2009年11月アーカイブ

古代少女ドグちゃん ドキドキパック 上(期間限定版) [DVD]



価格: 7,312円


キングレコード
発売日:2009/12/23




ナナメ上行くドラマ
只今MBSで絶賛放送中のドラマ、古代少女ドグちゃん。
6話まで終了、着地点が想像できません。
とりあえず誠の膝枕で眠るドグちゃんの寝顔に癒やされて下さい。



既に放送されているエリア住民からのメッセージ
オンエアされた作品を見ての感想を箇条書きにしていきますね。



・基本バカバカしい。ツッコミ所満載。

・でもさりげなく(或いはあからさまに)社会風刺が効いてたりして。現実逃避した萌えド
ラマにはなっていない。

・キャスト・スタッフ共に顔ぶれが無駄に豪華。(褒め言葉)

・役者が本気で芝居をしている。(本来なら当たり前なのだが、これが出来ない輩が出て
いるドラマも多い) レギュラーもゲストも「何故!?」と言う配役。 なのに合ってる。

・スタッフも全力で仕事をしている。しかもそれが、こちらの想像の若干斜め上で発揮さ
れている。 だが合ってる。

・CGが手間隙掛けていい感じに、時にショボく(勿論意図的に)作られている。 これがま
た合ってる。

・エンディングが電気グルーヴ「誰だ!」 しかも凄く合ってる。





四つ目に挙げたキャストに関して、更に特筆しておく事も加えましょう。



・谷澤恵里香の土偶ビキニ姿が生々しい。 ぶっちゃけエロい。

・窪田正孝のダメ男ぶりがリアル過ぎる。「こんなイケメンが引き蘢り役やってもつまん
ねぇ」的なツッコミを入れる隙が一切ない。

・上川隆也が、彼の俳優生活の中で一番生き生きした演技してんじゃねーか? って位の素
晴らしさ。





「片腕マシンガール」や「ロボゲイシャ」等で井口昇にハマった人は勿論、80年代ラブコ
メマンガ辺りが好きな人、21〜22時台のドラマが「ヌルい」と感じる方は是非これをご覧
になって、

「よくこれ地上波で放送出来たな・・・」

と感心していただきたいですね。

制作はTBS系の関西ローカル局、MBS・毎日放送。東京キー局には色々な意味で実現不可能な
作品です。





関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/日本の監督/海外の監督/2000年代以降/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/日本のTV・ドキュメンタリー/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:アイドリング!!!はちたまライブ’09 SPRING [DVD]/アイドリング!!! IN 沖縄 万座ビーチ~グラビアアイドルのDVDってここまでやらないんじゃ…ング!!!/アイドリング!!!in合衆国’09~uRaのウラまで密着ング!!!~ [DVD]/バッド・バイオロジー 狂った♂♀ヤツラども [DVD]/マーターズ [DVD]

LOVE17~L3(Long Long Love)バージョン~ [DVD]

|
LOVE17~L3(Long Long Love)バージョン~ [DVD]



価格: 2,176円


リバプール
神道俊浩
発売日:2009/11/27






関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/日本の監督/海外の監督/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/日本のTV・ドキュメンタリー/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/BOXセット/アイドル


関連商品:ぜんぶウソ VOL.1 [DVD]/華鬼プロローグDVD 華鬼×神無 編/舞台「風が強く吹いている」 [DVD]/オードリーのオールナイトニッポン [DVD]/ぜんぶウソ VOL.2 [DVD]
NHK大河ドラマ 天地人 完全版 第壱集 [DVD]



価格: 32,308円


ジェネオン・ユニバーサル
片岡敬司;髙橋陽一郎;野田雄介;一木正恵
発売日:2009/11/26




色々批評多いなぁ…
確かに俺的に直江兼続を語るのに欠かせない前田慶次との友情が無いのは、残念でしたが
、基本的そんなに悪い大河ドラマじゃないですよ!
皆さんが言う様に欠けているエピソード云々全てやれと言うのなら余裕に二年クールで演
らないかぎり批評した人には納得いかないのですかねぇ?脚本、演出が悪いと言うのなら
言った貴方方がやれば?実際にタイムスリップでもして見て来たのですか?一年と言う短い
期間で偉人の生涯を纏める脚本を作ることが、どんだけ大変なのか知っていますかねぇ…
俺としては小説や漫画でしか知らない直江兼続の生涯を大まかではありますが知ることが
出来て良いドラマだったと思います!




