まさむね: 2009年12月アーカイブ

マイガール DVD-BOX (5枚組)

|
マイガール DVD-BOX (5枚組)



価格: 14,763円


東宝
発売日:2010/03/26




相葉くんは大好きだけど…
やっぱり相葉くんは歌&ダンス&バラエティーが一番。と改めて感じました。
決して悪いストーリーじゃないけど、先が読める感じがあるのと、美談に仕上げたい感が
強くて、相葉くんファンとしては残念でした。
特に最終回は思った通りの筋書きで、あ〜やっぱりね、という終わり方。
個人的には、相葉くんにはもっと明るく楽しいドラマ・役柄が合ってる気がします。
もちろん購入はしますが、特別ファンじゃないならレンタルで十分だと思います。



毎回感動した作品
ドラマ初主演の相葉さんが葛藤しつつ、だんだん立派な父親になっていく役を丁寧に演じ
ていました。

また今まで流されて生きてきた正宗さんが、最終話では自分の"道"を自ら選択し、プロの
カメラマンになった時の姿は本当に格好良かったです!

そして・・・何よりの好演は子役の石井萌々果ちゃん。あの演技力の高さには脱帽しまし
た!

関ジャニの村上さんも、本物の保育士さんじゃないかな?と思ってしまうくらい演技が上
手でした。



私は、1話1話のストーリーに重み・深みがあり、感動できる作品は初めて会えたような気
がします。それは構成したスタッフ・役を演じる方々が全員良かったからこそできたもの
だと思っています(*^_^*)

家族の"絆"をもう一度「マイガール」を見て、感じていただきたいです。





関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/優香/や・ら・わ行/日本の女優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/DVD化トップリクエスト/東宝ストア/全商品/全般/女優別/2000年代以降


関連商品:マイガール OFFICIAL BOOK/GALAC (ギャラク) 2009年 12月号 [雑誌]/H (エイチ) 2010年 01月号 [雑誌]/Cut(カット) 2010年 01月号 [雑誌]/テレビ朝日系「マイガール」オリジナルサウンドトラック
東京DOGS ディレクターズカット版 DVD-BOX



価格: 14,622円


ポニーキャニオン
発売日:2010/03/17




結構、ハマリました
個人的には、秋ドラの中では1番良かったですね。

小栗さん、水嶋さん、それぞれの長所が良く出てたと思います。

一種のかたき討ちストーリーなのですが、そういう深刻さを感じさせないように、

適度な息抜きがあって、それがまた生真面目な高倉刑事(小栗さん)に妙にはまってまし
た。

毎回、毎回、テンポ良くストーリーが進んでいって気持ちよく最後まで見られました。

ラストもすかっとしましたし、やっぱ月9はこうでなくちゃって期待に見事に応えてくれ
ました。

高倉刑事の”かたき”も、敵ながらアッパレのカッコイイ人でしたしね。

私はドラマを見るのが好きなので、目が肥えてる方だと思いますけど、これはお勧め出来
ますね。





青森県は・・・
系列局が無い為に今月からの放送開始なのでON・AIRが楽しければ速攻予約します。



久しぶりのフジ版「相棒」
 フジで刑事ドラマは珍しくはないのだけど、「相棒」的ドラマは久しぶりだった。

 テレ朝版も同クールで放送中だったが、比べても遜色はなかった。

 

 宿命の犯人を追う刑事とその犯人とかかわりがあるだろう記憶喪失の女性。

 一話進むごとにすこしづつ記憶が解明されていくストーリー展開、次の回の展開を楽し
みにしてくれる終わらせ方、毎回見るのが飽きなかった。

 それから小栗旬と水島ヒロの口喧嘩のシーンは毎回の楽しみの一つだった。

 このシーンは毎回爆笑だった。



 最近は月9もおもしろさを取り戻している感がある。

 この調子で言ってほしい。 



新しい時代のヒーロー
月9にしては、久しぶりに毎週、夢中で観てた。二人のヒーローは、最後の最後まで、か
っこよかった。音楽も、どんどん引っ張ってくれて、刑事もん、らしく最近にはないスピ
ード感あふれる作品だった。昔よく、松田優作氏の作品を観ていたが、それに通じる新し
いスターの幕開けを、感じた。小栗旬も、水嶋ヒロも、かっこいい。そして吉高由里子の
不思議な魅力も良かった。キラキラ輝いていた。その他の配役のキャスティングも良かっ
た。それと、発砲シーンや、アクションも、けっこうあって、これは、映画化も良さそう
だなとか。後世に繋いでいきたい名作だった。こういうのって意外と最近なかったし、そ
して、彼らスターが、本物のスターで、あるために。次回の出演作も期待している。そう
思わせてくれるのが、真のヒーローでもある。





