

現実にはありえない世界や設定をさも「ありえそう」に見せてくれるからのめり込めるの
だ。



そうした意味において本作は「つまらなかった‥」の一言に尽きる。



リアリティの欠如は映画としての面白さを失わさせる。

例えばスーパーマンがバスを持ち上げても、それは「スーパーマンだから可能なのだ」と
納得できるが、人間が生身でビルの6階から飛び降りて着地したら「あり得ない。つまら
ない‥」となるだろう。



ザ・マジックアワーにはそんな「あり得なさ」の連発だ。

一例をあげれば道を挟んだ至近距離から狙撃用ライフルで銃撃して薄いドロップ缶の1層
だけしか貫通しない銃などない。簡単に人体まで貫通する。



会計係の野戦病院よりも異常に広く、相部屋なのに他に患者がいない病室の不自然さ、フ
ィリピンマフィアが激しい銃撃戦の後でパンチ1つで済ます奇行、ボスの事務所の隣のビ
ルで平然と行われる命がけの不倫、誰にも顔を知られない「伝説の殺し屋」が雇い主やそ
の子分達と普通の店で平然と中華を食べていること。店内で雇い主が「伝説の殺し屋」と
店員の前で素性をばらしているし‥。ゴルゴだったら雇い主は殺されていることだろう。


裏切り者を海へ沈める為にアジトの地下でコンクリ詰めをする変なギャング(あんな重量
どうやって海まで運ぶのか?)。



このような不自然さは本作にはその他数十はある。

鑑賞中もウンザリ気味だが、キャストの熱演だけが楽しめた。



「ああこれは舞台の演出なんだ‥」と思った。

舞台をそのまま映画にした感じだ。



次回作に期待しています!!!





関連キーワード:ドラマ総合/ドラマ/日本映画/ジャンル別/コメディ総合/コメディー/ブルーレイ/全般/深津絵里/は行/日本の女優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/三谷幸喜/女優別/佐藤浩市/さ行/男優別/妻夫木聡/た行/西田敏行/な行/2000年代以降/ユーズドDVD/外国映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/日本のTV・ドキュメンタリー/テレビドラマ/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:20世紀少年 第1章 終わりの始まり (Blu-ray)/クライマーズ・ハイ (Blu-ray Disc)/少林少女 コレクターズ・エディション(Blu-ray)/インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国 スペシャルコレクターズ・エディション【2枚組】 (Blu-ray)/容疑者Xの献身 ブルーレイディスク [Blu-ray]


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『ザ・マジックアワー ブルーレイディスク(Blu-ray)』を購入
ザ・マジックアワー スタンダード・エディション [DVD]



価格: 2,950円


ポニーキャニオン
三谷幸喜
発売日:2008/12/03




のっけからむちゃくちゃで・・・おもしろすぎる。
この作品が、三谷監督ではじめて見た作品です。



いきなり、ぶっとんでいます。



のっけから、信じられない展開。



え、なんでなんで、どうして。どうしてそうなるの。



俳優だと思って入った世界が、驚愕の世界。



ありえないうさんくささが、ドラマのようにオブラートにくるまれる。



そして、映画館が、爆笑、爆笑、爆笑して、天まで笑い声が・・・。



渋谷の映画館で見ましたが、邦画で最高の、最高の作品でした。



三谷監督、ありがとう。あなたに感謝します。





香取慎吾がワンシーンしか出ていない作品
 個人的な三谷作品ベスト1は「ラヂオの時間」ですが、本作品はそれに次ぐベスト2です




 登場人物が、「勘違い」をしあって笑いが起こるところは、「さすが三谷幸喜」といっ
たところです。いつもなら「特にここが・・・」と書くところですが、多すぎて、そして
、差がつけられないくらいで一例を挙げることができないです。



 キャストはさすがに豪華です。三谷作品ではわずかワンシーンのために豪華キャストを
使うことがよくあるのですが、本作品は一番すごいです。中居貴一、唐沢寿明などでも驚
きましたが、一番驚いたのは香取慎吾です。「香取慎吾をワンシーンで使うか?いやそん
な使い方していいのか」、という感じでした。



 思い切り笑いたい人には見てほしい作品です。悲しんでいる人も悲しみを忘れてしまう
ことでしょう。



 最後に本作品に特別出演の市川昆監督のご冥福をお祈りいたします。



Humanist's Comedy
概ね高い評価を受けているように、世界中でも有名な『ラジオの時間』(洋題 Welcome back
, Mr. Macdonald)を超える、無駄な説明がない良質のエンタータイメント性がちりばめられた
作品。三谷監督らしいヒューマニズムが温かく、老人の俳優を通して描かれており、マジ
ックアワーとは?映画とは?そういう映画ってこんなすばらしいんだよっていうシンプル
なテーマだけが胸に残る、かなり笑えて感度できる!