場当たり的な展開に終始した朝ドラ大河。
「主人公が特別何かしたわけでもないのに妙に周りから持ち上げられる」

「全話通して一貫したものがなく、数話単位でしか話の伏線が張れない」

これらは朝の連続テレビ小説の出来の悪い作品でよく見られる特徴では

ないかと思います。正味12分ほどの朝ドラなら、もともとブツ切り感がある

せいか大目に見る人も多いと思いますが、固定ファンの多い大河の枠で

それをやられるのは困ります。1話ごと脚本家が歴史の勉強と並行しつつ

やっつけ仕事で何とか仕上げていった、みたいな印象がありました。また、



「他の人物のエピソードをそっくりそのまま主人公のものに置き換える」

「合戦シーンだけでなく心理描写の難しいシーンもナレーションで済ます」

これらは近年の出来の悪い大河ドラマでよく見られる傾向だと思います。

いろんなトンデモ設定をしているのに、なぜ史実に残る手柄だけ他人の

エピソードを拝借するのか。ドラマなんですから主人公に合った話を創作

しつつ進めていったって問題ないのに…。脚本家の怠慢としか思えません。

それ以外でも起承転結の起の部分で大いに煽っておいて、次のシーンで

いきなり結ということが多々ありました。予算カットの徹底で合戦シーンが

全く無い(関ヶ原は「葵徳川三代」の流用)のは仕方ありませんが、その分

その他の展開は丁寧に描くべきだったのではないでしょうか。



序盤から大不評だった女忍びの出番が中盤以降大幅に減るなど、多少の

テコ入れはあったように感じますが、ちょっとやそっとではどうにもならない

クオリティだったとしみじみ思います。バブリーな時代の大河を見て育った

世代としては(悪い意味で)涙の止まらない1年でした。迷いなく、☆1です。



妻夫木君は健闘した
多くの人が指摘しているとおり、脚本があまりに駄作なため途中で見るのをやめてしまい
ましたが、先日久しぶりに見て、妻夫木君は大名の重臣らしい貫禄が少しは感じられまし
た。あの脚本では、これ以上の良い演技はできなかったと思います。妻夫木君も小栗旬も
、今度はまともな脚本の大河にでてほしいです。



これは・・・・したり!
本籍が米沢で、‘上杉家’は自分の家の主筋にあたる関係で

実はかなり期待していた作品でした。

他の方も仰っていますが、これはひどい。



そもそも、ドラマなので考証云々はさほど気になりません。

史実に忠実といっても実際にこの目で見た人は居ないので。

しかしながら、歴史の大筋を枉げたりするのは、

何とも頂けないです。



兼続は家康公における、本多佐渡のようなものでしょう?

5大老に主君景勝が挙げられているならば、虚虚実実の

駆け引きこそ、兼続の真骨頂であるべきです。

主君に代わって手を汚す事も堂々と描くべきでした。

したたかな兼続像を期待していましたね。

むしろ、彼は内政畑の能吏で、それゆえに石田治部少とも

ウマがあったと思うのです。



関ヶ原当時は、兼続は長谷堂城退き口をやっています。

中々取り上げられる事のない戦ですが、

局地戦ならでは微妙な駆け引きがありました。

北の‘関ヶ原’だったんですが・・・・・。

ここも概ね省略・・・・。



加えて、彼は文化人でもありました。

利休や西笑承兌といった一流の人士とも深い関わりがありました。

高畠町の亀岡文殊堂に兼続作の連歌が残されています。

転封後の治政について詠ったものですが、力強さの中にも

何とも床しさもある・・・・当時の彼の心境も窺えるものでした。



風流と術数・・・・そのふたつながら兼ね備えた事が

天下人秀吉をして一目置かせる事にもなりました。



米沢転封後、現地では兼続はかなり悪評だったとの

伝承があります。あれだけの削封ならばやむを得ない処です。

しかし、治水や殖産事業を興し、やがてその志は

鷹山公の‘伝國の辞’に引き継がれるわけです。



題材そのものは大変面白いだけに残念でした。







現代日本の進むべき道を示唆する大変すぐれた作品です!
非常に批判が多いようですが、私は大変高く評価します。まず史実との不一致の点ですが
、そもそも歴史小説というものは、歴史上の人物の行動のある解釈をしたり、当該人物を
借りて実は現代の世相批判や現代の困難な問題に光を当てるものであります。この大河ド
ラマには、細部のストーリー展開にこだわるよりは、生き抜くに大変難しい戦国時代から
近世へ時代が転換しようとしている中で、上杉家と景勝や兼続が自分の義を貫こうとしな
がらもどのような舵取りをしていくかに表現の焦点を絞っています。実はそれは現代日本
の私たちの進むべき道に光を当てるものではないでしょうか。戦後日本も経済大国へ向か
う過程で、五大老ならぬ国連五大常任理事国に加わる寸前まで行きました。しかし秀吉な
らぬ米国追随政策が挫折を始め、日本は世界に冠たる強国の一つになること(軍事大国で
あれ、経済大国であれ)を断念し、むしろ格差拡大社会において、いかにひとりの国民を
守っていくかに、まさに「伊達政宗に言わせているように」小さいながらもそこに一つの
「天下形成」の使命達成がある。それはまさに直江兼続たちが、上杉転落という事態を経
て、米沢という小藩を守り、そこに住む民を守り、民や他の家臣とともに生き抜くことに
、己の全身全霊を賭けた課題とすることが暗示されています。これはさらに、ケネディ・
クリントンら民主党系大統領らが日本人で最も尊敬すると称する「上杉鷹山」の治世を頂
点とすることへつながっていくことが示唆されています。今回の大河ドラマは、通常のも
ののように大衆受けしないかもしれません。しかし背後にかなり鋭い知的歴史考察を感じ
させます。それでいて、その視線は意外にとても温かいものです。作品の評価は決して有
名俳優の話題性に左右されるべきものではありません。この作品の良さは(いくつかの欠
点はあっても)後世において必ず評価されていくと確信いたします。