関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/大塚寧々/あ行/日本の女優/By Actors & Actresses/ともさかりえ/た行/日本の監督/海外の監督/DVD化トップリクエスト/女優別/2000年代以降


関連商品:TAJOMARU 限定版 [DVD]/東京DOGSビジュアルフォトブック/「東京DOGS」オリジナル・サウンドトラック/SWITCH vol.27 No.11(スイッチ2009年11月号)表紙・巻頭特集:小栗旬[俳優たちの季節]/ごくせん 2002 DVD-BOX

JIN-仁- DVD-BOX

|
JIN-仁- DVD-BOX



価格: 17,716円


角川映画
発売日:2010/03/17




演技派俳優陣による傑作
ストーリーは現実離れしたタイムスリップが発端となっている。

だのに何故だろう。各人に感情移入し虜にさえなっている。

やはりそこは俳優陣の力量に尽きると思います。とにかくこの布陣は特筆するに値する。

大沢たかおさん、内野聖陽さん、綾瀬はるかさん、中谷美紀さん、

この主演4人の演技は素晴らしく誰一人欠けてもここまで成功しなかったと思います。

特に個人的には綾瀬はるかさんの献身的で健気で男勝りとも思える迫真の演技には目を見
張ります。



演出自体も秀逸で、決してお涙頂戴的なものに重きを置いた訳では無いと思えますが、

毎回感動して泣けるシーンがありました。勿論これも素晴らしい演技があって故のことで
しょう。

原作に言及することになるんでしょうが、歴史とSF要素の融合具合が絶妙なバランスで
す。

根底にあるテーマも深く面白い。運命や歴史上のifが頭を巡ります。

悠久浪漫と言うのか、人間の営み、時間概念を考えさせられます。

また挿入音楽もドラマを盛り上げるのに非常に効果的に使われていたと思います。



ラストには賛否あるかも知れませんが、危惧されてたようなものにはなっていなかったと
思います。

含みを持たせたのはいた仕方無いところ。映画が早く観たいです!!







近年のテレビドラマとしては傑作に仕上がってます
原作の基本を守りながらも、テレビの面白さを追求出来た傑作だと思います。

テレビ用にアレンジされている部分が、

原作の雰囲気を壊さず大変良く仕上がっています。

原作は今も進行中ですし、

テレビで方向違いの結末を出せないので難しいところだと思いますが、

うまくまとめられています。



出演者、その役柄も皆さん見事に演じられていて実写版として

見応えのあるものです。

回を追う毎に視聴率が上昇していったのも頷けます。

そして、早くも第2部を希望する声が後を絶たない。



素直に素晴らしいドラマだったと言いたい!



テレビドラマのDVDは欲しいと思ったことは滅多に無い私ですが、

これは欲しいかも?



胎児の謎
綾瀬はるかちゃんが出るとのことで全話観ました。第1話からストーリーそのものに引き
込まれました。歴史を破壊してペニシリンを作ったりして仁先生は歴史から抹殺されるラ
ストになるのではないかと思いながら最終回を観ました。野風の乳ガンを摘出し写真自体
が無くなってしまったのとラストの胎児のショットを観て続編が有ることを確信させまし
た。TBSらしいなとは思いましたが…。裏番組の行列で視聴率に苦戦すると思いましたが見
事でした。私は原作を読んでないのですが原作を読んだ方がどういう評価をしレビューを
するのか楽しみです。2009秋ドラマでは一番面白い作品でした。



時を越えて繰り広げられる人間ドラマ
ここ数年で増えた原作ありの無理やりなドラマ実写化には少し呆れ気味でした。
しかしこの作品はあまり違和感を感じさせる事なく、上手く表現できていますね。
眩しいほどに鮮やかな夕日、見上げると広々した江戸の街並み、人々のハツラツとした姿
を見ているとこちらまで活力をもらったような気分になります。
主演の大沢たかおや、綾瀬はるかも素晴らしいのですが、やはり内野聖陽が絶妙ですね。
豪胆かつ男気溢れる雰囲気でまさに坂本龍馬だと感じさせてくれます。
人と人との繋がりを見失いがちな今だからこそ、見直してみるのにも良いでしょう。