なぜか文化祭の劇をみているような親しみ感!
三谷幸喜監督の最新作!

見る人を楽しませてくれるエンターテイメントな作品です。



今回私が「すごい!」っと思ったのは佐藤浩一!

ちょっと頭のゆるいベテラン俳優を演じてますが、ものすごくハマッってました(笑)。


最後の銃撃戦のシーンなんかかっこよすぎます!

とぼけた雰囲気、真剣になるほど笑いを誘う演技、「自分」と「役柄」がしっかりと演じ
分けられていて、どちらにも好感がもてます。

映画の中で様々な人に慕われていますが、私もその一人になってしまいました。Good Job




さて、情けない男を演じさせたら右に出る人はいないと思っていた妻夫木くんと、はすっ
ぱな艶女、深津様!



テンポ良く進んでいくこの映画が、なぜか高校の文化祭をみているような、そんな親しみ
を感じます。



よい映画でした!



人生で最も輝く瞬間
タイトルの『ザ・マジックアワー』は「人生で最も輝く瞬間」を意味するらしい。今年2
月に亡くなった邦画界の巨匠市川昆も自ら映画監督に扮して出演しており、映画へのオマ
ージュがふんだんにもりこまれたコメディ作品だ。伝説の殺し屋デラ富樫をめぐるドタバ
タ劇は、いつもながらの三谷幸喜らしい演劇的演出が施されているが、登場人物の会話な
どが前3作に比べると映画チックな“間”に変っている点に注目したい。



事情を知らされず偽デラ富樫にキャスティングされた村田(佐藤浩市)は、根っからの映
画バカ。ありもしない撮影を本当だと思い込んで殺し屋を演じる村田のボケっぷりと、そ
れを取り繕おうとする周囲の人間のあわてぶりが本作品の見所となっている。映画終盤、
村田がはからずも自らのマジックアワーを鑑賞するシーンは映画愛にあふれており、『ニ
ューシネマ・パラダイス』のラストシーンに合い通ずるものがある。



しかし、三谷作品を見終わった後に(いつも)“浅さ”を覚えるのはなぜだろう。デフォ
ルメとよべるほどに単純化されたキャラクター設定にどうしても“深み”を感じないのだ
。<騙される人><騙す人><惑わす女><尽くす女>。別に飛行機の安全マニュアルで
はないのだから、ここまでわかりやすく整理しなくてもいいのではないか。<騙される人
>が<騙す人>に変化するカオスこそ映画の魅力なのだから。





関連キーワード:ドラマ総合/ドラマ/日本映画/ジャンル別/コメディ総合/コメディー/深津絵里/は行/日本の女優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/三谷幸喜/女優別/佐藤浩市/さ行/男優別/妻夫木聡/た行/西田敏行/な行/2000年代以降/ユーズドDVD/外国映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/日本のTV・ドキュメンタリー/テレビドラマ/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:20世紀少年 第1章 終わりの始まり 通常版 [DVD]/僕の彼女はサイボーグ 通常版 [DVD]/ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 スタンダード・エディション [DVD]/相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン <通常版> [DVD]/ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 リミテッド・バージョン [DVD]


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『ザ・マジックアワー スタンダード・エディション [DVD]』を購入!
ザ・マジックアワー スペシャル・エディション [DVD]



価格: 4,527円


ポニーキャニオン
三谷幸喜
発売日:2008/12/03




これが今の三谷幸喜の地力
デビューして時間がたって、初期衝動も薄れて

それでも身に付けたテクニックだけで

面白いものを作ろうとした、典型のような作品。



たくさんのネタを仕込んではあるのだが

その一つ一つが考えられすぎていて、

その分テンポが遅くなっているのだ。

(編集があるのだから、考えてる時間なんて

関係ないはずという異論は認めない)