関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/東幹久/あ行/日本の男優/By Actors & Actresses/常盤貴子/た行/日本の女優/田中美佐子/日本の監督/海外の監督/全商品/ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント/女優別/長澤まさみ/な行/男優別/妻夫木聡/2000年代以降/ユーズドDVD/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー


関連商品:NHK大河ドラマ 天地人 完全版 第弐集 [DVD]/天地人 完結編 (4) (NHK大河ドラマ・ストーリー)/NHK大河ドラマ・ストーリー 天地人 後編/鈍獣 プレミアム・エディション [DVD]/NHK大河ドラマ「天地人」オリジナル・サウンドトラック完結編

オトメン(乙男)DVD-BOX

|
オトメン(乙男)DVD-BOX



価格: 17,716円


ポニーキャニオン
発売日:2010/02/03




無駄な配役のない楽しいドラマ
 わたしは、原作を読んでいないので、ドラマ化の際に、どれくらい脚色されたのかわか
りませんが、主演の岡田将生と相手役の夏帆の若くフレッシュなコンビと、魅力的なサブ
キャラ、個性的な脇キャラと、それぞれの出演者が生き生きと自分の役を楽しんで演じて
いて、ふだんあまりドラマを観ないわたしが、久しぶりに楽しんで観ることができた作品
でした。

 またお笑い芸人たちも適材適所の配役で、パロディ満載のドラマで、楽しかったです。





関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/日本の監督/海外の監督/2000年代以降/1990年代/1980年代/1970年代/1960年代/1950年代/1940年代/1930年代まで/ユーズドDVD/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー


関連商品:オトメン(乙男)オフィシャルフォトブック/僕の初恋をキミに捧ぐ (ちゃおムック)/劇場版 魔法遣いに大切なこと プレミアム・エディション [DVD]/重力ピエロ 特別版 [DVD]/ハルフウェイ [DVD]

嬢王Virgin DVD-BOX(5枚組)

|
嬢王Virgin DVD-BOX(5枚組)



価格: 11,810円


東宝
岩田和行;小山田雅和;植田泰史;根本和政;森田昇
発売日:2010/02/19




嬢王は完璧
ストーリーも完璧で…
出演している女優さん皆、ハマり役です。

前作の嬢王をさらに越えていながらも前作に繋げられている話

もう嬢王Virginは深夜ドラマを輝かしたと言ってもいいでしょう





関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/日本の監督/海外の監督/東宝ストア/全商品/全般/2000年代以降/ユーズドDVD/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー


関連商品:BOMB (ボム) 2009年 12月号 [雑誌]/佐々木希 Non/おねがい!マスカット アハハ編 [DVD]/ウルヴァリン:X-MEN ZERO <2枚組特別編>〔初回生産限定〕 [DVD]/愛のむきだし [DVD]
フジテレビ開局50周年記念ドラマ特別企画 黒部の太陽 DVD-BOX



価格: 8,858円


ポニーキャニオン
発売日:2009/11/18




日本の復興と繁栄の礎、平成の現代に復活。
『黒部の太陽』ということばから何を想うのだろうか。立山連峰の大自然と人工のダム、
日本と産業の復興の為に尽した皆さん、それを名作とした石原裕次郎さん、紅白で地上の
星を唄ってくれた中島みゆきさん。この作品はそういった数々の伝説を生み出したプロジ
ェクトを、現代の俳優さんたちで再現リメイクしてくれた作品。

単なる登山、工事でなく、日本の成長や会社の命運を背負って、昭和中期に完工された黒
四ダム。

地道な努力とともに、会社や個人の強い意志で、完成した難工事。そこにはそれぞれの現
場での戦いがある。



香取慎吾、ユースケ・サンタマリア、綾瀬はるか、深田恭子など若手の俳優さんたちが、
それぞれによい演技を見せてくれている。

経営者、技術者、農家や建築業者は、深みのある俳優さん達で構成。

昭和の風とともに、現代日本で必要とされる元気、執念といったものを感じさせてくれる
ドラマ。



TVで観た方も、きっとまた見たくなる平成版黒部の太陽。

映像で楽しんだら、いつか現地に足を運んで、壮大な自然と人間の営みを堪能したい。

人生のドラマを感じさせてくれる映像ドラマ。



黒部の大工さん
山を機械で掘り進み、岩盤が怪しいところは人力で掘り進み具合を見て爆破させトンネル
を開通させる物語です。

自分は型枠大工(マンション、ビル等鉄筋コンクリートの建物)でトンネル工事まではや
りませんが、劇中聞きなれた言葉が次々と出てくうちに最後まで見入ってしまいました。