歴史を見て、現代の世界を考える
 最高のドラマだった。

 医療ドラマとしては「Dr.コトー診療所」と同じくらい、今年度(2009年)のドラマとし
ては「官僚たちの夏」の次によかった。

 本作からはたくさんのことを学んだし、考えさせられたがこのドラマが言いたかったこ
とは「現代人が忘れたもの」ということをだと思う。



 毎回、「今の日本はなんて幸せなんだ」と思っていた。

 今の日本は、医療を受けられて「当たり前」だ。

 本作を見て思ったのは「今の日本人は『当たり前』によりかかりすぎなのではないか」
ということだった。

 だから他人を見る余裕がない、自然人との触れ合いが疑心暗鬼になる。

 しかし幕末の時代は今の『当たり前』が通用しない世界だ。

 医療の技術は当然遅れているし、命を落とす可能性も格段に高い。

 だがそれ故に一日一日を必死に生き、他人を見る余裕も生まれてくる。

 

 緒方洪庵は「医の道は平の道につながっていると思います」といった。

 今の日本人にこんなに高尚な志を持って勉強し、仕事をしている人がどれくらいいるだ
ろうか。

 おそら国民の一割もいないのではないだろうか。

 

 このドラマは思いやりの大切さ、志を持って生きることの大切さを語っているのだと思
う。

 主人公・宗方仁をはじめとした登場人物たちのメッセージを感じ実行に移すことが、こ
のドラマに感動した人に課せられた使命だと思う。

 自分も本作のメッセージを感じ、ゆっくりでもいいので一歩一歩進んでいきたい。





関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/大沢たかお/あ行/日本の男優/By Actors & Actresses/中谷美紀/な行/日本の女優/日本の監督/海外の監督/DVD化トップリクエスト/女優別/男優別/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで


関連商品:TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」オリジナル・サウンドトラック/僕の彼女はサイボーグ インターナショナル特別版 [DVD]/ホッタラケの島 ~遥と魔法の鏡~ 【Blu-ray】コレクターズ・エディション ※完全初回限定生産/20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗 豪華版 (本編DVD1枚+特典ディスクDVD1枚)※生産限定/ホッタラケの島 ~遥と魔法の鏡~ ほったらかしBOX ※完全初回限定生産 [DVD]

左目探偵EYE (ドラマスペシャル) [DVD]

|
左目探偵EYE (ドラマスペシャル) [DVD]



価格: 2,952円


バップ
大塚恭司
発売日:2010/03/17






関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/日本の監督/海外の監督/岡田義徳/あ行/男優別/2000年代以降/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/日本のTV・ドキュメンタリー/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:Hey!Say!JUMP カレンダー 2010.4→2011.3 ・ジャニーズ事務所公認/日本テレビ 24HOUR TELEVISION スペシャルドラマ2009 「にぃにのことを忘れないで」 [DVD]/Hey!Say!JUMP ファースト写真集 (集英社ムック)/スノープリンス(初回限定盤)(DVD付)/スノープリンス