以前の三谷幸喜なら、こういうネタは

もっと体の奥から次々わいて出てくるような

スピード感があったように思う。

『王様のレストラン』や『古畑任三郎』、

映画でも『ラヂオの時間』のような傑作を

連発していたころの彼のカムバックを期待。



ザ・三谷ワールド
脚本家は好きなネタを使い回すものだけど、

これは、基本的にはHRのチェッキーさんです。

S.E.T.(スーパーエキセントリックシアター)の

YMOのCDに入っていたネタもありますね。



同じネタでも設定の変更でガラッと変わるし、

ルーツがわかるとこの映画もより楽しめると思います。



チャンスはまた来る
勝手な誤解で話がどんどん進むシーンは、仕事でも意思疎通はしてないんだけど表面上

会話している状態が実際に起きたりして面白いんだけど、笑うに笑えない苦笑するしか

ないです。世の中にはあえてこういうふうにしている人もいるなあと感じました。

本気の側と芝居の側をうまく融合させています。



ストーリーは映画のメイキング的要素を本編に編み込んで活用した感じです。

「映画って楽しいでしょ」ってのが前面に出過ぎてる感もあります。



期待したほど笑わなかったですが、微笑ましい感じはします。これが三谷ワールドなん

ですね。なかなか味はあるので、何回も噛みしめて見たいと思います。



また「マジックアワー」の意味を教えてもらえたのは一番価値があったと思います。



最後までドキドキしながら家族と楽しめた
ギャング世界の現実離れした中を映画撮影と称して、話がズレているのにズレていない絶
妙な喜劇シナリオと俳優たちの演技力に、最後までドキドキしながら楽しめた。とくに佐
藤浩市は、シリアスからギャグまで普通にこなすスゴイ役者ですね、ファンになりました
(伊吹吾郎もイイ)。オープニングでは”新撰組!(大河ドラマ)”のファン向けかと思
いましたが、見終わった後はこの作品そのものが大好きになった。また映画オタクの三谷
作品らしく、オーディオコメンタリーも面白くって、特典ディスク付きを購入して良かっ
たと大満足。今回の年末年始、末永く家族と楽しめそうです。



面白いです!
三谷さんはつくづくエンターテイナーな方なぁと今更ながら感じました。

映画本編は言わずもがな出来ですが特典映像では誰よりも前に出てる。地上波メイキング
やスポット集やコメンタリーとか。コメンタリーは本編2本と未公開映像にもコメンタリ
ーがあります。

佐藤さんと一緒のコメンタリーは程よいグダグダ感で楽しかったです。もう一本の方は堅
くなるのかと思ってましたがお相手の佐々木アナのおとぼけのおかげでゆるいです。声だ
け聴くと吾郎ちゃんに似てないか?月イチゴローみたい(笑)

三谷監督マジック披露でのキャストの反応が薄すぎ。深津さんに至っては愛想笑いすら見
せないドン引きっぷり。 …でも三谷さんはめげない(笑)

あとふかっちゃんは歌が上手い。未公開シーンですがヤッホーの歌?を少しアドリブ気味
に歌ってます。

残念なのが新規のメイキング(役者中心の)がほとんどなかったところでしょうか。





関連キーワード:ドラマ総合/ドラマ/日本映画/ジャンル別/コメディ総合/コメディー/深津絵里/は行/日本の女優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/三谷幸喜/女優別/佐藤浩市/さ行/男優別/妻夫木聡/た行/西田敏行/な行/2000年代以降/ユーズドDVD/外国映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/日本のTV・ドキュメンタリー/テレビドラマ/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:20世紀少年 第1章 終わりの始まり 豪華版(生産限定) [DVD]/「ザ・マジックアワー」 オフィシャルブック (ぴあMOOK)/僕の彼女はサイボーグ スペシャル・エディション [DVD]/少林少女 コレクターズ・エディション [DVD]/インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国 スペシャルコレクターズ・エディション 【2枚組】 [DVD]


  ↓↓↓
ヤフーショッピングで『ザ・マジックアワー スペシャル・エディション [DVD]』を購入する
↓楽天売れ筋♪↓

このアーカイブについて

このページには、2009年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年12月です。

次のアーカイブは2009年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

まさむねトップ