用語についても分かり易い解説が流れるのでわからない人でも非常に楽しめると思います
。自分はまだやり始めて4年半ですが、まだ全部が全部わかるわけではありません。その
点こういったふうに用語の解説をされるとわからなかった用語が「あぁ、そうゆう意味な
のか。こうしたいときはこうすればいいのか。」とかなり勉強になり楽しめました。



物語りも、教科書通りのやり方ではなく、長年の職人の感が必要とされる場面がよくあり
ます。そのようなシーンでも監督の意見だけでなく、職人の意見を取り込むところがリア
リティがありとてもアツくなりました。現場関係の仕事は常に危険が伴っています。特に
トンネル工事は必ず死人が出るというくらいよく聞きます。1つ開通させるのに壮絶なド
ラマがあるということを考えてください。



こういった短編ドラマで熱中することはほとんどないので、こんな作品を見られたことが
非常に嬉しいです。翌日知り合いに話したところ、見た人は(職場関係の人以外)ほとん
どいなかったのが非常に残念ですが、興味のない方でも観だすと止まらなくなるくらい面
白いと思うので是非見てみて下さい。様子見でレンタルからでも。これは買って損はない
と思います。





関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/香取慎吾/か行/日本の男優/By Actors & Actresses/ユースケ・サンタマリア/や・ら・わ行/日本の監督/海外の監督/男優別/2000年代以降/ユーズドDVD/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー


関連商品:こちら葛飾区亀有公園前派出所 DVD-BOX/こちら葛飾区亀有公園前派出所/CM NOW (シーエム・ナウ) 2009年 11月号 [雑誌]/CHANGE DVD-BOX/MR.BRAIN DVD-BOX

ライアーゲーム DVD BOX

|
ライアーゲーム DVD BOX



価格: 16,758円


ポニーキャニオン
発売日:2007/10/03




チープなわりに良くできている。
 原作は読んでません。なので原作との違いについてはわかりません。



 ほとんど深夜帯で放送されていたので、多分そんなに予算ももらえなかったのでしょう
。そのため

番組の内容が少しチープなような気がしました。これにもっと予算が入っていたらもっと
すばらしい

物になっていたと思います。



 ですが、チープなわりに良くできていると思います。それは俳優陣やスタッフががんば
った証拠だと

思います。だから2シーズンや映画化もできたのだと思います。



 内容は、ネタばれすると面白くないので言いませんが、神崎の正直さには・・・逆にア
ホだろと思い

イラッとすることもありました。が秋山がその怒りを静めてくれました。



まあ
原作終わってないのにドラマ化したのが悪かったかな

後半ぐだぐだすぎる





甲斐谷忍さんのファンなので原作は好きですが



ん〜
がんばりは認めます!
後、松田翔太さん渡辺いっけいさん素晴らしいです!


普段、洋画を良く観ている方、シャーロック・ホームズやコロンボを見慣れている方は飽
きます!

テンポの悪さや美形のタレントさんのアップ多過ぎ(笑)
カメラワークはバトルフィールドアースの斜めアングルとリュックベンソンのジャンヌダ
ルクのアップ攻めを足して2で割った様。

ジクゾーが出て、ファイトクラブのサントラを使うのも、いかがなものかと…

戸田恵梨香ちゃんカワイイ!けど、松田渡辺両演技派と絡ませたり、感情豊かな役をやら
せるには観ていて辛かったです。



期待はずれ
めちゃめちゃ期待はずれでした。。。

みんなが幸せになる?そんなのあるわけない。



ゼロサムゲームは取り合ってナンボ。

勝つやつはとことん勝って、負けたやつは死。

これしかない。はぁ〜時間無駄にした。



本当に騙されてたのは、誰?
 物語のテンポ、音楽、スタイリッシュさ、ライアーテクニックの面白さ、主役2人や個
性的な俳優陣の演技、何をとってもすばらしい、の一言。

どんどん、物語に引き込まれて行きます。



 しかし、最終回、3回戦の最後の2ゲーム、29ゲーム目と30ゲーム目の設定が、お
かしい。せっかく、それまで、精緻に組み立てられてきたマネーゲームストーリーが、急
にいいかげんになっている。



 ナオは、29ゲーム目の前、『これでみんなの持ち金は、ほとんど△△になった。』と
言うが、その後29ゲームで、キノコとヨコヤの間で大きな金の移動がある。

 その後、ナオは、30ゲーム目の前、『みんなの持ち金は、ほとんど△△だが、ヨコヤ
さんだけが大きな負債を背負っている。私は○○円持っているので、このカードでゲーム
してヨコヤさんを救済して欲しい。』と言って、ある人にゲームを託す。

そして、30ゲーム目が終わり、全員の持ち金が△△になる。



 しかし、よく考えるとこんな状況はありえない。視聴者は、ナオ(または番組制作者)
に騙されていたのだ。途中から善と悪との人間ドラマに気を取られて、マネー移動のいい
加減さを誤魔化されてしまったのだ!