サムライ・ハイスクール DVD-BOX

|
サムライ・ハイスクール DVD-BOX



価格: 12,587円


バップ
佐藤東弥;猪股隆一;狩山俊輔
発売日:2010/03/26




耳が痛いことばかりだった
 ドラマが始まる前、全くといっていいほど期待はしていなかった。

 「歴女ブームに乗っかただけのドラマ。」「侍が乗り移る話なんて発想が単純すぎる」
と思っていた。

 そして、キャストも城田優、杏と大河ドラマに出演している俳優をそのまま持ってきて
いる点からも好感触は持てなかった。

 しかし話が進むにつれ、「これは、思っていたのとちょっと違うぞ」と思えてきて、中
盤ごろでは「これは見るべきドラマだ」と思えるようになった。



 歴史番組や歴史小説などを読んでいると「もし」を考えてしまうものだったが、まさに
このドラマはそれを実現させたドラマだった。

 今の日本の無気力な若者、長いものに巻かれる大人たちの社会を見たら「戦国時代に生
きた武士が見たらこういうだろうな」と思うことばかりだった。

 そして、その一言一言が胸に突き刺さってくる、耳が痛い言葉ばかりで自分がいかに甘
えた人生を生きているかを痛感させられた。



 今クールのドラマだと「JIN」が一番いいのだが、本作は「JIN」と同じメッセー
ジを発しているといえる。

 「JIN」が面白い人にはぜひお勧めする。



水戸黄門的勧善懲悪もの、だけどなかなかおもしろい! 
ある時、へなちょこ男子に乗り移った侍の魂。 ピンチのときに現れてはへなちょこ君に
成り代わって最強の正義の味方に変身し、悪をやっつけるという奇想天外なお話。

 

あり得ないお話の割には、舞台が高校なのでネットでのいじめやひきこもり、ホームレス
狩りといった今っぽい事件が描かれているところが現実的。 愛と友情、正義や勇気とい
ったわかりやすいテーマを説く熱血根性的ドラマでもあります。 

なので、ぬるく気恥ずかしい場面も多々あるものの、へたれ役の三浦君が豪傑侍に変貌す
るギャップのおもしろさやアクションが見もの。 三白眼になるほど目をむき、侍言葉で
悪漢を叱責する姿には、思わず快感さえ覚えてしまいます。



最終回では、侍に感化されたへたれ君の「儀」を貫こうとする潔い姿が悪役君まで改心さ
せるという熱血的結末で、最後まで楽しめました。

三浦春馬君は、眼のきれいな俳優さんですね。 とても好感が持てました。 これを機に
、大河ドラマからオファーがくるのではないでしょうか? それほど、侍振りがとてもイ
タについていました。   



  





関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/日本の監督/海外の監督/DVD化トップリクエスト/2000年代以降/ユーズドDVD/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー


関連商品:地球ゴージャスプロデュース公演 Vol.10 星の大地に降る涙 [DVD]/HT ~N.Y.の中心で、鍋をつつく~[DVD]/「サムライ・ハイスクール」オリジナル・サウンドトラック/恋して悪魔~ヴァンパイア★ボーイ~ DVD-BOX(6枚組)/孤独の太陽
傍聴マニア09 裁判長!ここは懲役4年でどうすかDVD-BOX(5枚組)



価格: 11,810円


東宝
佐野達也;本田隆一;仁木啓介
発売日:2010/03/19






関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/日本の監督/海外の監督/東宝ストア/全商品/全般/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/ユーズドDVD/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー


関連商品:向井理 /FLAT [DVD]/ザテレビジョンHOMME vol.9 カドカワムック/ママさんバレーでつかまえて Vol.1 [DVD]/ザテレビジョンHOMME vol.1 (カドカワムック 264 月刊ザテレビジョン別冊)/FLIX JAPAN (フリックス・ジャパン) 2009年11月号

必殺仕事人V 下巻 [DVD]

|
必殺仕事人V 下巻 [DVD]



価格: 10,878円


キングレコード
発売日:2010/02/10






関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/必殺/は・ま行/シリーズ別/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/藤田まこと/は行/日本の男優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/男優別/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/限定版/ユーズドDVD/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー


関連商品:必殺仕事人V 上巻 [DVD]/必殺仕切人 DVD-BOX/必殺仕事人2009 DVD-BOX 下巻/必殺渡し人 DVD BOX/必殺仕事人IV 下巻 [DVD]

劇的紀行 深夜特急 [DVD]

|
劇的紀行 深夜特急 [DVD]



価格: 8,150円


ソニー・ミュージックディストリビューション

発売日:2002/03/20




スタッフががんばっている
沢木氏が実際に旅をした昭和40年代と、このドラマの作成時とでは一部の国で状況が異な
っていたり(当時は通過できたアフガニスタンがほぼ入国不可)、撮影が不可能だったり
(マカオのカジノは撮影禁止)するので、完全に原作どおりに作るのは不可能なのですが
・・・。

極力原作に近づけ、それが無理でも決してうそっぽくしない、リアルさを追求しようとい
うスタッフの意気込みが伝わってきます。



マカオのカジノシーンは外したくない、外したくないがカジノは絶対撮影禁止。途方にく
れていたところ、ギャンブルに使う道具は街中で手に入るので、苦肉の策として泊まって
る宿内で知り合いだけでギャンブルをやることを思いついたそうです。



