沙粧妙子 最後の事件+帰還の挨拶(SPドラマ)DVDコンプリートBOX 全5巻

|
沙粧妙子 最後の事件+帰還の挨拶(SPドラマ)DVDコンプリートBOX 全5巻



価格: 14,622円


ポニーキャニオン
発売日:2010/06/25




ついに来たか!
OAから15年たった、骨太のある刑事ドラマのDVD化。

飯田譲治が好きな方なら、購入することをお勧めします



ようやく、DVDになる日が来ましたね!

埋もれるにはあまりにも、惜しすぎるドラマだったので、このニュースを聞いたとき、舞
い上がりました。



飯田岩代最強コンビ!
初めてレビュー致します。

ストーリーや俳優様の件に関しましては他の方々がやっていらっしゃるので飯田監督と岩
代太郎最強コンビについて書きます!

飯田譲治監督はかの『アナザヘヴン』『ナイトヘッド』の作者であり、『沙粧妙子』は物
の見事にファンを増加させた作品だと思われます。

一部の方に『羊たちの〜』の偽造作と言われていましたが、全然知らない人にとっては一
個の作品として充分に楽しめます!

また余談ですが『アナザヘヴン』は『沙粧妙子』のパラレルとも言われています。

さて、岩代太郎さんの方は『アナザヘヴン』でも有名でしたが…、その女性コーラスで奏
でられた妖しげな雰囲気漂う音色にうっとり。

好みは色々ありますが(苦笑)

私は素敵だと思い『沙粧妙子』サウンドトラックも必須です!(ただし『アナザ〜』同様ト
ラックに入っていない音源がいくつかありますよ!)

とにかく、この御二方の作品は凄いので、90年代の警察モノ好きの方!試しにどうぞ!!

お奨めです。

悪意、再び…!!



キター!!!
いよいよ沙粧妙子がDVDで発売!!実はショッキングな内容だったということぐらいで

ちゃんと覚えている訳ではないので、ずっともう一度見たかった作品。SP放送まで入っ


コンプリートBOXとは。絶対見ます!



あぶない沙粧刑事
「きらきらひかる」がDVD化になったら、その原点である「沙粧妙子」の

DVD化も決まった。放送後はVHSの他にレーザーディスクとしても発売

されていたけど、独特な映像美もこのドラマの基調。ディスク商品としての

価値のある作品だとも思う。放送時の平成7年の世相、凶悪事件などで騒が

れていた。そこへ本作品の登場。 テレ朝看板「はぐれ刑事純情派」の裏枠

に沙粧が殴り込み…と言っても「あぶない刑事」の真山薫とは正反対の冷徹

な女刑事を浅野温子が演じて話題になった。回によって、沙粧が梶浦に操ら

れている手下の猟奇犯との殺陣場面、70年代刑事アクションものにみられた

映像表現に近かった。第10話のエレベーター内での戦線はなかなかの迫力。

脇役も強力な布陣。

柳葉敏郎、蟹江敬三、黒谷友香、金田明夫、佐野史郎、升毅といったキャスト

も濃い。飯田譲治脚本の善悪心理を交錯させた脚本、河毛俊作演出のスタイリ

シュ映像美、ロッド・スチュワートのED、岩代太郎の劇伴と、細部まで徹底

して作りこんだサスペンス刑事ドラマ。

スペシャル版のほうは「踊る大捜査線」最終回翌週の同時間帯に放送されてい

たため、室井管理官の前身?(松岡刑事)は出てこないというか…岩手県警へ

帰ったとかの説明がなされていた。後任に特命係長只野仁が昭和的な刑事とし

て沙粧をバックアップしていた。

浅野温子はコメディ、シリアス、両極の演技が柔軟である女優。

純愛ドラマ路線が主流だった当時のフジテレビ本体制作の中では異端すぎた。

この後、同枠の刑事路線は再び万人ウケする古畑や踊るの路線へ行ったのは

少し残念である。近年ではアンフェアか。だが沙粧の迫力に及ばぬような…?





関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/香取慎吾/か行/日本の男優/By Actors & Actresses/柳葉敏郎/や・ら・わ行/飯島直子/あ行/日本の女優/日本の監督/海外の監督/女優別/男優別/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/劇場公開作


関連商品:合い言葉は勇気 DVD BOX/ゲームセンターCX 24 ~課長はレミングスを救う 2009夏~ [DVD]/「任侠ヘルパー」DVD BOX/For You [DVD]/おいしい関係 [DVD]
↓楽天売れ筋♪↓

このブログ記事について

このページは、まさむねが2010年4月 7日 11:05に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ウルトラマン80 DVD30周年メモリアルBOX I 熱血!矢的先生編 (初回限定生産)」です。

次のブログ記事は「王様のレストラン DVD-BOX La Belle Equipe」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

まさむねトップ