関連キーワード:ジャンル別/J-インディーズ/ポップス/ロック/オルタナティヴロック/ハードロック・ヘヴィーメタル/ブルース・カントリー/ソウル・R&B/ヒップホップ/ダンス・エレクトロニカ/ジャズ・フュージョン/クラシック/ワールド/ヒーリング・ニューエイジ/サウンドトラック/アニメ・ゲーム/キッズ・ファミリー/歌謡曲・演歌/日本の伝統音楽・芸能/カラオケ/スポーツ・その他/プライスOFF国内盤/ミュージックDVD/ミュージック/日本のTVドラマ/テレビドラマ/日本のTV・ドキュメンタリー/BOXセット/日本の監督/海外の監督/バーゲンコーナー/外国映画/日本映画/アニメ/海外のTV・ドキュメンタリー/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/アイドル/価格別/ディスカウント率別/2000年代以降/ユーズドDVD


関連商品:LIAR GAME (ライアーゲーム) サウンドトラック/戸田恵梨香 calling you [DVD]/LIAR GAME (3) (ヤングジャンプ・コミックス)/女帝DVD BOX/Sweet 完全版 [DVD]

野ブタ。をプロデュース DVD-BOX

|
野ブタ。をプロデュース DVD-BOX



価格: 10,836円


バップ

発売日:2006/04/05



   ベストセラー小説をドラマ化した捻りの利いた異色の青春群像劇。私立隅田川高校2
年B組の桐谷修二(亀梨和也)はノリのいい自らを演じることによって、クラスでの人気
者のポジションを確立している。そんな修二にとって、とことんウザイ存在としてクラス
でも浮きまくっている草野彰(山下智久)には調子を狂わされっぱなしだが、彰は修二の
ことを親友だと思い込んでいる。そんなある日、小谷信子(堀北真希)という転校生がや
って来た。暗くて不気味な信子は早々不良グループからイジメられることに。見かねた修
二は彰とともに、イジメられっ子から人気者へと生まれ変わらせるべく、信子をプロデュ
ースすることを引き受ける。
   原作のエッセンスを散りばめつつも、設定やエピソードは随所に読み替えているの
だが、むしろ修二や信子はより人間味のある魅力的なキャラクターに深められているあた
り、これぞ連続ドラマならではのよさと言えるし、ディテールにまで手厚い脚本の妙には
唸るしかない。ほろりとさせるような友情模様や人生訓も意外なほどにてんこ盛りで、シ
ュールでニヒリステックなドラマを予想するといい意味で裏切られることに。亀梨和也、
山下智久、堀北真希の好演はもちろん、工夫を凝らした映像美の数々も見逃せない。繰り
返し見たくなるような含蓄のあるドラマである。(麻生結一)



真希ちゃんが暗くておもしろい
 第1回、第2回を観る限り中々おもしろい。亀梨君も悪くないが、堀北真希ちゃんの妖し
さが良い。山下はこんなヤツいたらうっとうしいやろなあと思うタイプを好演していて、
ほんと嫌い(笑)



”山下智久君と亀梨和也君のプロジェクト計画”
いつも人気者を演じる桐谷修二(亀梨君)といつも”素”の草野彰(山下君)、桐谷君は
草野君を苦手としているが、草野君は親友だと思っている。このふたりが、転校生の小谷
信子さんをいじめられっ子から人気者にするというプロジェクト計画を実行する。小谷さ
んの容姿をおしゃれにしたり、文化祭に参加したり、”ノブタパワー人形”を製作したり
、放送部で昼食拝見コーナーに出演させたりと、途中の道のりにはいろいろな問題があっ
たが、何とか小谷さんをいじめられっ子から卒業させ人気者にすることに成功した。小谷
さんは、自分で笑えるようになった。しかし、桐谷君は転校することに。転校先に行くと
草野君がいた。ふたりは、また同じクラスで机を並べるのであった。ラストシーンで、ふ
たりが海岸で波とずぶぬれになりながらはしゃいでいる姿が、楽しくほほえましく思え、
その時の山下智久君の笑顔が大好きです。ラストシーンが好きなので、何度も見ています
。山Pはいつでもどこでもかっこいい!「修二と彰」のコラボがマッチしたとてもいい作
品です。



大人向け学園ドラマ
私も例にもれずジャニーズのドラマだと思ってナメていました。

ところが蓋を開けてみたら素晴らしいじゃないですか!