私も年末や夏休みによく海外に出かけるのですが、劇中の沢木(大沢)氏とまったく同じ
ような経験をしているので「そうそう!」と笑ってしまいます。特にインドや東南アジア
。リアルです。



余談ですが劇中の沢木(大沢)氏が香港で泊まった「重慶マンション」に私も泊まったこ
とがあったのですが、たまたま泊まった「重慶マンション」内のその宿に、大沢たかお氏
のサイン入り「深夜特急」の本が飾ってありました。その宿は劇中に出てきた宿そのもの
ではないのですが、撮影後に寝泊りするのに使ったとのことです。

撮影だけ「重慶マンション」で行って、それ以外は高級ホテルに行っていたのかと思いき
や、「重慶マンション」に泊まっていたのでした。そんなところからも意気込みが伝わっ
てきます。



旅人のバイブル
 実家に帰ったら最近再放送があったらしくHDDに録画されたものを鑑賞、そして即購入し
てしまった。



 バックパッカーのバイブルと呼ばれて久しいし、心のどこかでずっと気になっていた作
品なんだけど、見てみると不思議な雰囲気なんだこれが。

 なぜならこれが、原作の再現でも、追体験としてのドキュメントでもなく、再現と虚構
と、そして現実が渾然一体となっているから。全編オールロケで外国人しか出てこないか
ら、演出なのかハプニングなのか、はたまた大沢たかおが演技してるのか素なのかもよく
分からなくなってくる(でも日本人が出てくると一気にドラマっぽくなる)。



 いずれにせよ風通しのいい、自然なままの「旅」が伝わってくる。

 そしてそこに入る冷静なナレーションが、旅に文学性を与えていく。



 そもそも、沢木自身が旅した70年代とは時代も交通事情も通貨も国際情勢も何もかも違
う。完璧に再現しようにもできようがないし(ドラマもアフガンを通過できなかった)、そ
こに大した意味は無い。しかも、『深夜特急』自身の影響力によって、今では同じような
旅をする人間はそれこそいくらでもいる。だから酔狂でも無謀でも何でもない。

 けど、旅人はいつだって自由で、孤独で、不安で、強気だ。原作の旅のルートを辿りな
がら、見る人もそんな旅人の普遍的な感情を共有し、新たな風景や人々との出会いや別れ
をひたすら繰り返していく。ドラマ版『深夜特急』は、原作への旅であるとともに、全く
新たな旅を提示してみせたんだと思う。



すごくイイ!
ビデオで何度も見た大好きな作品ですが、遂にDVDも買っちゃいました。!アジア編では、
チョンキン?マンションでのバクチ、ツイテクルナ、キマリナの宿、ペナンの藤竜也!、ユ
ーラシア編のカミサマカウカのモケと土屋さん!、ヨーロッパ編のハナモチおじさん!等と
ても懐かしかったです。!ビデオに入っていたメイキングが入って無いのは残念ですが、
作品は最高です。!、沢木さんのインタビューも良かったです。!オススメのDVDです。



久しぶりに再放送を観て
最近になって再放送で深夜特急を観た(東海地方だけかもしれないが再放送したのは) 俺の
年齢は27歳…沢木より一つ年上だ、深夜特急を初めて観たのは中学生の頃だったろうか…
原作を知らずにドラマを当時の俺は食い入るように観ては心が震えて無性に旅に出たくな
った… 原作も読んだがコレは凄い…共に旅をしている感覚…原作を超えることはないと
思われたドラマも録画した物を取り出し原作を読んでから観てみる… 「素晴らしいじゃ
ないか!!」 大沢たかおさんのイメージが主人公の沢木にぴったりすぎて改めて感動…そし
て原作を読んでから見えてくるドラマとしての楽しさ…ドラマにしか登場しない恋人は俺
は出てきて欲しくはなかったが松島菜々子さんの若い頃が見れて良かったなと感じたし…
何よりもこのDVD化は嬉し過ぎるではないか!! 旅の楽しさ…孤独…出会い…別れ…トラブル
…恋人…旅の終焉に見たもの… 俺は皆さんと同じく深夜特急に触れて旅に出たくなった
のは言うまでもない。 これほどまでに原作の素晴らしさを損なうことなくドラマ化され
たこの深夜特急という物語は一生語り継いでいって貰いたい作品だと俺は思っている。
何度観ても飽きない一緒に旅をしている感覚にあなたもきっとなるはずだ。