学園もの独特の暑苦しさがなく、「昔高校生だった人」向けの様な雰囲気さえあります。

毎回見るたびに切なくなって暖かくなって泣けてしまう。

心に響くセリフが散りばめられています。そのセリフも当たり前のことを言っているだけ
なんだけど普段忘れがちなことだったりして。



このドラマの大きな特徴の一つは学園ものに有りがちな嫌な大人が出てこないこと。

修二のパパも彰のパパもキャサリンもゴーヨク堂も豆腐屋のおいちゃんも、みんな素敵な
大人なんです。



脚本の木皿泉の前作すいかもよかったけど、これも負けず劣らずいい!



配役も奇跡のようにぴったり。山下くんすごいと思います。

これからはドラマの食わず嫌いはやめようと思わせてくれた作品です。



あの病です。
本当実際呑気に見てられない人は多いのでは…見栄を捨てて、恥と一体になる覚悟、向上
心、自立、好奇心、失敗を受けとめる、自分の行動発言への自己責任等の気持ちの実践が
、主人公の表すあれら現実の病を越えるのに必要…



「野ブタ。パワー、注入!」されました。元気の出るドラマ。
このドラマは堀北真希演じる「野ブタ」が、笑えるようになるまでの学園モノだが、何と
いっても木皿泉の脚本が素晴らしい出来で、何度も泣かされた。このコンビはこのあと、
TVドラマ史上でも傑作の部類に入る「セクシーボイス&ロボ」を送り出すのだが、いず
れにしても人生観や人間愛を綴ったホンの力が最大の成功要因だと思う。何より高校生活
での文化祭やクラス内のグループなどのシーンがノスタルジーに溢れていて、ウソっぽく
ないのだ。また亀梨和也、山下智久のような生徒も「いたいた、こういう奴」というキャ
ラクターであり、同姓ながら応援したくなる。戸田恵梨香みたいな可愛い優等生もいたよ
なあ。唯一「ドラマ」なのが堀北演じる「野ブタ」だ。最初は本当にどんよりしているの
が、回数を経るに従って前向きになっていく過程はやはり凄い。最終回の笑顔は心から「
野ブタ」としての笑顔だった。それと教頭を演じた夏木マリのカッコよさや、岡田義徳の
コメディリリーフも見事だったし。いま観ても全く古さを感じさせない良作なので、ぜひ
観てください!何か辛いことがあっても「野ブタ。パワー」を注入してもらえます。





関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/2000年代以降/年代別/日本テレビ系列/チャンネル別/日本のTV・ドキュメンタリー/BOXセット/日本の監督/海外の監督/日テレ・ストア/青春・学園/ドラマ/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/アイドル


関連商品:クロサギ DVD-BOX/サプリ DVD-BOX/ごくせん 2005 DVD-BOX/たったひとつの恋 DVD-BOX/「それは、突然、嵐のように…」 DVD-BOX

anego〔アネゴ〕 DVD-BOX

|
anego〔アネゴ〕 DVD-BOX



価格: 10,836円


バップ
発売日:2006/02/22



   32才のOLの奈央子は焦っていた。表向きは平静を装っていたが、自分は結婚できるの
か、この年までひとりでいるのだから、平凡な男じゃイヤという思いでがんじがらめにな
っていた。そんな彼女にアプローチしてきたのは、新入社員の黒沢。後輩に慕われ、頼り
がいのある奈央子を「アネゴ!」と呼ぶ彼に、奈央子は男性を感じることはなかったが、
ある日、酔った勢いでふたりは一夜をともにしてしまう!
   林真理子のベストセラーを篠原涼子主演でドラマ化。自分の居場所がほしい、幸せ
になりたいと願いながらも、人の世話ばかりやいてしまい、自分のことはまるっきり空回
りしてしまうヒロインを演技力には定評のある、篠原涼子が好演。同性の圧倒的な指示を
うけたヒットドラマだ。また黒沢を演じた赤西仁はジャニーズの人気グループKAT-TUNのメ
ンバー。気負いのない自然体の芝居で魅了した。ほか、ともさかりえ、加藤雅也、戸田菜
穂が共演している。(斎藤香)



私の中の最高。
篠原涼子さんも、赤西仁さんも大好きで

この2人が共演すると聞いて、放送前からワクワクドキドキでした!



このドラマは、あたしが小5のときに放送されていたドラマで

ませていたためか、小5なのに、毎回号泣していました。

アネゴの気持ちにすごく共感できて、憧れて。

胸が痛くなっても、黒沢君の一言で

なんだか温かくなったり・・・



私の中では最高のドラマです。



今でも、見るたびに泣いちゃいます(笑)



滅多にドラマを見ない、恋愛にも冷めている母も

これには泣いていました。



買って損はない!

絶対に☆

世代を問わず、ドキドキできるドラマだと思うので

ぜひ見てほしいですね。





家宝です
はまりました…ストーリー最高!キャスティング最高!私も主人公と近いものがありまして
…(顔とか仕事内容とか性格もあんなによくないですけど)共感できました!あとな赤西君!
一気にファンになりました!疲れたときは見て癒されてます!絶対みるべきだし家宝にする
べき!ただ噂で聞いたんですが2時間スペシャルがあったそうで…それはDVD化してないので
しょうか?気になる!見てないから是非見たい!誰か情報下さい(そんなこと書く所じゃない
ですよね…でもマジ探してます!!!)



とにかく
赤西君と篠原さんがくっつくのかどうかがみものでストーリーも面白い!
女の方は共感できるとおもいます。
DVDでもう一回見たいとおもいます♪



anego(篠原涼子)の魅力が一杯です
anegoを観て篠原涼子のファンになりました。

従来のいわゆる女優らしくなく、のびのびと自然に演技していく篠原涼子ってなんて素晴
らしいと思いました。



東済商事の経営戦略部に勤務するベテラン女子社員野田奈央子(篠原涼子)は32歳だが、
周りには正社員のほかにハケン社員・契約社員がいて人間関係も難しいが、奈央子は進ん
で悩み事を聞いて解決する潤滑油のような役割を果たしている。そんなある日新入社員黒
澤君(赤西仁)からanegoと名づけられるが、奈央子はいつも自分のことより個性の強い部
下の面倒見がよく、そのため結婚適齢期を逃そうとしてあせっている。皆から慕われて部
長からも頼りにされているが男性とのめぐり合わせが悪い。



そういうヒロインを中心に黒澤、澤木、それにお見合いの話が持ち上がり、奈央子も今度
こそ白馬の王子様を求めたい一心から最後には、澤木、実は奈央子が以前面倒を見たいた
澤木絵里子の夫に誘われてとうとう不倫関係になってしまい、それを知った絵里子がビル
から飛び降り自殺を図るが、奈央子が駆けつけ、必死に止めて難なきをえたものの、責任
とって奈央子は東済商事を辞めて再出発を図り、一人で生きて行く純粋な気持ちの奈央子
の過程が実に繊細に哀しく、いとおしく描かれていて非常に感動させられる。



最後には、究極的には不倫を否定して純粋な心を持ち続けている奈央子の姿に、ドラマと
はいえ、誰かいい人が現れて幸せになってほしいと思ったほどである。

同時に、現実には会社のために、部下のために一生懸命になって働いているいつか自分の
ことを忘れているような奈央子のような女性が丸の内の華やかな職場にいて会社を、日本
経済を支えていることを忘れてはいけないと思った。



このドラマを見て自分でも働く30歳代のOLの悩みのような話を、これまでの社会経験か
らシナリオ・小説を書いてみたいと、とにかく人生を大きく転換させることになりました




是非「その後」が見たい!
最初は何となく見ていたドラマでしたが・・・最高に面白かったです。

気になる年下の同僚、気になる妻子持ちの男、など同じ様なことも経験し同じ様な気持ち
になり

「これって私?!」と、思ってしまうくらいどっぷりはまってしまいました。

何度も何度も繰り返し見て、泣いたり、笑ったり、切なくなったり、悔しかったり・・・

本当に楽しませてもらいました。最高です!

見た人にも見てない人にもおすすめです。







関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/2000年代以降/年代別/日本テレビ系列/チャンネル別/日本のTV・ドキュメンタリー/BOXセット/ともさかりえ/た行/日本の女優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/日テレ・ストア/篠原涼子/さ行/女優別/あ・か行/シリーズ別/恋愛/ドラマ/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/アイドル


関連商品:ごくせん 2005 DVD-BOX/晴れ着、ここ一番 DVD-BOX/シネマスクエアVOL.28/KAT‐TUN赤西仁コンプリートお宝フォトファイル―Shine (RECO BOOKS)/KAT-TUN LIVE Break the Records 【初回限定盤】 [DVD]

よい子の味方 新米保育士物語 DVD-BOX

|
よい子の味方 新米保育士物語 DVD-BOX



価格: 10,836円


バップ
発売日:2003/06/25



   女性ばかりの職場の中で悪戦苦闘しながらも、持ち前の明るさで子どもたちの心をつ
かんでいく男性保育士の成長物語に、桜井翔がドラマ初主演。産休をとった保育士の代任
で、3か月間だけひまわり保育園に勤めることになった太陽(桜井翔)は、着任早々から
トラブルメーカーに。女性保育士たちのかしましさに圧倒されつつも、天性の明るさと熱
血ぶりで次第に保育園に欠かせない存在になっていくのだが…。
   ほのぼの・朗らかな路線のドラマに、いかなるときでも笑顔を絶やさない桜井翔の
なごみ系ぶりがピタッとはまっている。太陽vs保育士軍団の掛け合いも楽しいが、太陽と
子供たちとのふれあいも丁寧に描かれており、ほんわかと温かいドラマに仕上がっている
。(麻生結一)



最高!
このドラマ好きだなぁ♪めちゃめちゃ楽しい!大好き★D こんな保育士さん最高!