26歳、旅に出たくなる
この作品は子供の時にTVで初めて見たときの衝撃を再び呼び起こさせてくれた。特にイン
ドのガンジスの光景。また、大沢たかおの存在感が何とも良い。さすがに若かったが、彼
自身の成長も垣間見られたように思う。笑顔がいい!伝わってくる旅の高揚感、ふと訪れ
る孤独、虚しさ、ささやかな喜び…自分も旅しているような感覚を覚えたが、やはり実際
に旅に行きたくなる。沢木氏のインタビューが参考になった。原作を読んでいないのだが
、そちらもぜひ読んでみたいと思う。





関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/1990年代/年代別/テレビ朝日系列/チャンネル別/日本のドキュメンタリー/ドキュメンタリー/日本のTV・ドキュメンタリー/BOXセット/大沢たかお/あ行/日本の男優/By Actors & Actresses/松嶋菜々子/ま行/日本の女優/日本の監督/海外の監督/女優別/男優別/総合/ドラマ/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/アイドル


関連商品:オンリー・ユー ~愛されて~ DVD-BOX/大沢たかお―新世紀のスピリチュアル・アクターズシリーズ (キネ旬ムック―アクターズ・ファイル)/深夜特急〈6〉南ヨーロッパ・ロンドン (新潮文庫)/深夜特急〈4〉シルクロード (新潮文庫)/男優倶楽部 (Vol.23(2006spring)) (キネ旬ムック)

必殺仕事人V 下巻 [DVD]

|
必殺仕事人V 下巻 [DVD]



価格: 10,878円


キングレコード
発売日:2010/02/10






関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/必殺/は・ま行/シリーズ別/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/藤田まこと/は行/日本の男優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/男優別/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/ユーズドDVD/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー


関連商品:必殺仕事人V 上巻 [DVD]/必殺仕切人 DVD-BOX/必殺仕事人2009 DVD-BOX 下巻/必殺仕事人IV 下巻 [DVD]/ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース STAGE 2 [DVD]

太陽にほえろ! 1981 DVD-BOX I

|
太陽にほえろ! 1981 DVD-BOX I



価格: 29,215円


バップ
発売日:2010/01/27




俺を撃て!山さん
 ドック登場後 半年を過ぎ、ようやく裏番組のブームも去り、太陽復活の兆しも見えて
きた81年 5月、ボスが病に倒れる。





その病状はワイドショーだけではなく、一般紙面やニュースでも毎日のように 報道され
ていた。 成功率3%ともいわれる大手術を乗り越えて、ボスはその年クリスマスに戻っ
てくる。





 その復活劇は 今回ではなく BOX2に収録されるであろうが、今回のBOX収録作品では 
なんといっても 本放送では 3月末に放映された 前後編の 「山さんがボスを撃つ1?
」 「俺を撃て!山さん」でしょう。 





 原案が当時の女子高生だったというのも驚異ですが、ドッグ登場以来 コメディタッチ
になっていた作風に 久々のハードな作品。 





  ネタバレになってしまうので、未見の方は じっくり見ていただくとして、その感動
覚めやらぬ中 放映直後の4月、沖雅也氏の事故(自殺未遂だったようだが)によるスコ
ッチ欠場(番組初期を除き、レギュラー刑事の欠場は初めて)のニュースが飛び込み、ほ
どなくして 石原氏の大病と 好事魔多しとばかり 太陽に試練が。













関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/太陽にほえろ!/さ・た・な行/シリーズ別/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/石原裕次郎/あ行/日本の男優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/1980年代/ユーズドDVD/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー


関連商品:太陽にほえろ!1980 DVD-BOX II/太陽にほえろ!1980 DVD-BOX I/志村けんのだいじょうぶだぁ BOXII ウンジャラゲ編 [DVD]/志村けんのだいじょうぶだぁ BOXI だっふんだ編 [DVD]/劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー コレクターズパック [DVD]
↓楽天売れ筋♪↓

このアーカイブについて

このページには、まさむね2009年12月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはまさむね: 2009年11月です。

次のアーカイブはまさむね: 2010年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

まさむねトップ