初々しい!
連ドラ初主演。翔くん20歳〜21歳の超々可愛いビジュアルもさることながら、真っ直ぐで
一生懸命な姿が最高です。ストーリーはちょっとベタだけど温かくなりますよ。



感動・勇気・自信!!
夢を諦めない!!人と交わした約束を守り通す!!いつも一生懸命!!子供達の太陽になる!!そん
な心優しい太陽先生を見て凄く見ている立場からしてもとても温かい気持ちになるドラマ
でした(^L^)!そして櫻井君の演技力も超超最高です☆夢を持って今一生懸命必死で頑張って
いる人には是非!!見てもらいたいドラマです(^^)★



何度観ても感動!
ストーリーもいいし、櫻井君の演技が素晴らしいです。毎回泣けるけど、最終回での櫻井
君の号泣に涙が止まりませんでした。本物の涙は心を打たれます。笑顔もピカイチ☆でし
た。



DVDBOX欲しいです!!
昔撮っておいたビデオを見返して、やっぱりすごくいいので欲しくなりました!!

どうにか在庫をおとりよせしていただきたいです!

ドラマの内容もとても感動するし、櫻井くんの演技もすごくいいです!

演技がうまくないって人もいますが、私はすごく上手だと思います!!

毎回涙ボロボロ出してますよ!全然わざとらしくないし・・・♪

櫻井くんファンなら必見ですけど、ファンじゃなくても感動させられてしまうと思います








関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/2000年代以降/年代別/日本テレビ系列/チャンネル別/日本のTV・ドキュメンタリー/BOXセット/日本の監督/海外の監督/日テレ・ストア/松下由樹/ま行/女優別/や・ら・わ行/シリーズ別/コメディー/ドラマ/ユーズドDVD/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/海外のTV・ドキュメンタリー/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージ/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー/アイドル


関連商品:ヤンキー母校に帰る [DVD]/トキオ 父への伝言 [DVD]/ザ・クイズショウ 2009 DVD-BOX/ナースマン スペシャル [DVD]/山田太郎ものがたり [DVD]

ごくせん 2002 DVD-BOX

|
ごくせん 2002 DVD-BOX



価格: 9,235円


VAP,INC(VAP)(D)
佐藤東弥;大谷太郎
発売日:2010/01/20






関連キーワード:ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/アニメ/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/仲間由紀恵/な行/日本の女優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/女優別/総合/ドラマ/2000年代以降/ユーズドDVD/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー


関連商品:FREE CELL 3/日本テレビ 24HOUR TELEVISION スペシャルドラマ2008 「みゅうの足パパにあげる」 [DVD]/音楽誌が書かないJポップ批評 嵐「ジャニーズ超世代」 (別冊宝島 カルチャー&スポーツ)/DAZED & CONFUSED JAPAN (デイズド・アンド・コンフューズド・ジャパン) 2009年 10月号 [雑誌]/天国で君に逢えたら [DVD]

ごくせん 2002 DVD-BOX

|
ごくせん 2002 DVD-BOX



価格: 9,324円


VAP,INC(VAP)(D)
佐藤東弥;大谷太郎
発売日:2010/01/20






関連キーワード:タイムボカンシリーズ/た/た行/キャラクター・シリーズ別/アニメ/ジャンル別/日本のTVドラマ/テレビドラマ/BOXセット/外国映画/日本映画/ミュージック/日本のTV・ドキュメンタリー/海外のTV・ドキュメンタリー/海外のTVドラマ/お笑い・バラエティ/ステージ/アイドル/スポーツ/ドキュメンタリー/仲間由紀恵/な行/日本の女優/By Actors & Actresses/日本の監督/海外の監督/女優別/総合/ドラマ/2000年代以降/ユーズドDVD/ホビー・実用/スポーツ・フィットネス/キッズ・ファミリー


関連商品:FREE CELL 3/日本テレビ 24HOUR TELEVISION スペシャルドラマ2008 「みゅうの足パパにあげる」 [DVD]/音楽誌が書かないJポップ批評 嵐「ジャニーズ超世代」 (別冊宝島 カルチャー&スポーツ)/DAZED & CONFUSED JAPAN (デイズド・アンド・コンフューズド・ジャパン) 2009年 10月号 [雑誌]/天国で君に逢えたら [DVD]
↓楽天売れ筋♪↓

このアーカイブについて

このページには、2009年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年10月です。

次のアーカイブは2009年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

まさむねトップ